きゅうりの漬け物二種 2017-08-03 22:27:08 | 料理 夏野菜の代表と言っても良い、きゅうり。 我が家の食卓にほぼ毎日登場。 塩麹を使った浅漬けと、きゅうりのキューちゃん風の 二種類です。 塩麹のは、ほんのり甘味もあって美味しく、キューちゃん 風はお酢と生姜でサッパリ。 どちらも大好きです。 « 7月の読書記録 その2 | トップ | ナスの浅漬け »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おいしそ~ (花束ママ) 2017-08-06 17:29:19 キュウチャン風の作り方教えて~。さっぱりして美味しそうね。毎日暑すぎて、水分摂りすぎ食事もさっぱりがいいわ~~。 返信する 花束ちゃんへ (ゆみねこ) 2017-08-06 22:04:02 キューちゃん風は、クックパッドを参考に作ったわ。何度か繰り返して、ちょうどいい感じに作れるようになったの。きゅうりは体を冷やしてくれるので、まさに夏の食べ物だよね~。 返信する ありがと~ (花束ママ) 2017-08-07 10:50:37 早速探して作ってみるわ。またおいしいもの紹介してね。 返信する 花束ちゃんへ (ゆみねこ) 2017-08-07 19:51:09 試してみてね~♪美味しくできますように~ 返信する 作りました (花束ママ) 2017-08-07 21:33:29 お昼に作って夕食に出したら「おいしい。これ漬けたの?」と、好評。箸休めにいいわね。ありがと~。 返信する 花束ちゃんへ (ゆみねこ) 2017-08-07 22:41:28 さっそく作ったのね~。これ、直売所とかで形の良くないきゅうりとかすごくお安くなってて、そういうものを使ったりして作るのよ。山形のだしなんかも、そうなの。真っ直ぐなきゅうりじゃなくても全然OKねw 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
さっぱりして美味しそうね。
毎日暑すぎて、水分摂りすぎ
食事もさっぱりがいいわ~~。
何度か繰り返して、ちょうどいい感じに作れるように
なったの。
きゅうりは体を冷やしてくれるので、まさに夏の食べ物
だよね~。
またおいしいもの紹介してね。
美味しくできますように~
箸休めにいいわね。
ありがと~。
これ、直売所とかで形の良くないきゅうりとか
すごくお安くなってて、そういうものを使ったり
して作るのよ。
山形のだしなんかも、そうなの。
真っ直ぐなきゅうりじゃなくても全然OKねw