長女の家の愛猫さくら、大きな病に…。
右の下顎が急に腫れて、お医者さんで見てもらったらガンだと。
ちょっと見ではあまり分からないのですが。
これは入院前。

そして金曜日、手術決行。
今日の夕方娘が面会に。
悪い部分を取って、点滴中です。
容態は落ち着いているそうで、ちょっと安心。


さくら、お利口で頑張ったね!
早く良くなって、お家に帰ってこられますように。
右の下顎が急に腫れて、お医者さんで見てもらったらガンだと。
ちょっと見ではあまり分からないのですが。
これは入院前。

そして金曜日、手術決行。
今日の夕方娘が面会に。
悪い部分を取って、点滴中です。
容態は落ち着いているそうで、ちょっと安心。


さくら、お利口で頑張ったね!
早く良くなって、お家に帰ってこられますように。
口がきけないから、痛くても言えないし…
早く良くなるといいね。
お大事に
そう、動物はおしゃべり出来ないもんね。
今回は優しくて腕の良い獣医さんに巡りあえて
本当に良かったわ。
きっと元気になって戻って来ると思うので、
私も会いに行って撫でてあげたいわ。
ガンと言われた時どんなにショックだったことでしょう・・
癌や糖尿病、、人間と同じですね。。
ウチが最初に飼ってたインコは
最後は痛風でいつも脚が痛そうで可哀そうでした。
さくらちゃん、今は落ち着いてるとのことですが
完治すると良いですね・・
長女の一家も私たちも、みんな心配しているの。
もともと野良猫を保護して家猫にしたのだけど、
保護した時点で推定10才を超えていたらしく、
腎臓の機能も悪いし、歯も悪かったりで。
縁あって家族の一員になった子なので、できる
だけ長生きして欲しいと思っているの。
孫ちゃんとのツーショットを見られるのを楽しみ
に待っているわ(^_^)