早実陸上競技部  長距離部員日記

長距離部員達が駅伝形式で繋いでいく日記です。


※大会結果や女子長距離部員の自己紹介も記載しています。

あとは気持ち!!!!

2019年10月31日 08時35分00秒 | Weblog
こんにちは、ラッキーマンボです、、、
もうすぐですね、、、
入学当時は駅伝まであと7ヶ月あると思っていましたが、もう2日後ですね、、
思い返すと、早いものです、
怪我を繰り返して、なかなか思うように走れていなかった分、悔しさがありますが、
あとは全力で走る選手を応援したいと思います!
残念ながら、トラックレースにはなってしまいましたが、いつも通りのように走ってもらいたいです!(応援する身としては、トラックだと応援しやすいです笑)
サポートを頑張ります!








さて、自分の話題に入りますが、最近思うように走れるようになりました。
膝の怪我、腰の怪我(まだリハビリ中ですが)なかなか走れていなかったのですが、最近は、ポイント練習も走れるようになって、走るのがまた楽しくなりました笑
自分自身、自分の走りが選手たちの後押しが出来てればいいですが💦
駅伝が続き、関東、全国に行くことができれば、是非選手として走れるように、調子を上げていきたいです!!!!






























勉強も頑張らないといけないですね笑
テストも1ヶ月後に迫ってきているので💦








最後まで読んでいただきありがとうございます、
是非早実の応援よろしくお願いします📣



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張るっきゃない‼︎

2019年10月29日 23時46分00秒 | Weblog
こんにちは、パジャマです。自分が受験してからもう十ヶ月もたとうとしている今日この頃。季節の流れとは早いものですね。さて今日の本題は…本題は…。ネタ用意してないな…。最近なんかあったっけ…。と言った感じで最近特に何もないです。小宇宙を全力で燃やさんとするぐらい記憶をを探っても何もないです。…はい、嘘ですすみません。本当は都駅伝のこととかようやくクリアしたゲームのこととか本のこととか色々ありました。言いたくないのは、全部キツイ展開だらけだったからです。都駅伝は競技会になるし、ゲームクリア手前の最後で好きなキャラ死ぬし、短編集を買ったはいいけどその本の作者さんのwebで前に読んだのと内容ほぼ同じだし。大変でしたよもう!



と、こんなところで済ませておいて、書くべきはやはり都駅伝改め競技会の話でしょう。各校7人ずつ、区間別の距離をトラックで走り、その合計タイムを競うと言う今大会。予想していたとは言え、実際にそうなるとなかなかに辛い。実は同じようなことが中学2年の支部新人でありまして(その時は雪の影響)。楽しくないわけではないんですけど、どこか物足りないんですよね。それはきっと、襷リレーやいつものレースとは違った景色の中を走る、といったことが無くなったからなのだと思います。1区から順に汗と期待で重くなっていく襷、背中に感じる呼吸や足音、見えない前方の敵、自分の順位がチームの順位という重責に耐えてゴールを走り抜ける最終走者。こういった感動がトラックだとなかなか生まれない。区間配置によって結果がどうこう、といったこともない。てゆーかぶっちゃけ、俺がトラック競技嫌いだけど出てるのは、タイム出さないと襷を繋げないからであって、駅伝シーズンに好き好んでトラックを走りたいわけではなーい!



だから今回の競技会は、関東、都大路と襷をつなげる機会を増やすために、また今回都駅伝で繋げなくなった悔しさを胸に気合入れて、頑張ります!襷繋ぎたかった人間からその機会を奪ったらどうなるか、見せてやりますよ…!
今回はここまで。また次回お会いしましょう。
ご拝謁ありがとうございます。そして、応援よろしくお願いします!


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年10月28日 20時45分33秒 | Weblog
こんにちは。訳あって朝食シリアル君はブログを書けないので自分が書くことになりました。デクです。今日は本当にいい事がありました。(*>∀<)ノ♪それとは全く関係ないのですが響という漫画読みました。小説家の話なのですが色々考えさせられました。



前期の評定が良くなさ過ぎたので(笑)1ヶ月後の後期中間テストに向けて勉強中です!テスト前日にもずーっとスマホいじってて勉強してなかったのでスマホの時間制限かけてみました!




