goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

データは厳重に守られています!

2012年07月31日 | 助ネコシステムのこと
昨日、助ネコのサーバーを管理しているデータセンターへ、出張に行ってまいりました。

データセンター内は、大変厳重な設備となっており、
管理されているサーバーを眺めていると、
情報化社会の一端を感じることができます。


弊社が契約しておりますデータセンターは、
不正アクセス制限・耐震・耐火設備を備えた、24時間有人監視のセキュアなデータセンターです。

また、自家発電装置が備わっていますので、
万が一停電が発生した場合も大丈夫です!


お客様の情報といった、大切なデータだからこそ、
出来る限り安心できる場所に保存をしておきたいですよね。

助ネコでは、上記のように厳重に管理されている、
サーバーをご用意いたしておりますので、
ご安心してご利用くださいませ!

助ネコ サポート でした。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこからでも助ネコにアクセスできます

2012年06月19日 | 助ネコシステムのこと
本日、助ネコをご利用いただいている店舗様から

助ネコはどこからダウンロードできるんですか?

と、お問い合わせを頂きました。


助ネコは、パソコンにダウンロードしてご利用頂くダウンロード型ではなく、
インターネットに接続してご利用頂く
クラウド型の(ASP)システムですので、
インターネットにアクセスできる環境なら、
どこからでも利用が可能です。

助ネコはメインのパソコンが故障をしてしまっても、
別のパソコンから作業ができますので、
通常業務に支障をきたすことはありません。

ちなみに、助ネコに取り込まれたデータや設定についても
弊社のサーバーで厳重に管理をしているので安心してご利用頂けます。


※弊社のサーバーも大手データセンター内で厳重に管理されております。

助ネコサポートでした。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ公開! Amazon MWS 連動機能

2012年06月15日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

現在、AmazonマーケットプレイスWebサービス(Amazon MWS)連動機能の仕上げに入っています。

この機能がリリースされると、Amazonへの出荷通知や在庫数更新が自動的に処理できるようになります。
助ネコがあなたのかわりに面倒な作業を片づけます。

開発にあたり、Amazonのドキュメントを読み込んだり、テスト注文をしてみたり、テクニカルサポートの方とメールでやりとりをしたりと、いろいろなことがありました。
Amazonという巨大なシステムの独特の“クセ”のようなものを体感できて、とても刺激的でした。

まずはテスト稼働からはじめるため、一般に公開するのはもうちょっと先になるかと思います。
ますます便利になる助ネコにご期待ください。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助ネコのマニュアル

2012年06月11日 | 助ネコシステムのこと
助ネコは、今までに使いやすい、わかりやすいと定評を頂いています。

助ネコはわかりやすいインターフェースを心がけ、
画面を見ただけでどの位置に、どんなボタンがあるか
直感的にわかるように工夫しています。

でも、それだけではありません。

今回助ネコご利用店舗様にお褒めいただいたのは、
マニュアルについてです。

助ネコでは、マニュアルも充実させていますので、
何か使い方などで疑問点があれば、
マニュアルやFAQを見れば、
すぐ疑問点が解決するようにマニュアルを作成しています。

その中でも動画マニュアルは
説明の文章を読むのではなく、
実際に動画をみて同じ操作をすることができます。



受注管理 使い方の流れ



動画をご覧いただき、助ネコにご興味をお持ちの方は是非、
ご連絡くださいませ。


助ネコサポートでした。










↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

開発の山場を迎えて

2012年06月08日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

現在、ある機能の開発が山場を迎えており、残業、休出の日々が続いています。
残業、休出は誰にとっても、可能な限り避けたいもの。私も同様の考えです。

でも、より迅速に、より高品質に、お客様の期待に応えたい・・・
なので、いまの状況は、もうひと踏ん張りの、がんばりどころです。

どの仕事でも共通ですが、仕事をやり遂げた時の達成感、充実感、
これに勝るものはありません。今は、それを目指してがんばっています。

きつかった経験ほど、後々、とてもいい経験になりますよね。
本当につらい状況に向き合って、もがいて、最後まで逃げ出さずに
傷だらけになって、乗り越えて、そんな苦労の経験の連続が、
今の自分の自信につながっていると思います。

最近は、終電間近に帰宅すると、妻が食事を待っていてくれたり、
週末も家事に協力できず、家族には迷惑をかけっぱなし、
頭があがりません。

ひと段落したら、家族を温泉にでも連れていきたいと思っています。

あと、今から待ち遠しくて仕方ないものがひとつあります。
それは・・・仕事の山場を乗り越えた後に飲める世界一うまいビール。

その時期が来たら、会社の仲間みんなでパーッと祝杯をあげようと思っています。



↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする