goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆみねこ日記

日常日記です。

枝垂れ桜とユキヤナギ

2022-04-14 19:27:40 | 花と緑
近所の名所では枝垂れ桜が見事に咲きほこっています。
いつもは枝垂れ桜と真っ白なユキヤナギ、黄色いレンギョウが同時に咲くのですが、今年は少しタイミングが合わなかったようで、レンギョウの花は少な目でした。

桜はまだ木が小さいのですが、あと数年して大木になるともっと見応えありそうです。










今日は午後から雨の予報だったので午前中お花見ドライブして来ました。
桜は雨で散ってしまうかな?

少し足を延ばして郊外の果樹地帯へ行ってみると桃が満開!
今年は早いな〜と思いながら車を走らせると真っ白な梨の花も。

交通量の多い道路沿いに広かる畑なので写真を撮れなかったのが残念!


満開に

2022-04-12 15:50:23 | 花と緑
ここ数日、当地は夏日続き。
桜も開花したと思ったら一気に満開に。

昨日は朝から用事があって出かけていたのですが、朝の桜は青空にくっきりとキレイ!








枝垂れ桜も咲き始めました。




午後も出先で満開の桜を。






午後は気温が上昇したせいか、空は少し空が曇ってきました。

明後日は雨の予報、何とか散らないで花盛りを楽しませて欲しいものです。


春の里山で

2022-04-03 20:05:48 | 花と緑
去年は入院していたので春は全く楽しめなかったのですが、今年は近くの山へ。

お目当てはキクザキイチゲとカタクリの花。

カメラに収めるのは中々難しいのですが何とか撮ってみました。
ボケボケなのでお見苦しいのですが(笑)

キクザキイチゲ、白い花が群生しているのですが、お花をアップで。
紫のもたまに。









カタクリも、うつむき加減でかわいい!




崖の部分にはショウジョウバカマもあったのですがそちらは危険で撮影出来ず。
目で見て楽しみました。

桜は今週の終わり頃に開花かな?
まだ蕾は固いですね。

街なかではあちこちで梅が咲いてキレイですよ。




リハビリ通院

2021-11-30 20:27:01 | 花と緑
11月最終日、リハビリ通院でした。

今までは夫が送迎してくれていたのですが、今日から私が自力で。
夫の仕事の関係で、平日は毎日勤務になったから。

毎日教わったリハビリを家でコツコツやっていますが、肩の可動域は確実に広がってきています。
ゴムチューブ引っ張り、効いているらしい!

今日はお天気上々、朝の冷え込みは厳しかったけど、日中はポカポカ、この季節としては珍しい快晴。
明日からは下り坂…。

もうすぐ長女が孫ちゃんを連れて帰省の予定。
色々家庭料理をリクエストされているので明日は下こしらえや買い物に行かなくては!

相変わらず柿の消費に励んでいます。





上は春菊と柿の白和え、下は柿の天ぷらと乾燥舞茸の天ぷら。

柿の天ぷら、中々美味!
乾燥舞茸、水で戻す必要ナシでそのまま揚げてOK。
こっちも美味しかったですよ!


タチアオイ

2021-06-28 20:13:47 | 花と緑
今年は怪我をして畑はお休み中。
元々義弟が作っていた畑を借りていたので今年は義弟がイモ類などを植えています。

今日、久々に畑を見てきました。
右手を自由に使えないので、やはりまだ農作業は難しい…。

畑の近くでは、タチアオイが咲き誇っていました。
今年は満開が少し早いかな?