Men's wear      plat du jour

今日の気分と予定に、何を合わせますか。 時間があれば何か聴きましょう。

経営...

2019-08-20 |  その他
先日、元自営業という方が訪ねて下さいました。
一通りご覧になって、「確かに変わってる」とのことで、造作かと思ったら中身もだそうです。
何代も続いた商売の方が、何でもない私の所を見て「やり足りなかったかな」と自問されるのを聞くと、何だか悪い事をしたような気がして、慌てて「勘違いですよ」と返しました。



新幹線に乗って普段見ないような小冊子をパラパラ見ていたら、「これからの経営は数字じゃなく、経験に裏打ちされた勘だ」みたいな記事があって、懐かしいような複雑な気分になります。

勤め始めてしばらくすると、これからは「数字とデータがすべて」という風が吹き始め、上がそう言えば下々は一斉に倣うのは変わりません。
だからと言って、それが活かされてるとも限りません。
数年するとそれが外から浸透して、「売れたものに即応する」のが流行になってきます。
うまくその体制を整えられないのは、もう周回遅れになるような空気でした。
しかし誰でもすぐ気づく事ですが、売れたものを追加し続けると、日用品や食品でさえ同じものばかりでは面白味は薄れていきます。現在のようなECの時代ではありませんから、店頭の場合はなおさらです。

そのシステムは一応目先の売り上げは取れるし、同業他社と同じ事をやってる安心感もあるしで、ある種中毒症状をていし、長いスパンで見ると魅力半減で客足が年々遠のく結果になります。
それを少しでも減速させようとしたのは、気骨ある物作りの人でした。
そういう人がいなくなると、雪崩を打ったように歯止めのかからない状態へと突入し、あとは国破れて山河ありというか何というか。
何だか、太平洋戦争開戦を描いたドキュメンタリーみたいです。

また先日書いた、現役で仕事していた間ずっと疑問を抱きながら流行りの服を着続けた方の場合は「服」でしたが、押しつけられた理論が間違っていて、現役中ずっとそれに従って働いていたとしたら...
なんて笑い話が頭に浮かびました。


経験と勘?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする