goo blog サービス終了のお知らせ 

ネットショップ応援ブログ

私たちは全国のネットショップ様を支えるパートナー「助ネコ」です。ネットショップ様の役に立つ情報を発信してまいります。

母の日ですね

2012年05月11日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

連休後のぽやっと感を振り払い、頭をフル回転させて開発に勤しむ日々の中

ふと気づけば今週末は母の日ですね。

お店には所狭しと赤やピンクのカーネーションが並べられており、とても華やかです。


しまった!何も準備していないぞ!と焦ったところで

遠い田舎に何か贈るのは手遅れよね…とインターネットを覗くと、


「前日でも間に合う!母の日特集!」


を高々と宣言するネットショップ様の数々。

あらら、心を読まれてしまいました(笑)


イベント期日ギリギリまで注文を受け付けてくださる

多くのネットショップ様の努力には、本当に頭が下がります。


しかも母の日が終われば、翌月は父の日。

さらに翌月はお中元シーズン。

贈り物が大好きな日本の文化にとって、ネットショッピングは実に便利ですね。


それ故にやはり気になるのは、多くのネットショップ様のご苦労です。

「毎日、疲れていませんか?」

「今日も残業ですか?」


イベント時期に集中して対応しきれない受注メールも、

手違いが発生しそうな膨大な枚数の送り状発行も、

複数人で対応するが故に把握が難しい在庫の数も、

ぜひ!


「助ネコに、おまかせ下さい!」


皆さまの機械的な作業を、安心して機械まかせにしていただける。

それが、助ネコ@システム部の喜びであり、誇りでもあります。




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

400件!

2012年04月27日 | 助ネコシステムのこと
400件

何の数字でしょうか?

ある開発中機能のテスト項目数です。

試作画面を見て、ひとつずつボタンをクリックしながら、
エクセルの表にひとつずつ結果を「OK」「NG」と記入していきます。
試験結果「NG」のものはまたソフトウェア内部の見直しです。
修正が終わったら、再度ボタンをクリックして・・・

もちろん、400件がすべて「OK」になるまで、テストは終われません。

常に高品質のソフトウェア製品を皆様に使っていただけるように、
日ごろから血と汗と涙を流し(?)、そして、深夜は睡魔と闘いながら(??)、
情熱を持って(!)、果敢に突き進んでおります(!!)、
助ネコ@システム部であります。

私たちは、私たちの開発するソフトウェア製品に誇りとプライドを持っています。
今後も、私たちが作り出す製品、サービスにぜひご期待ください。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスを効率化するチェック機能

2012年03月23日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

助ネコシステムには、ビジネスを効率化するチェック・アラート機能が多数搭載されています。
助ネコならではの、お客様第一、きめ細やかなチェックが、多くのお客様からご支持いただいています。
ぜひ体験して、ご活用ください!




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋭意開発中

2012年03月16日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは! 助ネコ@システム部です。

現在、助ネコシステム部では様々な新機能の開発を進めております。

近日中に発表できるものもあれば、何ヶ月も先にリリースされるものもあります。

皆様から頂いたご要望を参考に、細かな改修も行なっています。

ますます便利になる助ネコにご期待ください。


↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASP型とインストール型

2012年02月17日 | 助ネコシステムのこと
こんにちは!助ネコ@システム部です。

今日は「ASP型」と「インストール型」の違いについて、お話ししたいと思います。

助ネコのシステムは「ASP型」と呼ばれています。
「ASP型」とは、言うなれば、インターネットの向こう側にソフトウェアとデータがあり、
ユーザはブラウザを介してそれらを利用するシステムの形です。

インターネットの向こう側にソフトウェアとデータがある「助ネコ」システムを使うと、
どんなメリットがあるのでしょうか?下図に概要をまとめましたので、ご覧くださいませ。



「ASP型」に対して、「インストール型」と呼ばれるシステムがあります。
「インストール型」は一般的に、使用するソフトウェアを手元のパソコンに
自分でインストールし、業務データも手元のパソコンの中に保管されるシステムの形です。

「インストール型」と「ASP型」のどちらが優れているのでしょうか?
その答えは、システムを使う目的や、ユーザの嗜好などによっても異なると思います。

業務だけでなく、ソフトウェアやデータもすべて自分の手元で管理したい・できるというユーザは「インストール型」、
難しい技術やテクノロジーは分からないし、データの管理も面倒だから、すべてシステム側に任せて、
自分は業務に集中したいというユーザは「ASP型」が向いている、と言えますね。

参考資料として、それぞれの比較表をまとめてみましたので、こちらもあわせて、ご覧くださいませ。




↑↑↑ ネットショップを応援する助ネコ通販管理システム ↑↑↑
ご遠慮なくお問合せください 0800-800-6377(フリーダイヤル)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする