ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様のお仕事支援ソフト「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

ネット進出するきっかけは?

2009年04月28日 | 出来事・エピソード
ネットショップに進出するきっかけは、皆さんいろいろみたいです。


「これからは、ネットの時代! 全国に名の知れたショップになろう!」
 という積極派から

「雨の日でも、ネットは客足に関係ないから。。」 
という自己防衛派

「同じ業界のライバル店はみんなやってるようだし、、」 
という追従派まで


老舗の○屋さんや、商店街の○商店さんとかが、息子さんの代になって、ネット販売に進出したというケースはよくありますし、

それまで、サラリーマンだった方が、起業して。。。ということもあります。

最近は不景気で、「残業代が減ってしまって、、、これを機にサイドビジネスを。。」
と、あれこれ模索する方もいらっしゃると思います。



不景気、不景気と言われていますが、どうしてどうして、こういうときこそ、プラス思考で新しいアイディアが浮かんだり、これまで手が出なかったことやものが、かえって身近になったり。。。とチャンスが増えている!と考えられたらいいですね。

お勤めをされている方や、主婦の方でも、サイドビジネスとして、ちょっとネットショップをやってみようと思う方もいるのではないでしょうか?

中には、そこで商才が発揮されて、本当に会社を辞めて独立した方も珍しくないのが、ネットの世界です。

実際、やってみて、皆さん、大いなる発見があったとおっしゃいます。



助ネコは通販管理システムで、ネットに進出して、売れた後に、注文やお客様の管理をどうしようか、というところを助けるシステムですが、

使ってくださっている店舗様に、「助ネコを選んだ理由」や「ネット進出の秘話(?)」を伺ってみましたらなかなか、人生はドラマだな~と、思えるエピソードをいろいろお話してくださいました。

既にネット進出されている方には、「そうそう、なんかわかるよ」という話もあると思いますし、
これからネット販売を考えている方には、「へ~っ、そんなこともあるんだぁ。。。」と、思うんじゃないでしょうか。。

ホッと一息つきたい、コーヒータイムにでも、読んで見て下さいね。
勇気や元気を感じていただかるんじゃないかなと思います。


【助ネコを選んだ理由】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.sukeneko.com/voice/case/index.html


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコ昔話(1) どうしてネコなのか?

2009年04月27日 | 助ネコ昔話
先日、採用面接の際に、「最後になにかご質問はありますか?」と聞いたところ、
「どうして、システムのキャラクターをネコにしたのですか?」
と聞かれました。。


そういえば、、、前にも何度か同じ質問をされたことがあるなあ。。と。


助ネコ通販管理システムのビジネスモデルを、経営革新事業として認定してもらおうと、審査会(税理士や中小企業診断士の先生方がずらっといることろ)でプレゼンをしたことがあるのですが、その時にも、

「ええと、どうして、ネコにしたんですか?」
「あっ、もしかして、クロネコヤマトがネコだから?」
「いえ、いえ、そういうことではなくて。。」

実際にヤマト運輸の営業の方にも、
「うちがネコだから、おたくもネコなんでしょ?」
「いえ、いえ、そういうことではなくて。。」

業界的には、ネコと言えば、まっさきに「クロネコ」さんのようですが。。

ちなみに、先日の大阪の「イーコマース経営者・戦略塾 7周年記念イベント」のときも、クロネコさんが、わざわざ当社のブースに挨拶に見えて、「いや~、助ネコさん、よくかち合ってますよ~、、。」とお互い、苦笑いだったのでした。。。


さて、ここからは本題になりますが、

「助ネコ」の前身となるシステムは、6年も前から既に存在していたのですが、それを一般公開しようというときに、「商品名をどうするか」で、何日も話し合ったのでした。
2006年のことです。


当時のことは、こまごまとは覚えてないんですが、「動物キャラでいく!」というのは、全会一致でまず決まりました。

そこで、仕事がバリバリできそうな動物は何か?
意見を求めたところ、

「熊!」
「ライオン!」
「チーター!」
「象!」

等々...

いろいろ名前が出て、それぞれ、アーダコーダと、議論も深まりましたが、どれもピンときません。

そのうち、メンバーから
「もっと、店舗さんが楽できるというか、あんまり働かなくてもよくなるというか、そういうイメージがいいんでは?」
という意見が出て、ほんの少しの沈黙の後、2人が同時に

「あっ、なまけもの!」

と言ったのです。

それで、なまけものかあ。。。となまけものの画像をネットで調べて、「けっこうかわいい顔してる」とか、盛り上がるは盛り上がったのですが、

「まてよ、システムがなまけものじゃ、使い物にならないってイメージにならないだろーか。。」

と、再び静まり返り。。。

「やっぱり、ネコかなあ。。。ネコの手も借りたいとか、招き猫とか、日本では、商売にはネコだもんねえ。。」
「犬じゃないよね、犬じゃ。個人的には、犬が好きだけど。。」
「うちでは、鳥飼ってるけど、オカメインコ。。」
「いっそ、金魚は。。。出目金とか!」
「ムリムリ、やっぱりネコ。」

というわけで、長い長い紆余曲折を経て、ネコになりました。


そこからまた「助」がつくまで、さらに2週間くらいを費やしたんですが、あれこれ迷った後に、満場一致で、「助ネコ」になったのでした。

その時の感動は。。。みんな目をキラキラさせて、「ああ、これぞ、わが意を得たり!」という感じだったのです。

全国のネットショップの皆様のお役に立ち、愛され、元気な気持ちして差し上げたい!

助ネコが、ネットショップ系のソフトの中で、スタンダードになれたらいいね!

そんな話を口々にして、コーヒーと緑茶で盛り上がったのでした。。。


助ネコデザインのコンセプトは。。。

「背中に小鳥がとまっているのに、それを捕まえようともしないのん気さで、さりげなくスケボーを乗りこなし、汗ひとつかかずに、スイスイ仕事をこなしている、ちょっと癒し系のネコ。」


今日は、昔話を一つさせていただきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコは実店舗でも使えます!

2009年04月24日 | ネットショップの受注管理について
昨日、助ネコの「店舗受注」機能についてご紹介したんですが、大事なことを言い忘れていました(笑)。


小売店A様:「助ネコっていうのは、ネットショップをやってる店舗だけしか使えないんでしょ!」


いえいえ!、とんでもない! 使えます。使えます。

普通の小売店様でも十分にご利用いただけます。

ネットショップをまったくやっていなくても、お客様に郵送で商品を送る機会が多いお店様には、十分お役に立っていただけると思います。

電話やFAX、メールなどでお店に注文が入ったら、助ネコに登録しさえすれば、サッサスイスイと、受注が処理できちゃいます。


(1)、宅急便の伝票が手書きしなくても出てきたり

(2)、お買い上げ明細書やお届け明細書(贈答品用で金額の入っていないものですね)

も、一度に印刷できてしまいます。

”一度に”つまり、”一括で”です!


一個、一個の注文ごとに、一枚、一枚の明細書をワードで作って、印刷ボタンを一回、一回押したりしなくても、助ネコで「今日、発送する分」の注文を全部選んで、ワンクリックするだけで、勝手に明細書が作られて、今日発送する全部の明細書が、続々印刷されてしまうのです。


(3)、それから、発送する商品全部を倉庫の棚から取り出すのに役立つ「ピッキングリスト」。

(4)、箱詰めするとき便利な「発送作業書」。

↑こんなのも出てきます。


(5)、クロネコさんや佐川さんの、送り状も手書きや手入力しないでも、スイスイ印刷できちゃいます。


【助ネコ受注管理】
http://www.sukeneko.com/order/



・・・いつも、ネットショップ様向けの話ばかりでしたので、今日は実店舗だけを運営している店舗様向けにお話をしてみました。

(あっ、もちろん、一度助ネコを導入していただくと、ネット進出も、案外手間なくできてしまいますよ。。念のため)

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電話注文もネット注文もご一緒に

2009年04月23日 | ネットショップの受注管理について
ネットショップを運営している店舗様たちにとってはモールから買ってもらうより、ダイレクトにお店にメールや電話で注文が入ったほうが当然、利益率のことを考えたらいいですよね。

モールによっては、売上の○%の支払義務が生じたり、そうでなくても、お客様とダイレクトに繋がって、強い絆で結ばれたほうが(?)今後の展開を考えると、なにかにつけていいわけですから。

でも、そうはいっても、ポロポロ電話が入ったり、FAXが流れてきたりメールが入ってくる注文を、ひとつひとつ拾って、管理するのは大変です。


私たちが提供している、助ネコでも、楽天やYahoo!、自社サイトで入った注文いわゆるネット注文ですね、これはさっさすいすいと一括処理で送り状発行や、お届け明細書を発行できますし、お知らせメールも送れちゃいます。

お客様とのやりとりも、メーラーでなくて、URLをクリックしてアクセスする注文ごとのマイページ機能が使えますから、ごちゃごちゃになることはないんですが、

むしろ、すっかりお得意さんになってくれたお客様の管理が、一括処理できないから、かえって面倒ということがあります。


もう、いっそ、注文は、楽天だけからにして、、と言ってしまいたくなる気持ちをぐっとこらえて、いや、うちのお店を気に入ってくれてありがたい。。
しかし、なんとか楽にできないか。。。

という声にお答えしたのが!


助ネコの「店舗受注」機能です!!


この機能を使うと、メールや電話、FAXで入った注文を手入力で助ネコに、登録できて、ネットからきた他の注文と一緒に処理できてしまいます。

一度助ネコに入れてしまえば、助ネコ内で検索すると、お客様の前回の注文情報が出てきて、そこには住所や電話番号などの履歴が残っているので次にまた、同じようにダイレクトに注文が入っても、ささっと注文を登録できます。

いつもいつも、メールや電話で注文くださるお客様は大事にしたいものですね。

【助ネコ受注管理】
http://www.sukeneko.com/order/


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪に行ってきました!

2009年04月16日 | 出来事・エピソード
4月11日(土)
大阪で「イーコマース経営者・戦略塾 7周年記念イベント」に出展してきました。


今年の初めごろに、ある助ネコのご利用店舗様に、
「ネットショップ向けのソフト会社はいろいろあるけど、助ネコさんみたいなサービスをしているところは、珍しいから出展したらどうですか?」とお誘いを受けたのがきっかけです。


確かに、珍しい。。といえば、そうだろうか。。

どこをもって、珍しい(!)と評価してくださったのだろう。。。

  1. ピンクのネコは珍しい(・・・実在はしない)

  2. スタッフが、アットホームでフレンドリー、みんなちょっと、おっとりしてる。。

  3. 世によくあるような本格受注管理ソフトだけでなく、送り状データコンバーターみたいな、すごーく市場がニッチで、しかも儲けがほとんど出ないような安価な料金の、にもかかわらず、そこに助ネコの真髄を感じてもらえるよう細部にわたり作り込んだ完成度の高いシステム、を提供している。


このへんだろうか。。と思いつつ、
ありがたく参加させていただくことになりました。


***********



暑い日でした。

前日の午後から、スタッフ2名と共に大阪に入り、まずは、道頓堀でお好み焼きとフグで腹ごしらえ!(おいしかったです)

ビジネス街と繁華街が、隣接しているところに「大阪パワー」を感じた。。。とスタッフの一人。
そりゃあ、海が主役の平塚(湘南の端っこ)とは別世界です。


さて、翌日「イーコマース経営者・戦略塾 7周年記念イベント」の会場では、300人以上のネットショップ業界の皆様が集まられて、大変熱気がありました。

助ネコのブースは、黄色、緑、ピンクの猫3匹の大パネルを張って、クールなシステム会社でないことを、存分にアピール(?)

助ネコブース
3匹の猫がお出迎えする助ネコブース



11:00~17:00の間、ブースにたくさんの店長さんが立ち寄られて、助ネコ通販管理システムに、いろいろご質問やご意見をいただきました。

やっぱり私達は店長さん達と、おんなじ目線で、お店のサービス向上のことやお客様のことを考えていきたいと思ってますから、こうしてたくさんの店長さんと直接話をすることはとても大事だと思います。

いろいろなヒントを多く頂くことができ、とても感謝、感謝の1日でした。


助ネコブース2
インタビューに答える長谷川(右端)



それにしても、大阪の店長さんは、便利なことや工数削減に繋がることには、すごく積極的な印象を受けました。

さすが、「商いの文化と歴史が香る大阪!」ですね。

助ネコをご利用くださっている店舗さんはショップ数でいうと、東京と大阪が圧倒的に多いんですが
気軽に質問の電話をいただいたり、ご要望をくださるのは、そういえば、関西圏の店舗さんが多いような。。。なんて話を、帰りスタッフとして、将来、「助ネコ大阪オフィスなんて、持ちたいね!」と盛り上がっておりました。


ご来場いただいた大阪の皆様、「イーコマース経営者・戦略塾 7周年記念イベント」ご関係者の皆様、ありがとうございました!

また、来年参加します。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あのお店で買いたい!」と思ってもらうためには?

2009年04月14日 | ショッピングカートについて
助ネコの長谷川智史です。


あるとき、こんな相談を受けました。

「友人がネットショップを始めたが、なかなか注文が入らないらしい。プロのカメラマンに撮影してもらったり、いろいろ工夫しているが今ひとつパッとしないようだ」

そのネットショップさんを拝見すると、並んでいるのは女性向けのエレガントな商品。
だけど、サイトからは、エレガントさが感じられない。。。


「あのお店の、あの雰囲気と、あのサービスで、あの商品を購入したい!」

お客様にそう思っていただくためには、単に、必要なものが安く売られているだけでは足りないと思います。

来店から、商品を選び、支払し、店を出るまで、統一感あるサービスや、お店独自のカラーや演出...いわゆるブランディングが必要です。


「何を買ったか」だけでなく、「どこで買ったか」が、お客様の記憶にきちんと残る。。。

そんなECサイトの実現を、助ネコで応援したいと考えました。


そこで・・・
2009年4月15日。
ネットショップ運営を明るく楽しく元気にする「助ネコ通販管理システムシリーズ」の第4弾、「助ネコECショップ」をリリースすることになりました!


それに先がけて、プレスリリースを行いました。
【助ネコプレスリリース】
http://www.sukeneko.com/press/index.html


「助ネコECショップ」のプレスリリースについて、以下のサイトでもご紹介いただきました。

ベンチャープラス:http://venture-plus.com/news/42739
gooビジネスEX:http://bizex.goo.ne.jp/release/detail/48672/
エキサイトニュース:http://www.excite.co.jp/News/release/valuepress_37682.html
cybozu.net:http://news.cybozu.net/press/valuepress/000075766.html
ValuePress!http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=37682
N+ News Release:http://news.nplus-inc.co.jp/?number=2614&action=ViewDetail
Review360:http://www.review360.jp/pressrelease/show/id/599/companyId/0
mediajam:http://mediajam.info/topic/864628


「助ネコ」の新しい仲間を、どうぞよろしくお願いします!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントに参加してみませんか?

2009年04月08日 | 出来事・エピソード
助ネコの長谷川智史です。
平塚は桜も満開で、すっかり春らしいあたたかさになってきました。

さて、今回は、ネットショップを運営する皆様の役に立ちそうな
イベントを紹介させていただきます。


世の中は不況、不況で何かと大変ですが、これをピンチと見るか、チャンスと見るかはその人次第だと思います。

こんなときだからこそ、どんな工夫をしたらいいか?
積極的に情報を集めて、行動していくことが大切ですよね。

ネットショップを運営されている皆様は、普段からネットで新鮮な情報をたくさん得ていらっしゃると思いますが、時には、同じネットショップ運営者様たちの集まるイベントに参加することで何か違ったヒントが得られるかもしれません。


そこで今週末、場所は大阪地区なのですが、こんなイベントが開催されるそうなので参加してみてはいかがでしょう?

ちなみに、助ネコもこのイベントに出展します。
新システム「助ネコECショップ」のお披露目もする予定ですので、是非お立ち寄りください!


「イーコマース事業協会7周年イベント」
http://www.e-juku.jp/7th_anniversary.html
日時:2009年4月11日(土) 11:00~17:45
受付開始:11:00~12:30(90分間)
※出展ブース開場 ・ネットショップお悩み相談会(無料)
会場:大阪産業創造館 4Fイベントホール (協賛ブース3F、4F)

岡崎太郎氏によるセミナー『今日からできる劇的に売れるしくみ 「通販マーケ」』や、イーコマース情報交流タイム、ECショップホームページコンテスト・エビス大賞など、ネットショップを運営される皆様のためになりそうな内容がめじろおしのイベントです。

4月9日(木)23:59までに、以下のURLからお申し込みいただくと、入場が無料になるそうです。
http://www.e-juku.jp/7th_anniversary.html
※当日参加も可能ですが、有料(1000円)になるそうです。


それでは11日、大阪産業創造館でお待ちしてます(^_^)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする