井原すがこの想い

暮らしやすい町、安心して生活できることです
女性の声を活かします
一緒に考え、行動し、声を届けていきましょう

公立高校入試 ・ 一般質問初日

2022年03月08日 | 政治

   

朝は冷たかったですが、日中は晴れてポカポカでした。議会の部屋から見る空は雲ひとつなく、穏やかでした。お花も少しずつ開いていました。お弁当は鯵のフライとおにぎりです。

議会では今日から一般質問が始まりました。カーボンニュートラルや農業問題、コロナなど私も関心のある課題も多く、大変いい勉強となりました。明日は私も登壇します、今夜は再質問も考えないといけません。

今日は県内の公立高校の入試でした。夕方テレビをつけてみると進学塾の先生が解答を説明していました。少しは答えられるかと思いましたが、とても難しく“これじゃあ、高校にも入れない” と自信喪失してしまいました。ある受験生に聞いてみると、「まあまあできたよ、倍率も低いし」と自信ありげでした。お母さんは、「コロナに感染しないか心配でした。本人がピリピリしていて腫れ物に触るような一年で大変でした」とおっしゃっていました。無事桜が咲くといいですね。

   クリックしてご覧ください

 議会報告42 後援会HP   フェイスブッ