ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様のお仕事支援ソフト「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

発注書をラクラク作成!「助ネコ 発注管理」のご紹介

2023年06月23日 | お役立ち

こんにちは!「助ネコEC管理システム」サポートです。

今回は、「助ネコ発注管理システム」のご紹介です!

ECショップの一元管理システムというと、受注管理や在庫管理、商品登録システムに注目が集まりますが、助ネコにはこの他にも発注書をラクラク作成できる「発注管理」システムがあります。

発注が必要な商品があるかどうか、毎日在庫数をチェックしつつ、仕入先ごとにエクセルを使って手入力で打ち込んで、メールを作成してから各仕入先に送信して・・・といった作業が必要になる発注業務ですが、データの打ち込みをするだけでもかなりの時間を要しますし、在庫数の管理に神経を使ったり、手入力によるヒューマンエラーで過剰発注をしてしまったなんて経験はないでしょうか?

そんなお手間や発注ミスのリスクも、「助ネコ 発注管理」システムで解決出来てしまいます!

あらかじめ助ネコの商品マスターに登録しておいたデータを利用して、仕入先の選択と発注したい数を指定するだけで、簡単に発注書の作成ができてしまい、作成した発注書はワンクリックで仕入先ごとにメール送信することが可能です。
発注データはステータス管理が出来るようになっている為、どこまで発注作業を行ったのか、一目でわかるようになっていて、画面上・CSVデータの利用ともに、一括での入庫処理にも対応しています。



発注書をラクラク作成!「助ネコ 発注管理」のご紹介:発注書サンプル


発注管理機能単体で利用することもできますが、受注管理在庫管理と一緒にご契約いただくと、より便利になるおすすめ機能もございます!

 ■ 助ネコ 発注管理のおすすめ機能 

1.受発注機能
 受発注対象の商品を含む注文が取り込まれた際に受発注候補として自動で判別され、注文データ画面からそのまま注文数分の発注データを作成できます(「受注管理」との併用で利用できる機能です)。

2.自動発注機能
 あらかじめ条件を設定しておくことで、その条件に該当した際に、自動的に発注データを作成してくれる機能です。例えば、「在庫数が3になったタイミングで50個発注をする」という設定をしておくと、対象商品の在庫数が3になった時に自動的に発注データを作成します。システム側で自動作成してくれるので、過剰発注や誤発注の心配もナシ!(「在庫管理」との併用で利用できる機能です)

3.発注集計
 助ネコ上で発注したデータを対象に、仕入先単位や商品単位で、トータルの発注数や発注合計金額などを算出することが出来ます。

4.発注数の予測値算出
 過去1年分の注文で出荷した商品数と保有していた在庫数の情報をデータ化して、助ネコが必要な発注数の予測値を算出してくれます(「受注管理」「在庫管理」との併用で利用できる機能です)。

発注管理の料金については、こちらをご覧ください。

発注業務の効率化をお考えの方は、ぜひ助ネコサポートまでお問い合わせください!

助ネコサポート助ネコでした。


関連記事:発注管理 に関する記事一覧

助ネコ EC管理システム

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコのセキュリティホワイトペーパーを公開しました!

2023年06月16日 | お知らせ

こんにちは!「助ネコEC管理システム」サポートです。

今回は、助ネコの「セキュリティホワイトペーパー」についてご紹介させていただきます。

皆さんは、「セキュリティホワイトペーパー」という言葉を耳にしたことはありますか?もしかすると、あまり聞き馴染みのない言葉かもしれません。

 ■ セキュリティホワイトペーパーとは?

「セキュリティホワイトペーパー」は、その企業ごとにコンテンツ、ボリュームが変わるかと思いますが、一般的に提供しているサービスに対するセキュリティへの取り組みや管理策等を、サービス利用者様にご確認いただくことを目的とした文書です。

助ネコのセキュリティホワイトペーパーは、情報セキュリティ(ISO/IEC 27017:クラウドセキュリティ)で求める要求事項について、弊社アクアリーフが実施している管理策をまとめた文章になります。

もう少し簡単に表現すると「セキュリティについて皆様にお伝えしたいこと」をまとめた資料です。

セキュリティホワイトペーパーを作成しようと思ったきっかけは、ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)の審査を受けた時の事です。
たちは毎年、ISMSの国際規格「ISO27001」と、クラウドセキュリティの国際規格「ISO2717」の審査を受けています。そこで、審査員の方から「セキュリティに関するホワイトペーパー」のお話をいただき、助ネコシステムに関するセキュリティホワイトペーパーの作成に取り掛かり、今年の5月に公開しました。

「助ネコEC管理システム セキュリティホワイトペーパー」


 ■ 今年のISMS
審査結果 

もちろん、今年も認証を継続するために、5月29日から3日間、BSIジャパン(英国規格協会)の審査員2名にISMSの審査を実施して頂きました。審査内容は、各部門ごとのヒヤリング、社内サイトツアー、データセンターへの立ち入り確認です。

3日間の審査も無事終わり、おかげさまで今年も認証継続の推薦を頂けることになりました!

今年で9回目の審査ですが、毎年、審査員の方々は幅広い知見で、情報セキュリティや組織運営に役立つご指摘やヒント、『新しい気づき』を頂けます。そのため、ISMSの審査は、私たちにとって年に1度の特別で大切な機会です。

 ■ 参考リンク一覧 

BSIジャパン(英国規格協会)
ISO/IEC 27001(情報セキュリティ)
ISO/IEC 27017(クラウドサービスセキュリティ)


セキュリティホワイトペーパーを一般公開している、ネットショップ向けの一元管理システムは珍しいと思います。

助ネコの導入をご検討される際は、ぜひセキュリティホワイトペーパーをご覧ください!

 

助ネコサポート助ネコでした。


関連記事:お知らせ に関する記事一覧

助ネコ EC管理システム

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「助ネコ 在庫管理システム」のご紹介!

2023年06月09日 | 耳より情報

こんにちは!「助ネコEC管理システム」サポートです。

今回は「助ネコ 在庫管理システム」のご紹介をさせていただきます!

 

 ■ 助ネコ 在庫管理システムとは? 

楽天やYahoo!等のモールや、makeshopやshopify等のカート等、複数のネットショップを運営する場合、システムを導入していないと、1つのサイトで商品が売れたら他のサイトの在庫数も減らす必要がありますが、「助ネコ 在庫管理」は、その在庫調整を自動的に行うことができるシステムです。
定期的に共通の在庫数を各ショップに反映できることで販売機会損失を防ぐことができ、一つの画面で在庫数の修正ができるので、作業の効率化にも繋がります。
応モール・カート

 ■ 助ネコ 在庫管理を導入するメリット 

1.セット組商品の在庫管理ができる
 例えば、ひとつのショップで同じ商品を「通常価格用とセール価格用の複数(異なる)ページで販売」していたり、「単品販売、2個セット、5個セット」等のセット販売、「商品AとBの組み合わせ」等の組み合わせ販売を行っていた際に、「内訳商品(大元となる最小単位の商品)」の在庫数を元に、その他の関連する商品ページでいくつ販売できるかを自動計算し、各ショップへ在庫数を自動アップロードしてくれるセット商品登録機能がございます。
こちらの機能を使うと、「内訳商品」の在庫数を調整するだけでOKなので管理する必要のある商品数を圧倒的に減らすことができます!

2.発注タイミングをメールでお知らせしてくれる
 助ネコ上に、各商品(SKU)ごとの発注タイミング「在庫数がいくつになったら発注を行いたいか」を設定しておくことで、指定された在庫数になると、自動的にお知らせメールが送信されます。そのため、発注タイミングを逃すことなく、適したタイミングで効率よく発注を行うことができます!

3.ショップに反映したい在庫数と、実際の在庫数を分けて管理できる
 実際の在庫数と異なった数「見せかけ在庫」をショップ側にアップロードすることができる表示在庫設定がございます。例えば、ショップの在庫数を実在庫数よりも「5個」少なくする設定をしておくと、交換対応品等の予備在庫として保管しておく運用もできるんです!

4.各ショップの商品コードがバラバラでも管理可能
 システムによっては、「商品コードが統一されていないと在庫連携できない」ということもありますが、助ネコは各サイトの商品コードがバラバラでも在庫連動ができます!モール・カート毎の商品コードを独立して登録でき、それぞれのコードで紐付ける仕組みなので、システム導入前に商品コードを統一する等の作業は不要です。

 


「助ネコ 在庫管理システム」のご紹介!:サービス紹介資料はこちら


「助ネコ 在庫管理」は、商品登録件数による従量課金も発生せず、定額でご利用いただけます!各システムの価格やプランは、こちらをご覧ください。

 

助ネコサポート助ネコでした。


関連記事:在庫管理 に関する記事一覧

助ネコ EC管理システム

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコ®EC管理システムが、 「ITreview Grid Award 2023 Spring」にて 12期(3年)連続の「Leader」を受賞!

2023年06月02日 | お知らせ

こんにちは!「助ネコEC管理システム」サポートです。

本日は、助ネコEC管理システムが、「ITreview Grid Award 2023 Spring」にて12期(3年)連続の「Leader」を受賞しました!

というご報告です。

ITreview(アイティーレビュー)やLeader(リーダー)をご存じない方に、少しだけ説明をさせていただきます。

------------------------------------------------------------------------------------

 ■ ITreviewとは? 

アイティクラウド株式会社が運営する、法人向けIT製品・クラウドサービスのリアルユーザーが集まる国内最大級 IT製品/ SaaSのレビュープラットフォームです。
製品検討者においては、ユーザーにより投稿されたレビューや製品情報の閲覧ができ、ビジネスの現場で受け入れられている顧客満足度の高い製品を確認できます。
ITreview HPhttps://www.itreview.jp/


・ITreview Grid Awardとは?

ITreviewで投稿されたレビューをもとに四半期に一度、ユーザーに支持された製品を表彰する場です。
ITreview Grid AWARD の詳細https://www.itreview.jp/award/2023_spring.html


・ITreview における「Leader」とは?

ITreviewに集まった約11万件のレビューをもとに、顧客満足度と認知度の双方が優れた製品を表彰するものです。
ITreviewの「Leader」は、既に多くの利用者から支持を得ている証であり、名誉ある称号とされております。
助ネコが受賞したネットショップ管理部門「Leader」の詳細https://www.itreview.jp/award/2023_spring/online-shop-management.html

------------------------------------------------------------------------------------

2021年の夏に初めて、ITreviewのLeaderを受賞してから、12期連続受賞ということで、とてもうれしく思います。

こういった賞を頂けるのも、助ネコご利用店舗様が、助ネコを高く評価してくれるおかげです。改めて感謝いたします。

今後も助ネコは皆様の期待に応えられるよう、精一杯尽力していきますので、ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします!

 

助ネコサポート助ネコでした。


関連記事:助ネコシステム に関する記事一覧

助ネコ EC管理システム

助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) HPはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
助ネコEC管理システム(受注管理・在庫管理・商品登録) Facebookはこちら>ECショップ向け一元管理ソフト
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする