8月になりました。いよいよ夏本番ですね!
先日のブログで、サーキュレーターを使った
冷房効果の上げ方についてご紹介させていただきましたが、
涼しい空気を循環させても、窓から入る日光が、室内の温度を高くし、
冷却効果が半減してしまっていたので、窓に「断熱シート」をはってみました。

(グレーの部分が断熱シートです)
とても簡単なのですが、張り付けてすぐに、
涼しく感じられるほど、かなりの効果がありましたので、
ぜひ一度、お試しくださいませ。
ちなみに、今日は、お茶菓子に、
「フランス菓子 葦(Ashi)」のケーキをいただきました^^

この「桃タルト」ですが、
桃とカスタードのクリームと、桃の果肉が
絶妙にマッチしていて、とっても美味しいです♪
さっぱりしているので、何個でも食べれてしまいます!
季節限定の商品なのではないかとおもいますので、
(湘南地域にしかお店がないのですが・・)
夏の間にぜひ、こちらもお試しくださいませ!
助ネコサポート
でした。
先日のブログで、サーキュレーターを使った
冷房効果の上げ方についてご紹介させていただきましたが、
涼しい空気を循環させても、窓から入る日光が、室内の温度を高くし、
冷却効果が半減してしまっていたので、窓に「断熱シート」をはってみました。

(グレーの部分が断熱シートです)
とても簡単なのですが、張り付けてすぐに、
涼しく感じられるほど、かなりの効果がありましたので、
ぜひ一度、お試しくださいませ。
ちなみに、今日は、お茶菓子に、
「フランス菓子 葦(Ashi)」のケーキをいただきました^^

この「桃タルト」ですが、
桃とカスタードのクリームと、桃の果肉が
絶妙にマッチしていて、とっても美味しいです♪
さっぱりしているので、何個でも食べれてしまいます!
季節限定の商品なのではないかとおもいますので、
(湘南地域にしかお店がないのですが・・)
夏の間にぜひ、こちらもお試しくださいませ!
助ネコサポート

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます