井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

日銀総裁辞任 ・ ミナミの看板

2013年03月20日 | 行事

        2月議会質問全文。
                                          クリックして読んでみてください。

5年の任期を終えて日銀の白川総裁が辞任しました。 昨日の会見の内容でも、最後まで持論を述べていました。その中で、”日銀の信用を背景に、円の価値が守られている” ”行き過ぎた金融緩和が円の価値を落とし、国債の信用も失う” という言葉が印象的でした。 経済を少しかじり、為替のど真ん中で働いていた私も、全く同感です。実質的な経済が、上向いていないのに、みんながはしゃいでいる様子が、何となく不自然で心配です。

旅立ちの春、お嬢さんの大学入学が決まり大阪にアパートを探しに行ったと、同級生から”グリコ”の写真が届きました。”まだまだ子供だと思っていたけど、もう手の届かないところに行ったような気がする”とメールに書いてあり少しさみしそうでした。”グリコ”は、ミナミの道頓堀にある有名なネオンですね。確かあの動く”かに道楽”の看板もこの辺だったような気がします。タイガースが優勝すると飛び込む人がでた道頓堀は、今は高いフェンスができいます。

  


南海トラフ地震 ・ 学校耐震化

2013年03月19日 | 社会

        2月議会質問全文。
                                          クリックして読んでみてください。

南海トラフ地震の被害予測が出されました。 東海から紀伊半島、四国、九州までの広い範囲で大きな被害予測が出ています。この地域には、原発が何機もあり本当に心配です。ここ山口でも、四国の伊方原発が近く、さらに上関原発を建設しようとしています。 それなのに原発を建設したい山口県(国、中電)は、中国電力の埋立申請の許可を1年も延ばすことを決めました。 

地震と津波で被害を受けた福島原発の原子炉冷却水が供給不能となり、東電の発表の遅れなどもあり、不安が膨れ上がっています。また、山口県は学校の耐震化率が全国で最下位から2番目だそうです。 こんなことで地震が来たらどうするのでしょうか。 来年度予算の公共工事が30%増えていますが、そのうちの優先順位は、子供たちを守ることが一番ではないのでしょうか。ここ岩国市の耐震化率は、県内でも低く60%、市長の公約では、もう全校の耐震化が済んでいるはずだったのですが・・・

各地区で県政報告会をしています。 こうして生の意見を聞くことが、一番勉強になります。議会での県の答弁よりずっとストレートでわかりやすいことばかりです。 今日からブログに2月議会での私の質問を載せています。お時間のある時に、読んでみてください。よろしくお願いいたします。

今日の集会の様子

     

 


特養竣工式 ・ 春の嵐

2013年03月18日 | 行事

        

2日前の国立医療センターに続き、愛宕山に県の特別養護老人ホーム”灘海園”が竣工されました。 新しい施設は、木のぬくもりの感じられる明るい雰囲気でした。入所希望者が多く、100人近くの人が待っている状態だそうです(複数箇所に希望を出している人も多く、また介護度の程度にもより、必ずしも実質数はそれほどでもないようですが)。 高齢化が全国平均よりも早く進んでいる山口県では、特にこのような施設の整備が急がれると思います。

朝から全国的に春の嵐が吹き荒れ、被害も出ています。岩国でも横殴りの雨が降る中、竣工式に行ってきました。その後、集会をしました。風雨が激しいにもかかわらずたくさんの方が集まって下さり内容の濃い話し合いができました。 

錦帯橋のそばで、桜の花が開いていたのを見つけました        川下地区の集会

                                     

WBC準決勝で、プエルトリコに負けてしまいました。とても残念でしたね。
                                       


日本の食とTPP、原発 ・ しだれ梅

2013年03月17日 | 社会

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                        クリックして読んでみてください。

講演会のお誘いを受けて、今朝から3か所で講演を聞いてきました。 まずは食の安全と子育て、その後基地問題、TPP、原発・・と今の日本が直面しているとても重たいテーマばかりでした。 若いお母さんや妊婦さんの会では、出産や子育てに対する不安や食べ物の安全性などの質問で、国内産の安全な食物を食べたい・・とTPP参加に対する不安意見が多く出されました。

また、午後からの講演では、TPP参加交渉においては、すでに貿易協定は出来上がっていてひと言も文言の修正はできないと、英文の書面に書いてある(USTR 米通商代表部文書)ことなど、例外品目を死守するとした日本側の意見が通るはずもないことが示されていました。 私も、米通商代表部の文章をインターネットで検索して、読んでみようと思います。

先日の前原氏の暴露などに象徴されるように、どうして何でも国民、県民、市民に隠して政治をするのでしょう。政治家(行政も)の仕事とは、有権者にうそをついてごまかすことなのでしょうか。

講演を聞きに行った横山で、きれいなしだれ梅を見つけました、錦帯橋近くのさくらの蕾が、うっすらピンクになっていました


岩国医療センター竣工 ・ ステンドグラス

2013年03月16日 | 行事

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                        クリックして読んでみてください。

愛宕山に新しい岩国医療センターの竣工式典が開かれました。 新しい病院は、とても明るくホテルのようなエントランスでした。印象的だったのは、入口上の窓にはめ込まれたステンドグラス(錦帯橋をイメージしているそうです)と、小児科外来の壁に描かれた可愛い絵です。 行かれることがありましたら、玄関の上のブルーのステンドグラスを見てみてください。地域医療の拠点として、立派な施設ができて安心です。

スタッフの皆さんは、これから開院までの1週間、機材の搬入や入院患者さんの搬送など、また開院後軌道にのるまで大変な日々が続き本当に大変だと思いますが、頑張っていただきたいと思います。

小児科外来のロビーに描かれたかわいらしい絵


議会終了 ・ 同期会 

2013年03月15日 | 政治

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                         クリックして読んでみてください。

2月26日から始まった議会定例会が、今日終わりました。この議会では、上関原発の埋め立て延長申請や、愛宕山の都市計画変更などについて、県の答弁を玉虫色にしようとする姿勢ばかりが目立ち、わかりにくいことばかりでした。

私は、”理解できません””わかりません”を連発しましたので、ある議員の方が、”埋立免許も都市計画法も難しいからね”と声をかけて来られましたが、本来、上関も愛宕山もとてもシンプルな理論で、わかりやすいものです。しかし、内規や指針をまっすぐに運用しようとしない県側が、答弁を長々とするのでわからなくなるだけです。

議会終了後、議員同期の会をしました。 すき焼きを囲んでたのしい時を過ごしました。 


前原氏の質問 ・ 文書開示

2013年03月14日 | 政治

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                          クリックして読んでみてください。

民主党政権時代に、TPPについてアメリカと交渉していた内容の一部が、衆院予算委員会で民主党の前原氏によって”暴露”されました。 安倍首相は大慌てで交渉過程のことは、秘密にしなければならない(守秘義務)と反論していました。交渉中のすべてのことが、世の中に暴露されなければならないとは思いませんが、国民に予め知らせなければならないこともあるはずです。TPPに交渉参加することになれば、実質協議が始まり”例外”扱いはほとんど認められないことが明らかになり、また大問題になりそうです。

行政の開示制度についても、疑問があります。 行政から開示された書類が、ほとんど黒塗りになっていて、”個人情報や意思形成過程”だからと、黒く塗りつぶした理由が書いてあることがあります。たとえば、上関原発の延長申請に対する県の照会とそれに対する補足説明、開示されたA4紙はどれも真っ黒に塗りつぶされていました。 開示要件には、事実関係などは隠さないことになっているはずです。 何でも隠し、長々と言い訳をしてごまかす体制に本当に辟易します。

今日、県政報告を兼ねた集会をしました。上関出身のある男性は、県の曖昧な答弁と引き延ばし作戦に大変怒っておられました。

 


TPP参加  ・ 土佐 文旦

2013年03月13日 | 政治

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                         クリックして読んでみてください。

TPP交渉参加を、あさって安倍首相が表明することになりました。 お米や牛肉など例外品目を設ける、と首相は国内向けに言っています。しかし、今日シンガポールで開かれたすでに参加している11カ国での16回目の会合では、あとで参加する国に対しての例外は認められないとの方針が確認されました。 これは当然のことで、参加国のそれぞれが、自国の産業を守るために例外を設けてほしいと言いはじめたら限界がなくなります。後出しジャンケンは、ルール違反です。

この貿易協定は、あくまでアメリカの利益のためのものであり、日本だけがその中でわがままを言えるとはとても思えません。今は農産品ばかりが問題視されていますが、著作や保険などすべてアメリカ式にされてしまっても大丈夫なのかしらと心配です。 日本再生でなく日本沈没にならないよう・・・・・

石破幹事長は、”米、牛肉、乳製品・・・・は死守していかなければなりません”と力強くあいさつしていましたが、”死守します”とは、言いませんでした。こうしてごまかし政治がどんどん進んでいます。議員は地元に帰って、選挙時の約束に対してどう弁解するのでしょうか。

土佐の文旦が届きました、毎年いただくもので箱を開けると、ぷ~んといい香りがしました

    


周防大島で ・ ミニ同窓会

2013年03月12日 | 政治

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                         クリックして読んでみてください。

周防大島の若い町会議員に会って、いろいろと話をしました。 まずは先日から島の上空を飛んで訓練をしたオスプレイのこと、そして農業をすることの大変さ、高齢化による医療や介護の問題まで・・・多岐にわたりました。 彼が町議会に身を投じて感じた”フシギ”は、私が県議会で感じているのと共通しているものも多くありました。これからも情報を共有しながら、一緒に頑張っていきましょうと盛り上がり、元気をもらいました。

夕方から、15人ほどの柳井高校ミニ同窓会に参加してきました。 英語の担任の先生も一緒でしたが、勉強が嫌いだった私は、先生から遠い席に座り今でも劣等生です。みんなしっかりおじ(い)さん、おば(あ)さんになりましたが、話題は18歳のころの部活や勉強のこと、同級生の消息などで、気持ちは高校生で楽しいひと時でした。

ホワイトデーのプレゼントに私の必需品の           柳井市で見た夕日がとてもきれいで
モンペをもらいました                        思わず写真を撮りました

                         

 


答弁 五里霧中 ・ キリン

2013年03月11日 | 政治

      最新の議会報告NO.が出来上がりました。
                                          クリックして読んでみてください。

震災からちょうど2年の今日、各地で追悼式が行われました。 復興復興と、前向きに頑張りましょう! という風潮の中で、収入がなく明日からの生活が心配で笑顔になんてなれない、死んでしまった息子はもう帰ってこない・・・と現実の厳しさをメールしてくる友人がいます。 そんな心をえぐるような現実も、報道してほしいといつも思います。

議会の土木建築委員会で、上関の埋立て延長申請や愛宕山の都市計画変更などについて質問しました。 それぞれ行政手続法、都市計画法という法律に基づいて運用されているのに、県の答弁は、矛盾だらけでごまかしばかりだということだけがはっきりとわかった一日でした。 たとえば、愛宕山については、75haもの広大な米軍住宅とわずか数十坪の個人住宅が同じ法の扱いである、市街化区域にある個人住宅の中に何をつくってもいいと同じく、米軍住宅(米軍基地)の中にどのような家を建てても道をつけても構わない、というのですからびっくりです。

上関原発についても、許可申請提出から32日という期限を越えて判断したものは、山口県では今まで1件もないのに、今回の埋め立て延長申請は、これまで半年近く、これからも1年引き延ばしするというのです。安倍政権が、原発建設にゴーサインを出すのを待っているのが、みえみえなのにそう言えないので言い訳ばかりでした。本当のことが県民に知らされないとは、本当に情けないことです。

柳井市日積にできたオブジェ、私の幼馴染の作品です。明日は彼を囲んでミニ同窓会です。

今日県の職員の一人が、”行政外来語辞典を作りましょう” と冗談半分に言っていました、冗談ではなく本当にそんな辞書がほしいです。SSWってわかりますか?