やっと先週の土曜から走り始めました!コンクリートとかで走るとちょっと痛くなるのでトラックや芝で練習をしています。やっぱり走るの楽しいです🏃
ε٩(๑>▽<)۶з
怪我しているあいだスタビとか結構やってたんですけどあんまり効果なかったみたいで、今まで通り腹筋貧弱で残念でした....
これからはやり方を変えていきたいと思っています。



週末はいよいよ都駅伝ですね!先輩方の力強い走りを見たいです。頑張って下さい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週の調理実習は、ずっと皿洗いしていたい。

2019年10月27日 21時15分30秒 | Weblog
はい、こんにちは!
Zです。

最近の僕の変わった出来事と言えば、理系に進むことを決めたこと、バスケのBリーグを観戦しに行ったことですね。

そこで今回はバスケの話を少し話します。



先日、渋谷サンロッカーズ 対 宇都宮ブレックスの試合を観戦しに行きました!

普段、バスケにあまり関心はないのですが、家族は僕以外バスケ部経験有りで、家族と共に観戦することになりました。

試合中も音楽が流れていて、ハーフタイム中もダンスやクイズなどで盛り上がっていて、陸上の大会とのギャップに驚きました(笑)

ただ、惜しかったのが、観戦した日が水曜日のポイント練の後だった、ということです。

あまりの疲労に試合中は無言観戦だった上に、いきなり脚をつってしまい、大変でした。(笑)

今度は部活のない日に行けたら良いなと思っています。



さて、駅伝大会まで1週間を切りましたね。

選手のみなさんはどんなことを考えているのでしょうか。

僕は少し能天気かも知れませんが、みなさんが走るのをかなり楽しみにしています。

先輩方に教わってきて、先輩方を追いかけて。

そんな先輩方は、本番はどんな走りをしてくれるんでしょうか?

考えるとワクワクしますね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Priceless(ユメタン2-197)

2019年10月26日 22時47分23秒 | Weblog

こんばんは!ピースです。

今回は地雷くんのブログをパクって題名をつけさせていただきました。

 

 

この前の日曜、関東新人大会を見に行って来ました。関東だ―という勢いでいったものの、競技場がさほど大きくなく、スタンドも大きくなかったのでその分、自由に移動して応援することができました。

 

僕の出身中学の選手たち、計4人5種目出て全種目入賞したそうです。👏

特に日曜日に出たふたりにはとても感謝してしています。ありがとう!ほんとに。

 

日曜日の長距離種目は3000mSCと5000m。

2種目とも東京都や中学時代からのライバルなど素晴らしいレースを展開していて、すごいな~と思いました。来年のトラックは負けないぞ―👊✨

 

最近平成31年の500円玉をゲットしました。(おつりから)

I am lucky!

 

 

 

都駅伝もまもなくというところまで迫ってきました。今年はトラックですがやることは変わらないでしょう。みんなで全国を勝ち取ろう🎵

 

 

 

明日お金があれば髪を切りに行きます。

緊張しますね、人生初の床屋💈

(独り言です)

 

 

 

競技場はもちろん、心の中でもいいので私たち早実陸上部の応援をよろしくお願いします🙇

応援していただけると幸せです。

 

この辺で

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の陽気とは

2019年10月25日 17時11分05秒 | Weblog

こんばんは、さばかんです。

 

昨日忘れていてすみません。

 

10月に入って急に寒くなってきました。秋っぽい時期があった気がしません。

 

今年こそ加湿器が欲しいです。

 

11月中に800mをしている自分は一足先に冬練に入ります。

 

去年はまとまった練習ができて、しっかり春にベストを出せたので、4年間で初めてちゃんと冬練をした感じがします。

 

今年は400,800やると決めて臨むので去年よりかは距離を踏むことはないと思いますが、周りの800やってる人の様子を見ながら短中長バランスよくできればいいと思います。

 

短距離の同輩がこれだけ練習すれば結果が出て当然だと思える量の練習をすると言ってたので、それを見習って頑張ります。

 

その前に今週と11月頭に2本走ります。

 

学年の初めで立てた計画だとここら辺で1分台と書いてきたのですが、練習しなかったので仕方ないことです。

 

10月は練習削らずに走れたので、どのくらい出るか分かりませんが頑張ってこようと思います。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019 10/19 第76回平成国際大学記録会 結果

2019年10月23日 20時45分00秒 | 大会結果

10月19日に行われた第76回平成国際大学記録会の結果です。

 

場所:平成国際大学

〈女子3000m〉

金子 夏②     11'26"85

上田 真凜③ 11'41"73

 

 

 

お疲れ様でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境と自主性

2019年10月23日 06時50分51秒 | Weblog

お久しぶりです。3年ぶりにスピッツがMステに出て興奮している地雷です!

今年で結成32年目のスピッツ。『優しいあの子』は朝ドラのテーマ曲なので紅白にも期待です。

 

本題に入りましょう。「都駅伝」のメンバーが決まり、自分はそこに入ることが出来ませんでした。最後の選考レースだったタイムトライアルではひどい走りをしてしまいました。そこで練習内容を変えることにしました。具体的にはこうです。

①主に火木のジョグを60分→70分に。ペースは無理せずキロ5分でも構わない。

②ジョグの後は学校で流しを5本。出来れば妥協しないように他人と一緒に。

③月のトラックでのペーランを8000m→10000mに。ペースは変えずキロ3分40秒。

④月水木のトラック練習後の流しを、これまでは適当に100mでやっていたが、200m×3本に固定。必ず32秒以内で走る。

⑤金の小金井公園でのペーランの後にも流しを3本いれる。

いずれもポイント練習以外の部分で、まだ様子見の段階です。実際朝も学校で5㎞ほど走ろうとしたのですが、本練習に影響が出そうなので義務にはしないことにしました(朝はどうしてもオーバーペースになってしまうのです)。さらに新チームになってからは1週間の流れも大きく変わってきそうなので、今後変更があるかもしれませんが、とりあえず曖昧な所をしっかり計画出来たかなと思います。

そして来季の出場レースの目標も立てました。詳しくは載せませんが、最後の1年なので出る記録会を絞らなくてはなりません。いずれにせよ、トラックシーズン初めに5000mで15分台、終わりには3000mで8分台は譲れない目標です。まだ今年の競技会も残っていて、そこでもベストを大きく更新しなければいけません。同じ支部の選手たちと競うレースもあります。5支部で夏前は自分より少し前にいた選手たちが、気づいたら10㎞ロードを34.04で走ったり(もう少しで箱根予選会出れる)、トラックで15分台を連発しています。本当に悔しいです。絶対に追いついて見せます。

 

さて、話は変わりますが、早実長距離の特徴は「選手主体」とそれに付随する「自由」であると思います。なかなか珍しいスタイルだと思いますが、実は全国駅伝常連の大学にも、早実と近い練習をする所があります。愛知工業大学です。

他大学が月間1000㎞以上走りこむ中、愛工大の選手は月間500㎞ほどしか走りません。早実も月間500㎞弱の人が多いと思います。夏合宿での1000m×8本のペースは3分30秒から3分10秒まで上げて最後はフリー。練習強度も早実と近いです。しかしそれでも今年は出雲駅伝に出場。全日本大学駅伝へは予選を勝ち抜いて出場します。強さの秘訣は「環境」そして「自主性」でした。

環境面では、練習の9割を校内の土グラウンドか外周の芝を走り、ロードはほとんど走りません。グラウンドの外周に土を盛ったり、砂を入れて路面を軟らかくしたりして、怪我を予防します。

自主性の面では練習メニューを学生が組み立てます。大会のメンバー選考や駅伝の区間配置もミーティングやアンケートなどで、学生に考えさせます。監督の想定と大幅に違うときは手を加えますが、その奥野佳宏監督はこう話します。

学生は同じ寮で生活していますし、同じ練習をしているので、学生同士の方がお互いに自分たちのことを分かっていますから。それに、単に自主性という言葉で片づけてほしくないのですが、責任感や人間性を、学生生活の中で育んでほしい。

小林選手は今年の日本インカレ1500mで決勝に進み、植松選手は5000m15分12秒から、大学で10000m29分40秒まで伸ばしました。愛工大の躍進は、早実のスタイルが間違っていないことを示してくれますが、そのスタイルを生かすも死なすも部員次第です。僕たちは常に気持ちを引き締めなくてはいけません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都駅伝トラックの可能性高いってマジかよ

2019年10月22日 21時32分42秒 | Weblog

こんばんはじゅりです!

 

無事に地学と物理のレポートを終わらせました!

残りは中中間!+また物理のレポートです笑。

中中間終わって約一週間後にまた物理のレポートの提出日。

いつになったら休みが来るのか笑。

まあ理系にいる以上そんなこと言っていられないですけどね。

 

さて、最近パズル&ドラゴンズ(略してパズドラ)というゲームにハマってます。知っている方も多いと思いますが、パズルをして攻撃して敵を倒すゲームです。

今年で8周年を迎えますが、5年程前とはもはや別のゲームになりました。昔は攻撃力が16倍で強かったのに対して、今は256倍でもまあ普通かな?って感じです笑。

 

要するに何が言いたいかと言いますと、

何においてもどんどんレベルアップしていくと感じさせられているということです。

 

ということで今回もここ最近の自分の陸上のことを話させていただきます!

最近は毎回陸上の話をしてますね笑。

陸上4年目でようやく自分の走りを考えられるようになった証拠でしょう。

 

先程の話はまた後で触れるとして、まずは前回書いた肉離れについて。

 

今もまだみんなと同じ練習はできず、1人でのジョグがほとんどです。痛みは全くありませんが、どうしてもスピードを出すことに不安があります。違和感を感じることは時々あるので、完治はしていないのだと思います。今月いっぱいはジョグがメインになりそうです。

 

なので、ここ1ヶ月ほどはジョグしかできていませんが、明らかに進化しています!

 

さあ、先程の話に戻ります。

 

自分の走りもどんどんレベルアップしています!

それをここ一週間程で感じています。

 

今までのジョグはペースは5'00/km、距離はいって10kmというところでした。

 

それに比べ、ここ数日は全然違います!先週は日曜日と金曜日が1617km。そして昨日は19kmでした。

一度に走る距離が15kmを超えることが10日間の内に3回もあるなんて、もちろん初めてです!

 

ペースの方はだいたい4'30/kmを切るくらいまで上げても楽に走れるようになりました。

 

5'00/km10kmから4'20/km17.5km

数値で考えてみると成長を実感できますね。

 

やっぱり走るのは楽しいです!

というか走るってすごいですね!

最近、色々と大変なことが多いですが走っている間は全部忘れていられます。

走ることで精神安定しているとか、外から見たらただの変人だと思いますが笑。

この間、親に「今日は(学校から)西調布まで走った〜」と言ったら一言目に「変態」と言われました笑。

 

しかし、強くなるにはジョグをしていれば良いだけなわけがありません。もちろん、ポイント練をこなすことは必要です。

都駅伝まで残り2週間を切っている中、他の人とは全く違う練習をすることになってしまっていることを大変申し訳なく思っています。

一刻も早く、みんなとの練習に参加したいです。

 

ですが、ここで焦ったらダメなことはよく分かっています。

夏にできなかった分の距離を積むことができていますし、自分の走りを改善する良い機会にもなっています。

あと少し、我慢します。

 

jリーグのレベルも上がっているという話もしたかったのですが、珍しく長々しく書いてしまったのでまた今度にさせていただきます!

