goo blog サービス終了のお知らせ 

SOCCER NISUTA

なせば成る!!!!
レアル・マドリードについて書いていきます。

リーガはアジア見据えるべき…トーレスが言及

2009-10-13 23:44:56 | 海外and国内NEWS

リーガ・エスパニョーラの試合開始時間について、元アトレティコ・マドリードで、現在はプレミアのリヴァプールに所属しているフェルナンド・トーレスが意見を述べました。

現在、リーガは試合開始時間がPM11時と遅い時間にキックオフすることが多く、アジア大陸の人々が生中継を観れない状況下にあります。

そんな状況を打開しようと、リーガの試合開始時間を早めようという計画が進行中で、この計画をトーレスが支持しました。

トーレスは、「プレミアリーグのメディアは世界で最も優秀だ。成功の要因の一つに試合時間を早めたことがある。これで世界中の人々、特にアジアや中東の人たちが試合を生放送で観戦できるようになった。」とプレミアが世界で人気のあるリーグなのは、アジアや世界の人々がリアルタイムで試合を観戦できるからで、リーガもそれを見習うべきだと語りました。


カンナバーロ、マスコミに怒り

2009-10-13 23:13:38 | 海外and国内NEWS

イタリア代表でユヴェントス所属のファビオ・カンナバーロが、ドーピング問題でのマスコミの報道について、怒りのコメントをしました。

カンナバーロは、先日のリーグ戦のドーピン検査で陽性反応が出たため調べられていましたが、結局虫刺されの治療の為の薬であることが判明し、ドーピングはしていないと判断されました。

この無罪判断がされるまでの数日間、マスコミが「カンナバーロはドーピングをしている」と報道したことについて、「僕は怒っている。意識はしっかりしているよ。ハチに刺されたということで、ドーピンをしていたかのように報じられた。新聞やテレビのなかには、行き過ぎた報道をしたところもあった。」とマスコミ報道に関しての怒りを口にしました。


フレイ「これ以上できると思えない」

2009-10-13 22:57:50 | 海外and国内NEWS

パルマ時代は中田英寿のチームメイトだった元フランス代表でフィオレンティーナ所属のセバスティアン・フレイが、フランス代表についてコメントしました。

2008年8月に代表引退を表明(代表スタッフとの確執で)後、再び代表復帰を希望しているフレイ。
クラブでは、不動の守護神として好プレイを見せているにも関わらず代表に招集されない現状に、不満を抱いているようです。

セバスティアン・フレイ(元フランス代表、フィオレンティーナ主将)
「(招集されるためには)技術面で何か変わらなければいけないのだろう。なぜ、ドメネク監督が呼んでくれないのか考えている。今見せている以上のことができると思えないんだ…。」


フンテラール、ミランを去る!?

2009-10-13 21:04:13 | 海外and国内NEWS


オランダ代表で、今夏にレアル・マドリードからACミランに移籍したクラース・ヤン・フンテラールが、早くもミランを去る可能性が浮上しました。

カカ移籍後、穴を埋めようとルイス・ファビアーノ(セヴィージャ)を狙ったものの失敗し、その代役として獲得したフンテラールでしたが、期待されたような活躍ができずに放出候補にされてしまったようです。

現在、絶不調のミランは、冬の移籍期間でブラジル代表アドリアーノなどの大型FW獲得を検討している模様です。


ブッフォン、手術へ

2009-10-13 20:59:05 | 海外and国内NEWS


ユヴェントス所属のイタリア代表GKジャンルイジ・ブッフォンが、ひざの手術をすることがわかりました。

ブッフォンは、「ぼくのひざは壊れている。手術が必要だけど、できるだけこのままプレイを続けたい」と語り、手術はするものの、しばらくはリーグ戦に集中すると表明しました。
手術は、12月のインテル戦後に行われる予定です。


アデバヨルに罰金で問題に決着

2009-10-04 21:26:42 | 海外and国内NEWS

9月12日(土)に行われたマンチェスター・シティvsアーセナルの試合中にマンCのエマニュエル・アデバヨルがアーセナルサポーターに行った挑発行為について、FA(イングランドサッカー協会)が2万5000ポンド(約357万5000円)の罰金を科しました。

