早実陸上競技部  長距離部員日記

長距離部員達が駅伝形式で繋いでいく日記です。


※大会結果や女子長距離部員の自己紹介も記載しています。

ありがとう、そして、さようなら

2013年12月09日 17時43分37秒 | Weblog


更新遅れました。 申し訳ありません。




  


こんにちは、風神です。






2年前から書き始めたこのブログも、早いもので今回が最後となってしまいました。


中学生の時も感じましたが、3年間というスパンはとても短いものですね。


歳をとるごとに1年間が短く感じるようになると言いますが、


本当にその通りで中学よりも短い3年間だった気がします。








2年前、「高校新記録を出しまくるぞ!!!」と思いながらこの学校に入ってきました。



しかし、入学早々最初のインターハイ予選から、転んで肉離れを起こしてしまいました。



復帰した後も駅伝までに調子を完全に戻すことが出来ず、最初の1年は終わってしまいました。




1年前、「今年こそはインターハイに出て入賞するぞ!!!」と意気込んでいました。



しかし、春先は喘息で調子を崩しインターハイ予選にすら出れず、



夏が終わってからもすぐにシンスプリントになってしまい、



駅伝はメンバーとして走らせていただく事は出来たものの、とても自分とは思えない走りしかできませんでした。




関東駅伝の後は、来年こそは必ずこの悪循環を脱出すると誓いました。



そして今年、自分を変えようと試行錯誤した結果、春先に2年間破れなかった1500mの自己ベストを2秒更新することができました。




その流れで夏が終わるまでに1500m、3000m、5000mの全てで自己ベストを更新できました。




しかし、秋に入ってから少し調子を落とし、また、転んでけがをしてしまい、都駅伝はよくない走りをしてしまいました。




そして最後の関東駅伝、怪我が響いてタイムは良くなく、びしっと決めることはできず、終わってしまいました。












この2年半で自分の自己ベストは1500mが4分04秒90、(中学のころから5秒縮まりましたが3分台にはしておきたかったです)



3000mが8分59秒14(中学のころから1秒縮まり、8分台にはなりましたが最低でも8分30秒台にはしたかったです)


5000mが15分20秒43(高校生として最低14分台と思っていましたがそれも出来ませんでした)。



記録に関しては正直、自分の思っていた最低ラインにも及ぶことはできませんでした。



それは自分がそれにふさわしい行いが出来ていなかったからだと思っています。



それでも1年前の自分からしてみれば、今年は少しは評価できるかなと思います。






また、自分が昨年までの悪い流れから抜け出すことが出来たのは、支えてくれた人たちのおかげです。




両親には生活面で何不自由なくさせて貰っただけでなく、



道具を買ってくれたり、車を出してもらったり、調べたことを教えてくれたりなど、




自分のことを第一優先で考えて何もかもしてくれました。








先輩方やOBの方々、このブログを読んでくださっている方々には、



たくさんの励ましの言葉や差し入れなどを頂きました。






また、自分が変わるための大きなきっかけをくれたのは、中学時代の地元の埼玉の仲間たちでした。



会って話をすると「お前らしくないぞ」とか「頑張れよ」という言葉をかけてくれて、



一緒に遊んだりしてくれました。

























今になって、


今までに自分が伸び悩んで、記録が出ないのに、なんで陸上を嫌いになったり、やめようなんていう選択肢が出なかったのかと思うことが有りました。




自分が得意だから、記録が出てうれしいからとか、今まで自分はそう思っていました。



でもそれだけではないと最近思うようになりました。




(陸上をやることで得た人のつながりや経験、生き方、思い出というものが、かけがえのない大きな財産となって帰ってくる。

だからこそ陸上が出来る今の時間、何より仲間を大事にしなくてはいけない)


















自分を含め同期の4人はとても個性的で、我が強いです。




それでも、自分はこの4人と何かしら共通点が有りました。




なべりんとは笑いの好みが似ていて、なべりんが見せてくれる動画はいつも面白かったです。




なで肩は同じ埼玉の中学時代からの仲間で、誰よりも自分のことを理解し、自分が悩んでいる時は彼が優しく言葉をかけてくれました。



tmkは自分と物事の受け止め方感じ方が似ていました。



彼は頭もよく少しの言葉で自分の意図を察してくれ、またわからない言葉や常識も沢山教わりました。



よっちゃんとは競技に対する考え方が似ていて、メニューのとらえ方について共感できる仲間として彼がいるといつも安心できました。













また、後輩からも学ぶことは多かったです。



自分は上の人との付き合いがとても苦手で、自分の言いたいことを言うことが下手です。



ですが後輩は上とうまく付き合いながらも、自分の考えを持ち、否定するところは否定していました。



メニューも、ペースを上げたり数人ひきつれてやったりと工夫して、結果につなげていました。










こんな仲間にも支えられて自分は今までやってくることが出来ました。



本当に良かったと思います。





この早稲田実業で出会った仲間は自分にとってとても大切な仲間です。














最後になりますが、



自分は大学でも陸上を続けます。



自分は高校3年間で、自分が思っていた目標を全く達成できませんでした。



しかし、この3年間で得た経験は必ず生きると思っています。



地元埼玉には自分の活躍を期待してくれている人たちがいます。



他の大学には勝ちたいライバルがいます。





何より、自分は自分のことをこんなところで終わる人間だとは思っていません。



自分は、もっと頑張れる自分を知っています。「お前には長距離の素質が有る」という言葉を信じています。



結局、全ては自分にどれだけ期待できて、それに向かって努力できるか、これに限ると思っています。





大学に向けて、この冬新たな自分の人生の開幕です。



早実長距離を支えてくださった皆さん、



今まで本当にありがとうございました。



そして、これからも応援よろしくお願いします。












さようなら!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする