goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

白雪カボチャ、食べてみました

2020-07-31 14:17:51 | 料理
先日収穫した白雪カボチャ、ちょっと時間を置いて追熟させるつもりが
待ちきれなくて料理しました。

カットしてみると、種とワタの部分がまだ完熟には至らず…。
でも煮物にしたり、鹿児島風のかき揚げ『がね』にしてみるとホクホクの
食感でまずまず食べられます。
去年作ったカボチャは、甘味はまあまあだったけど、水気が多くて食感は
今一つ。
白雪カボチャはしっかり追熟させたらうんと美味しくなりそう!
期待出来そう。








もう一品は、NHKの料理番組から。
キュウリをピーラーで薄く切ってヒラヒラ状に。
サッと湯通しして、冷しゃぶにした豚肉と一緒に好みのタレで。
NHKのサイトには正確なタレのレシピが載っているのでそちらをご参照
下さいね。

これもサッパリして美味しかったですよ。







最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カボチャ (きこ)
2020-07-31 23:33:52
あはは〜
待ち切れないの良く分かります🤣
ホクホク系なら揚げても美味しそうですね🥰
今日はスーパーでキュウリを買おうと思ってたんですけど、
めっちゃ高かったのでやめました💦
長雨、大雨で野菜の高騰が続きそうです😩
返信する
きこさんへ (ゆみねこ)
2020-08-01 00:08:15
カボチャ、大好きだからね(笑)
ついついf(^_^)

揚げたらかなり美味しくなったわ。

今年はきゅうりが高いよね。
近所のスーパーで、78円もしてたわ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。