みなさんこんにちは。
ブックオンに言われて前回自分が書いたぶりにブログを開きました。
そして。
前回のブログで盛大に高二と書きましたが高三のスチールウール、改め、鉄です。
いつもならばまた長々と趣味の話ないし部活の話をするのですが、ふと思ったことがありませんか???
そう、今年はまだ1年生が登場していないじゃないかーーー!!!
と。
きっと皆さんも待ちわびていることでしょう。
幸い、今年の1年生は人数もそこそこ多く(多分)、みんな濃い〜ブログを書いてくれるはずです。
という事で明日からは1年生にバトンを渡します😊
みなさん、是非お楽しみに👍
楽しみだな〜〜わくわく。
学力試験1週間前、勉強が辛すぎてオアシスに逃れたい鉄より。
こんにちは、最近は自転車に乗って出かけることにハマっているブックオンです!
学校が再開してからはじめてのブログなので、最初にだいぶ遅めの新学期(?)の話について書こうと思います。
今年は、去年同じクラスだった友達がことごとく別のクラスになり、部活の友達とも登校日が分かれてしまい完全にぼっちからスタートしました。
しかし、今の時代SNSという最強装備があるので頑張ってネット上でクラスメイトに話しかけ、
無事に学校ではぼっちスタートを回避することができました。
本当にインターネットは偉大だと思います。。。
正直、私はインターネットがなかったら外出自粛するのは3日で限界だったと思います(笑)
6月になって徐々に競技場が使えるようになったり、部活が始まったりと、今まで家の周りではできなかったような練習ができるようになり、徐々に元の生活に戻ってきた感じがします。
部活での練習は、思ったよりスピードが出なくてショックなこともありましたが、やっぱり一人でやるより断然たのしくて久しぶりに味わった感覚でした。
一方で、6月になってから気が緩んでしまって課題と両立できてない日がかなりあったのでそこはしっかり反省しようと思います。。。
では、スチールウール先輩に次ブログだということをちゃんと連絡して寝ようと思います!笑
最近暑い日が続いていて、特に今年はマスクをつけることが多いと思うのでみなさんも体調には気をつけてお過ごし下さい!
こんにちは。でくです。
突然ですが、6月はたこ食堂先輩と1号先輩の誕生月です。おめでとうございます!!!
お二方とも大人に一歩近づいたということでとてもとてもおめでたいです。僕も二人のお笑いに近づけるよう、精進して参ります。ご指導のほど、よろしくお願いします🙇
1号先輩には学力試験が終わり次第、諸々プレゼントをお送りします。
もし部員の中で、6月生まれの方がいらっしゃったら教えて下さい。おめでとうございます。
(僕が気づいたのではなく、二人とも自主的に申告してきました😄)
さて、先ほども言った通り、高3には大事な学力試験があり、第1回がついに7月の頭に日程が決まりました。これから(まだ間に合う)ギアを上げて勉強に取りかかろうと思います。特に英語の勉強が進んでいないので頑張ります。
そしてついに学校が始まりました。1週間に3日、半分ずつ。なのに疲れは以前より何倍も来ています。夏に体が持つかとても心配ではありますが、学校が始まったということで、これまたおめでたいです。(題名でハーフって書いたけど、クォーターだ)
なんといっても昼サカがないのが寂しい。別にサッカーがうまいわけでもないですが、クラス単位で盛り上がれる行事なので早くサッカーがしたいです。
不安なのが、熱中症ですね。マスクをつけて走っているので、いわゆる隠れ脱水には十分に気を付けたいです。
今回はこの辺で、あと1ヶ月、まずはテストに向かって頑張ろう👊
ありがとうございました。
ついに不完全な形であっても学校が始まりました。分散登校で前後左右の座席が空いているのですが、これが意外と居心地いいことに気づきました。
コロナが落ち着いてきて、外食など禁止ではないけど、自分の中でためらっていたことができるようになって良かったです。
同時に学テが迫り始めてしまいました。
6時間寝て10時間勉強しても8時間ゲームできるの精神であと1ヶ月頑張ろうと思います。(※明後日には確実に潰れます)
他の人がどれだけ勉強してるか不安です。
明日から部活再開ということで、早速直上メディシンの上がらなさを痛感してこようと思います。
先日約1か月ぶりに競技場に行きました。これほど長いブランクは初めてなので、どうやって調子を戻していけばいいのか、手探りの状態です。長い間(流しと坂ダッシュはしていましたが)ジョグのペースでしか走ってなかったので、ポイント練習用のシューズに違和感を覚えました(笑)
春合宿に続き2つある夏合宿も中止が決まりました。
もう阿字ヶ浦の海岸でスチールウール君とキャッチボールをすることはありません。
去年先輩が「これが最後の峰の原か」と言っていた練習は、自分にとっても最後の峰の原での練習だったのです。
今年こそは絶対に桧原湖1周走り切る、という目標は達成できずに終わります。
「最後の経験」を噛みしめることができずに終わってしまうというのは、結構つらいことなのですね。今になって思い出があふれ出てきます。森川荘の桃、めっちゃうまかったなー!
とはいえいつまでもくよくよしてはいられません。私学大会、夏季競技会、しらかわ駅伝、都駅伝、都大路。中止の可能性は少なからずあると言わざるを得ませんが、あると思ってやっていくしかありません。IH中止で、すでに選手が引退した部活も多い中、トラックレースはなくなったとはいえ駅伝が冬にある長距離界は、むしろいろんな人から恨まれるくらい恵まれているのです。だから襟を正さなくちゃ。
専修大学も早実と同じく選手が交代でブログを書いています。5/27の中山敦貴選手のブログを皆さんも読んでみて下さい。自分は数々のオリンピアンが寄せる慰めや励ましにはあまり心を動かされませんでしたが、中山選手のブログには勇気をもらいました。
「何かを決めることは何かを犠牲にすること」とはよく言われるが、価値のあるものを犠牲にしてこそ、自分の心の力になる。要らないものを犠牲にしても何も生まれない。だから一番大事なのは「捨てたものにどれだけの価値を見出せるのか」。
3つの合宿で得られるはずだったもの。未知の距離へ踏み出す勇気や終わった後の達成感。
価値なんて言葉ではもったいないほど大事なものを犠牲したからこそ得られる心の力を発揮していかなくてはいけないと感じました。
前回タイトルにしたバッハのメヌエットですが、もう完璧に弾けるようになりました!
披露する機会がないですがね笑
さて、始めてからもう2年以上経つこのブログですが、
なんと、、、
今回初めて「じゅり」について話そうと思います🎉🎉🎉
3kgほどの超小型犬で体力も全然ありません。
それでも、もちろん毎日の散歩は必要です。
実は今まで自分がじゅりを散歩に連れて行くことはほとんどありませんでした。
なんでかって?
まあ部活とか色々忙しかったんですよ!(サボってただけ)
しかし、この自粛期間に2日に一回散歩に行くことになりました。
さて、3年半散歩をサボり続けた結果どうなったのか。
もちろん最初は全く歩いてくれませんでした…
家から出た瞬間から地面に伏せ。
仕方なく抱っこして遠くに連れて行っても
「帰る!」の一点張り。
結局そこから家に(ダッシュで)帰るのみ。
夜になると今日の散歩はないの?と言った顔をするじゅり。
いやじゅりが歩かなかったんじゃ〜ん
という日が続きました。
けれどうちのじゅりは賢いんですよ。
あれ?この人と歩かないと散歩なしなんじゃ?と気付いたみたいです笑。
何回か粘り強く続けていくうちに段々歩き始めるようになりました!!
今や数十分の散歩は当たり前!
慣れると楽しいもんですね笑笑
とにかく可愛すぎて毎日癒されてます!!!
今回はこの辺で、
1年間工事していた最寄りの競技場がようやく開放されるので、今週末行ってきます!
青タータン楽しみ!!!
最後まで読んでくださりありがとうございました!
弟が家の中で大音量で流していたので覚えてしまったYOASOBIさんの「夜に駆ける」を、お風呂で熱唱しながら何を書こうか考えていましたが、全然思い浮かばなかったので、今思いついたものを書き綴っていくことにします。
最近、バッドなニュースがありました。以前ブログに、好きなアーティストのライブに行けることになった、と書いたかと思います。、、、なくなりました😭5月に発売予定だったアルバムも、6月に延期のはずが、なんと来年まで先延ばしに、。でもこの状況なので、仕方ないですよね。来年、またライブがあることを願ってポジティブに生きようとは思っていますが、ライブに行くことをモチベにしていたので、ここ最近ちゃんと勉強できていません、笑
が、大事なテストも控えているので切り替えて!やります。
昨日から分散登校が始まり、2ヶ月強ぶりに学校に行きました。久しぶりに会えて嬉しくて友達に抱きつきそうになるところをあわてて自粛したり、先生があやしいフェイスシールドをしていたり、。分散登校なので友達も半分でした。違うグループの子たちとはまだ1ヶ月、会えません。普段とは違う学校生活になりますが、学校に行けてほっとした部分は大きいです。もうすぐ部活も始まると思います。みんなで走れるのが楽しみです。
ハッ!陸上部のブログなのに陸上のこと全然話してないぞ!と言っても練習にあまり進展はなく、ジョグが前より速いペースでできるようになってきた、ということくらいです、。
7週間松葉杖と共に生活してその間ほぼ右足の筋肉は使っていないわけですから、。もう少し時間がかかると思います。できるのであれば、もう少ししたらPRなどの練習も入れていきたいです。
ダラダラと書いてしまいました。ブログ書くのにかかった時間は32分です。みんなはどのくらいかけているんでしょうか?気になります。
まだまだ気をつけて、ソーシャルディスタンス!