ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様のお仕事支援ソフト「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

楽天のSKUプロジェクトとは?

2023年07月20日 | お知らせ

2023年4月より、楽天市場でSKUプロジェクトが順次開始されています。

既にご存知の店舗様も多くいらっしゃるかと思いますが、具体的にどう変わるのかがわからない、まだ楽天に出店していないという方に向けて、今回は楽天市場のSKUプロジェクトの概要についてご紹介します。

 ■ そもそもSKUとは? 

SKU(Stock Keeping Unit)とは、商品の在庫数管理や発注管理をする上での、「最小の管理単位」を表します。同一商品ページにて、複数バリエーションを販売する場合、在庫数を持つ各バリエーション単位で「1 SKU」として数えます。下記の画像で説明すると、Tシャツの合計数は「4 SKU」となります。


楽天のSKUプロジェクトとは?:SKUについての説明①


楽天のSKUプロジェクトとは?:SKUについての説明②

 

 ■ 楽天SKUプロジェクトとは? 

これまで商品ページ単位で保持していた情報を、SKU単位で保持出来るようにし、ユーザー(購入者)の希望条件に沿った商品を見つけやすくしたり、1商品ページ内で重さや価格違いの商品を表示できるようにするプロジェクトです。

同じ種類の商品にも関わらず、SKU(バリエーション)ごとに価格設定を変えることが出来ないことから、やむを得ずページを分けて販売していた商品がある場合、SKUプロジェクトへの移行によって、1つの商品ページ上に情報をまとめることができるので、ユーザーの利便性が向上します。

 ▼ 主な変更点まとめ 

・SKU単位での商品登録
・検索による商品の見つけやすさを改善(データ保持)
・1ページ内で、価格を変えて商品(バリエーション)を販売可能にする


楽天のSKUプロジェクトとは?:1つのページで異なる価格設定が可能

 

受注、在庫、商品に関する一元管理システムを導入している場合、そのシステム側もSKUプロジェクトに対応する必要があります。

助ネコは、7月20日より順次対応をしておりますので、システム導入をご検討中の方は、まずはお気軽にお問い合わせください!

 

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


 

助ネコ EC管理システム
30日間完全無料で助ネコをお試し利用する ◀ 

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IT補助金2023の申請受付を開始しております!

2023年07月07日 | お役立ち

システムを導入する上で、ネックになるポイントの1つとして、費用面が挙げられるかと思います。

助ネコは、その悩みの種の1つである導入費用を補助すIT導入補助金の対象サービスに7年連続で認定されております!

「IT導入補助金」を活用すると、お得に助ネコを導入していただけますので、是非ご一読ください。


 ■ IT導入補助金とは? 

IT導入補助金は中小企業・小規模事業者の皆様が、ITツール導入の際に活用できる補助金です。自社の経営課題やデジタル化の状況に合わせ、業務効率化や売上アップといった経営力の向上・強化を目的にITツールを導入する場合、費用面の負担をサポートします。

 ■ どのような人が申請できる? 

補助対象者は、中小企業・小規模事業者様です。他にも、「みらデジ経営チェックの交付申請を行っている」「 gBizIDプライムの登録をしている」「SECURITY ACTIONの宣言が済んでいる」等、様々な条件を満たす必要があります。

また、公的証明書のご提出も必要となりますので、詳細については、IT導入補助金2023の公式ページをご確認ください。

 ■ IT導入補助金対象のご契約プラン 

ご利用できるプランは、大きく分けて「1年契約」と「2年契約」の2種類ございます。
今年は例年に比べ、対象となるご契約プランを多くご用意いたしました!

 ▼1年契約(12か月)

・受注管理ベーシック版(~1,000件)
 店舗様負担:198,000円(通常価格396,000円)

・受注管理ベーシック版(~5,000件)
 店舗様負担:255,000円(通常価格510,000円)

・受注管理Plus(~8,000件)
 店舗様負担:495,000円(通常価格999,000円)

・商品登録Mプラン
 店舗様負担:105,000円(通常価格210,000円)

・在庫管理
 店舗様負担:135,000円(通常価格270,000円)

・発注管理
 店舗様負担:105,000円(通常価格210,000円)

 ▼2年契約(24か月)

・受注管理ベーシック版(~1,000件)
 店舗様負担:396,000円(通常価格792,000円)

・受注管理ベーシック版(~5,000件)
 店舗様負担:510,000円(通常価格1,020,000円)

・受注管理Plus(~8,000件)
 店舗様負担:990,000円(通常価格1,980,000円)

・商品登録Mプラン
 店舗様負担:210,000円(通常価格420,000円)

・在庫管理
 店舗様負担:270,000円(通常価格540,000円)

・発注管理
 店舗様負担:210,000円(通常価格420,000円)

各システムの特徴、機能の詳細についてはこちら。助ネコ受注管理助ネコ商品登録助ネコ在庫管理助ネコ発注管理

 

 ■ 助ネコへの申請方法について 

申請に必要な条件を満たした上で、「IT導入補助金利用希望」と「月の平均受注件数(目安)」を入力していただき、助ネコサポートまでお問い合わせくださいませ。

その他の詳細につきましては、助ネコ IT導入補助金特設ページをご確認ください。

 

助ネコサポート助ネコでした。

人気ブログランキング


関連記事:IT導入補助金 に関する記事一覧


助ネコ EC管理システム
30日間完全無料で助ネコをお試し利用する ◀ 

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする