なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

生野銀山

2008年09月04日 | Weblog
当地から2時間ほどの姫路の北方にある生野銀山に行ってきました
1200年前「佐渡の金山・生野の銀山」と称され信長、秀吉の権力者に手厚く
管理されて、徳川幕府には江戸から代官が赴任していとある
明治には全国でも珍しい鉱山町と変化している 
現在は一部が、坑道観光となり当時の生活ぶりを見ることができました
石見銀山(世界遺産)よりも見応えがあると思います
銀山なのに金貨:ホンモノの大判・小判が展示されてました





 生きてるみたい

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんはです^^v (musashi)
2008-09-04 22:34:48
こういった観光名所って、
遊びでチャラチャラァ~っと見ればそれまでですが、
すぎさんのように、
一つ一つしっかりと当時の風を浴びながら拝見すると、
本当に見応えがありますよねぇ~^▽^
そんなことを改めて実感させられましたぁ~^^v

いつか行ってみたいな、ココ・・・
返信する
Unknown (よこた)
2008-09-05 06:23:13
私も昨年9月に行きました。よくこんなに掘ったものだと感心させられると同時に、ここでの仕事は過酷だったんだろうなあと想像させられました。

それはそうと中の気温は13℃、私は家内と半袖で入って寒かったのなんのって中は冬ですよね・・・(-_-;) 
返信する
お越し下さい (すぎ)
2008-09-05 11:52:47
おはようございます

そうなんです す~と通ればそれまでですが
一つずつ当時に思いをはせてみれば価値が増大
しますね

本州の行って見たい箇所のいれて置いて下さい
返信する
気温 13℃ (すぎ)
2008-09-05 11:59:27
よこたさんも行かれましたか。
当時鉱山は機械化もなく過酷と想像されますね
子供たちの教材としたいい観光地です
坑内は四季を通じて13℃、やはりこの時期では
とても寒かったです
返信する

コメントを投稿