STRONG 遠藤 創造と破壊 銀幕の隙間でひとこと。

映画 TV CM 映像の現場で、いい効果やビジュアルを作り出しながら
ここで喋ったりぼやいています。

『るろうに剣心 京都大火編』大ヒット上映中!!!

2014-08-02 19:46:32 | お仕事
気が付けば 8月2日となり。
気が付けば? クランクイン していて。

気が付けば? るろうに剣心 京都大火編 が封切り2日目。
そして......そして........ さぁ~みなさん、ご一緒にぃ~!

ぱんぱかぱぁ~ん!ぱんぱかぱあ~ん!

Twitter を勝手に急に辞めて、ある意味 そこでの知り合いやお友達を裏切るような
結果になってしまっていましたが
これぞ 映画のチカラ そう るろうに剣心 の チカラ
みなさんが賛辞を言ってくださるために この ブログ や
メール に コメント しに来て下さいました。

ほんとに ほんとに ほんとに 嬉しい。
頑張った甲斐がありました。

さてさて、まだまだ ご覧になっていない方も大勢おられるので
もう少ししたら?いろいろと話しますよ。

おたのしみに。

本日の講釈は、ココまで。Utf8b779qjxmpz_vv71clkpqrw





タイトル変更しました。

2012-03-01 22:38:35 | お仕事
みなさま、改めまして STRONG エンドウ です。

当ブログを始めて、まる 4年の歳月が流れました。

いまや 小生は、新しい仕事をいくつか始めておりまして、前タイトルにありました 美術装飾 というカテゴリーのみでこの場を運営して、いろんな事をご紹介するには少々憚る立場となりましたので、タイトルを変更させて頂きました。

無論、美術 装飾をヤメた訳ではありませんし、これからも精進致します。

ただし、小生のスキルを最大限に活かす意味で、他の仕事にも可能性を見出そうとしております。

「いい歳して、可能性なんてあるか!」とお叱りを受ける事は、重々に承知しております。

しかし、そこで諦める事こそが、可能性の放棄であって人生の諦めと思っております。

まだまだ、ジタバタともがきたいのですから、どうか温かい目で放っといてください。

新タイトルにあります「裏方キング」とは、Twitter でお友達になっていただいた方が着けてくれたアダナです。

STRONG な KING なんて素敵なんでしょう。

己を奮起させるのにモッテコイのアダナです。

これからも頑張って活きます。

本日の講釈は、ココまで。



アシスタント急募します。(2月16日版)

2012-02-15 20:35:38 | お仕事
この度、ある作品に 操演 として、参加する事になりました。

そこで、アシスタントの方を 1名 募集いたします。




期 間  2月 24日から 来月3月24日の一ヶ月間

勤務地  主に東宝撮影所もしくは、稲城市 TAKE ONE アトリエ。

仕事内容 操演(現場に置ける特効 VFX)

報 酬  応談(ボランティアとは、考えておりません)

     ◯ ヤル気のある方。
     ◯ 関東在住で、上記勤務地に通える方。
     ◯ 映像 映画 等に強い興味を持っている方。
     ◯ 本気で、業界で働きたいと考えてる方。
     ◯ ミーハーもしくは、タレント目当てではない
       方。
     ◯ 運転免許をお持ちの方。
     ◯ 守秘義務を全う出来る方。

我こそは!と思う方は、当ブログにコメントを入れて下さい。
その際、メールアドレス記入欄にアドレスを記載して下さい。


ご応募をお待ちしております。


関東に戻りました。

2011-11-24 11:10:06 | お仕事
長きに渡って撮影して来た「映画 るろうに剣心」がついに 21日オールアップとなりました。

小生が携わった作品で、一二を争う長期間の大作でした。

今回の作品で、以前から知っていた スタッフ は殆ど居ませんでした。

装飾部と特機部に各一名しか知り合いがおらず、いかに 自分が大手撮影所に長く出入りしていないか?を感じたのがこの作品の最初の印象。

雰囲気が好きな事から、インデペンデンスな作品ばかりをチョイスしていたことと、特定の美術会社に義理を立てていたこと、それに加えてそこの「若者がやりたがらない作品」をやっていたことで、大手撮影所から疎遠になっていったと思う。

今回久しぶりに 東宝さんや 京都東映さん とった撮影所で、お仕事をさせてもらって「故郷に帰った」感覚だった。

もともとがガッチリと撮影所育ちの人間だからしかたがない。

三船 → 国際放映 → 日活 → 大船松竹 → 日光江戸村 → TMC(元 国際放映)と流れてきた。

むろん、単発を入れれば 大映 東宝 大泉東映 行ってない撮影所やスタジオや局はない。

撮影所での撮影は、やはりじっくりとモノを作る環境やムードがある。

いままで、ガムシャラに走って来たが、今回の作品で、またじっくりとモノ作りをしたいと言う気持ちを回帰させる事が出来た。

若いクリエーター達と付き合って行くには、いま以上に勉強やリサーチが必要だが、まだまだ現場でみんなと遊んでいたいから、頑張るしか無いね。

アクションも小生が躍起になっていた頃のものとは、大きく変わっていた。

現場で、観ていて大きなモノを得る事が出来た。(その分、惜しいものも失っているが)

自分の時代との違いを身を以て知る機会としては、申し分無い状況と環境だった。

またひとつ、新しい意欲をもって来年のプロジェクトを進行しよう。

ほんとうに久々に仕事が楽しかった。

大分 毒づいたから?次のオファーは解らないけど、今回のスタッフはみんな大好きですよ。

あとは、打ち上げだね。

本日の講釈は、ココまで。










やっと 行動開始。

2010-11-15 16:20:59 | お仕事
本日は、次回作の台本を読んでおります。

例によって、まだ詳しくは語れませんが「時代劇」です。

しかも舞台は、「江戸」でございます。

明後日には、CG の打ち合わせがあるので、ストーリーを把握しておかねばならないのです。

どういったシーンのどういったカットを CG にするか? を決めるのですから、
予算に大きく影響する打ち合わせとなるでしょう?

久々の台本は、なかなか 頭に入って来ないんです。

脳みそまで、鈍ってます。

本日の講釈は、ココまで。








また時代劇に救われたか。

2010-10-27 21:19:11 | お仕事
来ました。やっと仕事のオファーです。

また「時代劇」です。

ぽっかりと仕事が空き、そろそろ廃業して カタギ にでもなるか?

なんてことを考えて、動き出すと.....決まってコノ「時代劇」ってヤツが小生を業界へと引き戻してくれる。

時代劇のキャリアがスキルがいつも小生を救ってくれる。

時代劇というのは、とりわけ幕末モノから天正モノは、知識と経験がモノを言う。

小生は、業界に入ったその日から「時代劇」ばかりをみっちり10年以上経験した。

その辛かった日々が、現在の小生を救ってくれている。

今回のオファーをきっかけにして、コノ「時代劇」の波が続いてくれるといいのだが。

そして、今回の作品の舞台は.....。
Img_5255
かつて、長い長い時間を過ごした「江戸村」だ。

写真は、今年の正月に 道具を借りに行った時に撮影した、その昔 小生たちが作った「もみじ山オープンセット」。

当時は、こんなに奇麗じゃなかったが「徳川無頼帳」という作品で作ったオープンで、かつては「吉原」があった。

このまま「時代劇」が続き、小生の知識やテクニックやノウハウを次世代に引き次ぐ事が出来ればいいんだが。

おっと、もう弟子はとってなかった。受け継ぐ者がいないわけだ。

いまの時代に弟子だの師匠だので、来てくれる若者がいないか?

やれやれ、棺桶に持って入るしかないようですな。

本日の講釈は、ココまで。




本日、クランクインしました。

2010-08-24 23:43:47 | お仕事

本日、早朝より 三ノ輪 にてクランクインいたsました。

今回の 2時間モノ は、メンバーが通常の編成とは違うため、小生の仕事は破滅的に多くなっております。

一番下には、当ブログを通じてやって来た T さん を見習いとして参加して貰っています。

T さん は、映画や映像に関する専門学校も大学も出ていません。

そういった学校を出る事で、入りやすくなる事は確かですが、権利が発生した訳ではありません。

「やる気」こそが、最も有効な パスポート です。

この尋常ではない「手強い暑さ」に負けないよう、がんばってください。

さぁ、あとは クランクアップ まで、ヤルしかありませんよ。

この暑さで、少々不安を感じつつ。

本日の講釈は、ココまで。








ロケハン と言えば?

2010-08-21 00:26:34 | お仕事

そうです! 超久々の「本日のベッピンさん」です。

本日は、午前9時15分 渋谷パンテオン(だからもう、とっくに無くなってるっつうの)出発。

本日は、我々の他にも ロケハン 隊 がいて、久しぶりにあう顔もちらほら。

一通りの挨拶をしたり情報交換をして、自分たちの車両に乗り込む。

今朝は、残念なニュースも耳にした。 バブ監督、一日も早い現場復帰を心から祈っております。

さて渋谷を出て、最初に向かったのは 三宿のオシャレなレストラン。

すんなりとロケ地に決定して、次に向かったのは 三浦海岸。

ここからが、本日の地獄のロード。

学校(11:45)→ 商店街(12:30)→ 民家(13:00)→ 民家2(13:30)→ 選挙事務所(14:00)→ 駄菓子屋(14:30)→ タバコ屋(15:00)の順に メシ押し で見て回る。いやぁ~腹が減りました!

その中の 民家 2 で我々を迎えてくれた ミックス (名前不明)ちゃん。






Img_6214

ものすごい暑さの中、ちゃんと挨拶に来てくれましたが、サッサと日陰にお帰りになりました。



さて、我々としても大事な行事である「昼食」をこの時点では、まだ済ませていない。

最近は「いい人」とやっと言われるようになった小生でも、さすがにこの時間まで メシを押されたら、
機嫌も悪くなり イヤミのひとつも言いたくなってしまう。

三浦 イコール 海ご飯! 三浦 イコール まぐろのヅケ丼! だれが解いても簡単な方程式。

当たり前のように 車両に乗り込む。 アノ店かな? → 通過。 じゃぁ、アノ店? → スルー!

アレッ? 有料道路に乗った。  遠ざかって行く 海、そして マグロ丼。

この時点で、ブラック エンドウ にチェンジ!

結果、最初のサービスエリアに入り、やっと待望の昼食となる。

可もなく不可もない「蕎麦」を食べ、半ばヤケクソで売店のソフトクリームを購入。

他のスタッフもサービスエリアごときの食堂にヤケクソの無理難題を押しつけ、小生が食べ終わった後も注文した品物が来ないで待たされている。

すっかり、心が荒んでしまった小生は、その光景を横目に「フフ、いい気味でやんす」とつぶやきながら、
近くの木陰でのんびりとソフトクリームを楽しむ。

するとどこからとも無く、文字にならないようなガサガサとした音が聞こえる。

「???」となって、辺りを見回すが 皆目見当がつかない。

するとその音は、今度はもっと近くで「ゾゼァ~」

確かに何かいる! そう確信して、こんどは自分が座っているベンチの下も見てみると




100820_150801
この子がいました。

もっていた ソフトクリーム を半分あげると、ウマイウマイといいながら食べ、つぎに声を出した時は普通のネコの声になっていました。

のどが涸れるほど、乾いていたんだろうね。

一緒のソフトクリームが食べれて、よかった。

さて、我々の仕事はまだまだ終わらない。 一行は三浦を出て、今度は練馬に向かう。

そこで 豪邸を 下見して、終わるのか?と思いきや、そうは行かないのが本日のロケハン。

そこから 埼玉県は草加市に行き、ゴルフ練習場 を下見。

とても奇麗な 練習場。 訳あって小生は ゴルフをやりません。その理由は、またの講釈で。

いわゆる 「打ちっ放し」です。 撮影場所を特定するために外をウロウロ、中をウロウロ。

我々が2階のレンジへ向かう階段で「???アレッ?なんの音だ?」

たいした段数も無いのに「ゼェ~ブゥ~ゼェ~ブゥ~」と言いながら、いつのまにか一緒に階段を上がっているヤツがいる。



Img_6240
それが コノ子。

我々ではなく、支配人さんのアトをほんとうに一生懸命に息を切らしながら着いて歩いていました。

なんて可愛いんでしょう。なんてブサイクなんでしょう。

その後も続いたロケハンで、空腹や渋滞でヒドイ目に合いましたが、ベッピンさん達に救われた日となった。

実家でパグを飼わせようか?と企みつつ。

本日の講釈は、ココまで。





I`m a working stiff.And that`s cool.

2010-07-31 19:18:07 | お仕事




ようやく、次の作品の声がかかった。

昨年ほど、キズは深くないが 本年もかなり辛いところです。

知っている フリーランス 特に中堅より上の人間は、軒並み 仕事が無く全くいい話しが聞こえて来ない。

アチコチで、地道な営業の末にやっと来月は仕事ができそう。

やっぱり、働いていないと 身も心も鈍って行きますね?もう根っからの 労働者です。

しかし、ここまで不景気が打撃(ココ2年)として現れるのは、業界に入って初めての事かも知れません。

もともとが貧乏家の小倅(コセガレ)の小生、ジリ貧 には慣れているが strong W は、そうはいかない。

「生きてさえいればいい」なんて 奇麗ごとは通用しないし、育ちも違う。

日一日とその表情は険しくなり、言動は厳しくしたいところを堪えているのが解る。

来年もこんな感じなら、間違いなく 家庭をリストラされるだろう。

だが、年明けにも言っただろうが「今年は、宝くじがバキバキ当たる予定」なので、大丈夫だろう。
えっ? 買ってるのかって?まぁ一応は申し訳程度には......。 いや、当たるのだ!
当たると言い続ければ、きっと当たる!「言霊」だ!

って、コトダマって「変換」一発で出るんですね?スゲェ~!

ほぼ 神頼みになって来た 己の人生に危機感を感じつつ。

本日の講釈は、多分ココまで。