アデバヨルはこの試合中、ゴールを決めたあとに古巣であるアーセナルサポーターの目の前で挑発的なゴールパフォーマンスを行い、騒ぎを起こさせて観客のガードなどを担当するスチュワード1名に怪我を負わせていました。

尚、FAは「アーセナルのサポーターから執ような野次や挑発を浴びて我慢の限界を超えてしまい、あのような行動に出てしまった」として通常であれば科した2試合の出場停止処分は適用しないと発表しました(ただし、同試合でロビン・ファン・ペルシーの頭部を蹴った件に関しては、事前に3試合の出場停止処分が科されている)。

FA(イングランドサッカー協会)
「協会は今回の処置を決定する上で、選手本人が非を認め、公の場で謝罪した事実と、試合中に同選手がサポーターから受けた執ような挑発も考慮に入れることにした。しかしながら、われわれは同時に、選手たちにはプロとして節度ある振る舞いや、ゴールパフォーマンスを行う義務があると思っている。そうでなければ、スタンドで観戦する観客に非常に危険な状況を生み出しかねないからだ」


ロッベン、1ヶ月離脱へ

2009-10-04 21:15:59 | 海外and国内NEWS

オランダ代表で、今夏の移籍期間でレアル・マドリードからバイエルン・ミュンヘンに移籍したアリエン・ロッベンが、右ひざ故障で1ヶ月戦線離脱することが分かりました。

ロッベンは、9月30日(水)のUEFAチャンピオンズリーグのグループリーグ第2戦のユヴェントス戦(0-0)で負傷、10月2日(金)には手術を受けていました。

ルイス・ファン・ハール(バイエルン・ミュンヘン監督)
「それほど重傷ではない。じん帯と半月板は傷ついていない。来週は代表戦ウィークのため、われわれの試合がないことは幸いだ」


ゴールポスト狭めは“警告”レベルの罪?!

2009-10-04 10:58:14 | 海外and国内NEWS

スウェーデンサッカー協会は、試合前に固定されていないゴールポストを蹴って内側に狭めたGKキム・クリステンセンに制裁を科さないと発表しました。

クリステンセンは、9月23日(水)の試合直前にゴールポストを狭めているのをテレビカメラに撮られていました。
主審がポストが狭められていることに気付いたのは、試合開始から30分後で、敵チームからの指摘で気付いたとのことです。

スウェーデンサッカー協会
「審判は何も記録しておらず、この件はレッドカード(退場)ではなくイエローカード(警告)に値する。懲罰委員会は制裁措置を科さない」


キャンベル「裏切られた」

2009-09-29 20:36:20 | 海外and国内NEWS

先日、イングランド4部のノッツ・カウンティをわずか1試合で去った元イングランド代表ソル・キャンベルが、退団理由についてコメントしました。

キャンベルは、ノッツが進めるチーム改革によれば、自分以外のビッグネームも獲得するはずだったのに、獲得しないで移籍期間が閉じたことは契約違反だとして退団したと語りました。

ソル・キャンベル(元イングランド代表、元ノッツ・カウンティ)
「わたしが最初のビッグネーム獲得になると承知していたし、わたしが第1号になると伝えられていた。ロベルト・カルロスのような選手がチームに加わることを期待していたが、裏切られた」


トニ、冬にウェストハム移籍か?

2009-09-28 21:52:03 | 海外and国内NEWS

バイエルン・ミュンヘン所属のイタリア代表ルカ・トニが、今冬にもイギリスのウェストハムにレンタル移籍するとの見方が強まっています。

フィオレンティーナ時代に“遅咲きFW”として一気にスター選手となったトニ、2007年からはリベリーらと共にバイエルンに移籍して活躍していましたが、最近は怪我でレギュラーから外れています。

このまま出場機会が減れば、南アW杯代表漏れ危ぶまれるため、トニは今夏に移籍を希望していました。
結局、夏の移籍は叶わなかったものの、トニの同士である元伊代表、ジャンフランコ・ゾラが監督を務めるウェストハムが冬のレンタル獲得を打診し、そのうちに本格的な話し合いが行われる可能性があります。