goo blog サービス終了のお知らせ 

なごみの散策

旅を楽しみ、心がなごむ写真をめざして掲載しています

森の妖精

2015年06月07日 | ホタル
世界遺産を背景に源氏蛍に行ってみると既に3人が小川の中に三脚を備えておられました。(写友のs・M・Yさん達)
空いてるところに入って撮影後は東のフイルドへ、山から下ってくる車とすれ違い、蛍は2匹のみ今宵は終わっていました。
昨夜は気温が下がり肌寒いなかでラストはいつもの森に行きましたが、寒いのとまた月の影響でイマイチの感じです。




今年初の蛍

2015年05月19日 | ホタル
ブログ仲間が早くも「初蛍」を撮影してたので、今夜いつもの場所に行ってみました。
昨日TVで放映されたとかで家族ずれが訪れては「ほ、ほ、ホタルこい」と子ども達の声がほほえましく聞こえます。

桜や紅葉と同じように、季節の風物詩として今年も様々な蛍を楽しみたいと思っています。

蛍の幼虫 上陸

2015年04月23日 | ホタル
前後しますが19日に蛍の幼虫の上陸シーンを撮りに行きました。
雨の時がいいと聞いてましたが、昨年は雨でも少ししか見られなかった。
一日あとに写友が行ったが数が少ないと聞く。自然界を摂理している力は驚異的な何かがありそうだ。
幼虫の発見と喜びでどこを上ってきてるのかさつぱりわからない(反省)

台風最中に

2014年07月10日 | ホタル
Sさんの新車に便乗して連続の神社詣です。
さすがに台風のさなかの撮影にはだれもいないと思えば、昨夜のメンバー2人がやってきました。
姫ホタルと云うとまだまだ飛んでいて、この鳥居が好きで昨夜と同じ場所に三脚を立ててみました。 (7月9日撮影)

シンプル

2014年07月07日 | ホタル
蛍撮影に際して飛び始めは蛍の色が青くなる。
もう少し多く飛び始めてからスイッチを入れようと思いながら常に構えている
不思議なのは撮影開始直後に長く美しい軌跡を描きながら飛ぶ姿をキャッチできることがあります。
当日もその形を捉え、これは2枚を重ねた写真ですが、1枚でもシンプルでいいと思うのだが、皆さまの批評は・・  (7月5日撮影)


県北に遠征

2014年07月06日 | ホタル
仕事を早めに切り上げて兼ねてより気になっていたポイントへ写友と訪問
近くで蛍鑑賞会があり車のライトの影響もあったが、久しぶりにあった友と楽しい時間を過ごせました。
接近する台風予想が気になります。 (7月5日撮影)