長女の家でのお楽しみは、愛猫「さくら」とたわむれる
こと。
金曜日の夕方到着して、思いっきりふれあいましたよ。
保護されたときはまだ毛のつやもあまりなくて、腎臓も
悪かったということでしたが、療養食を食べさせてお薬
もキチンと飲ませて完全室内飼いにしたためか、とても
元気そうでふっくらしていました。
また会いに行かないと!

こと。
金曜日の夕方到着して、思いっきりふれあいましたよ。
保護されたときはまだ毛のつやもあまりなくて、腎臓も
悪かったということでしたが、療養食を食べさせてお薬
もキチンと飲ませて完全室内飼いにしたためか、とても
元気そうでふっくらしていました。
また会いに行かないと!


私の実家の猫ちゃんも貰ってきたときから病気で
手術費用何万円かかったとか言ってたけど
すごく元気になりました~~
私もワンちゃんか猫ちゃんか欲しいけど
治療費を聞くとウチでは飼えないな~と思います><
プニプニ肉球って見てるだけで癒されますね~~
さくらも保護してすぐに獣医さんで診察受けて
色んな病気が判明…
家のダンナはこれだけ人懐こい猫だから、病気に
なってお金がかかるから捨てられたんじゃないか
って。。
確かにお金かかるけど、一度飼った以上は責任
も伴うし、大切に飼うって言ってますよ~。
肉球は可愛い!
子猫は可愛かったけど大きくなったから捨てるって言ったのよ。
可愛かったわ~。
今は天国だけど・・・。
猫も犬も飼ったら家族よね。
えーーー、袋に入れて捨てようとするなんて…@@
子猫には子猫の可愛さがあるし、大人の猫だって
また別の魅力があるのにね~。
花束ちゃんに育ててもらえて、その猫ちゃんは幸せ
だったと思うわ。
そう、犬も猫も大切な家族よね。
キャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー
可愛い~~
もふもふじゃないですかっ
幸せそう、、、
素敵 素敵
いつも画像は綺麗だし・・
きっとゆみねこさんの心が綺麗だかだわっ
画像が楽しみ~
この子、元野良猫なのにすっごく人懐こくて
お客さんに接待してくれるホステス猫さんよ(笑)
画像は適当に撮影してるよ~。
最近はタブレットで撮影したのをアップすること
が多いかも?