タイトルの内容に全く触れていなくてごめんなさい🙇‍♂️

最後まで読んでくださりありがとうございました。

Attachment.png

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂組2019 秋の始まり

2019年10月21日 21時52分49秒 | Weblog

こんばんは、のぎおです。

先日、とても大きな台風が来ましたね。
本当に怖かったです。

亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。
被災された皆さんが、少しでも早くいつもの生活を送れるようになることを心の底から願っております。
どうか諦めずに希望を持ってください。


すっかり秋の装いになり、冬の足音さえ聞こえるような季節になりました。

皆さんはどうお過ごしでしょうか?
僕は相変わらずです。

また僕の番が来てしまいました。
つまり、そういうことです。

タイトルを見て、「もしや?」と思った方もきっといるはずです。

10月20日は何の日でしょうか?

そうです!幕張全握です😆

今回もいつも通り始発で並んできました。もはや慣れてきて何とも思わないようになりました。慣れって怖いですね😅

今回も齋藤飛鳥さんのレーンにお邪魔させて頂きました。

いや~。控えめに言って最高。一言で言って"神"でした。
何回握手しても異常に緊張します。
やっぱ推しメンだなーって思いました(笑)
今回はわりと前の方だったということもあり、いつも以上に対応良かったです。
「可愛いの暴力」という言葉もありますが、まさにそれでした。

今回は本当に最高だったので、レポは自分の中で留めておきます。書きはじめたら止まらなくなりそうなんで(笑)
気が向いたら、どっかのタイミングで描こうかなって。

握手会の翌日に、推しメンに会いたいなぁって思ってきた僕は間違いなく末期ですね。やっぱりオタクやめられないっすね。推しメンにわからされました。


こうして書いてると昨日のことを思い出してワクワクしてきます。やっぱりオタクに人権はないのでしょうか...(笑)
とりあえず全握お疲れ様でした!


そして、この日は握手を早めに切り上げて靴を買いにいきました。

色々と見ましたが、ペガサス35ターボを買いました。NIKEの厚底ってやっぱり良いですよね。個人的にめちゃくちゃ好きです。

そういえば、先週のタイムトライアルでベストを出せました。やっぱり嬉しいですね。これからも頑張ります。

良い練習が出来てるときほど怪我をしやすいので、気を付けていきたいです。




11月2日まであと少しですね。

勇往邁進。

突き進みます、全力で。


書きたいことがありすぎて、何を書くべきかわからなくなってきました(笑)


余談ですが、先日、秋刀魚の塩焼きと栗ご飯を食べました。
やっぱり秋は美味しいものが多いですね。


今回も書きたいことを淡々と書き続ける稚拙な文章になってしまいすみません。

これからも、色々と頑張っていこうと思います。


最後に大事なことをひとつだけ。

齋藤飛鳥しか勝たん。

最後までお読み頂きありがとうございました(*^^*)
また次のブログでお会いしましょを。

のぎお。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

"アサ"

2019年10月20日 14時37分36秒 | Weblog

こんばんは。

とある1週間で、財布・携帯の二大貴重品を落とし、最近色々と自分自身に失望している  です(苦笑)

幸いどちらも、落とした場所に自分で気づいたり、友人が届けてくれたりしたので、数時間以内には手元に戻ってきて助かりました。次こそはやらないように気をつけたいですね。笑

 

 

さて、この1ヶ月間、体育祭・文化祭、(物理と地学のレポート提出)と様々な行事がありました。

結論から言いますと、皆さん密かに期待している『文化祭マジック』『体育祭マジック?』は存在しませんでした笑。

去年よりは色々な人と写真を撮って、楽しめたのは良かったです。こうして行事に打ち込めるのは来年が最後だと思います。高校で1番の行事、修学旅行は沖縄で、「夏に行ったところか」と内心思っていますが、行くことになるのであれば、何もかも忘れて楽しみたいと思います!

(ちなみに、日程の都合上、高2が修学旅行に行くということは、都大路の日に京都にいなくて良い結果だったということになります。)

 

 

この1ヶ月間、陸上では世代や種目を問わずいろいろな大会がありました。世界陸上を始め、出雲駅伝、プリンセス駅伝、国体、U-18,20日本選手権などなど、ここには書ききれないほど(把握できないほど)多くの大会が開催されています。大迫傑選手のマラソン大会主催案なども大きな話題となっていますが、今回はそこからちょっとだけ外れた話をしようかなと思っています。

 

昨日、新潟で行われた"デンカチャレンジ"4×800mRという種目で、男女ともに日本記録が誕生しました! オリンピックなどの主要大会では開催されないので馴染みのない種目ではありますが、中長距離をやっている者としては、襷ではなくバトンで繋ぐこの競技に、少なからずやってみたいという欲と憧れがあります。(駅伝シーズンに言うことではない気がしますが笑)

早実の中距離メンバーも近いうちに出るようなので楽しみです。今年はメンバー入りさせてもらえなかったので、来年はメンバー入りしたいですね笑

 

ここからが本題なのですが笑、その4×800mRに出場していた中のある2選手の走りを、アップから間近に見られる貴重な体験をする機会がありました。

お二方とも短距離寄りの800選手なので、何もかもが自分が知っているものと違くて衝撃を受けました。視野が一つ広がったように感じます。何でも試すところから始めるのが大切だと思うので、来シーズンの1500m800mで試してみます。

 

 

〜花紹介〜

①アサ

⚪︎花言葉運命、宿命、結果 など

・伊勢神宮の神札を大麻と呼ぶ由来となった植物。

・戦前までは米と並ぶ日本の主要農作物で、茎から繊維や油も取れるなど利用価値が高い。

・葉を乾燥させ液体化させると大麻の材料となる。

 

②シラカバ

⚪︎花言葉忍耐強さ、柔和、光と豊富、あなたをお待ちします など

・別名 樺の木

・木目が美しいので、家具などによく使われる。

・樹皮はよく燃えるので、天然の着火剤として使われる。

 

今日のブログは以上です。最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

p.s.

13日後はこれくらいの時間に戻ってきたいなぁ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

繋げ 笛の音が鳴り響くまで もう一度が無い試合で がむしゃらに走り続ける 僕ら 追いかけた ゴールの先に 掴んだものがある

2019年10月19日 21時59分40秒 | Weblog

今日クラスで、『すみだ水族館と言えば何』という話題で盛り上がりました。

と言っても席が近い人達で、ですけどね(笑)

 

チンアナゴ派とペンギン派に分かれました。自分は圧倒的チンアナゴ派閥です。

 

こんばんは!高二のブログ更新のお時間ですよ〜🔔

スチールウールです!

 

不定期更新、今日は最近読んだ本(?)についてお話しする事から始めます、

と言うのも、古文の問題集、数学の問題集、英単語、英語の文章解釈問題など……その他様々な大変な事に追われる日々を送っている中、小説(読み終わったら紹介します)と黒子のバスケを読むという何だか大変な(笑)日々を送っていますが、10巻まで読んだ黒バスに少し触れようと思います。

 

バスケは実は自分が中学1年の時に入ろうとした部活のひとつで、実は今でもどこかで球技に憧れています。いわゆる、チームスポーツというやつでしょうか、読んでいて本当に面白いです。

 

その、いわゆるチームで闘うバスケの漫画を読みながら、たまにですが、本当にたまーーにですが、うちの部活にも通ずるものがあるな、なんて思います。

と言うのも、先日、クラスの剣道部と卓球部の奴と3人で語った、なんて事があったのですが、やはりどの部活にも大変で、上手くいかないことなんて山のようにあるらしく、やはりチーム大勢で動くと言うのは本当に大変な事なんだと思いました(その2人は個人競技ですが)。

 

陸上は、個人スポーツと言われる事が多い種目ではありますが、チームスポーツである(今回の例ではバスケですが)部活にも負けず劣らずチーム力というものが試されてくると思います。

 

都駅伝まで2週間を切った今日、泣いても笑っても残り2週間で全てが決まります。

 

残された時間はわずかです。今自分に出来ることは何か、チームにいい影響をもたらすことができるのは何かを考えて日々生活していきたいと思います。

 

 

話は変わりますが、自分は来月800の記録会が控えており、絶賛追い込み期間なのですが、今週は水、金、土と中距離(短距離ロングブロック)にお邪魔しました。

結果、力の差は歴然、みんな、足が速いんです。2/3も練習で戻しました。呼吸よりは脚にくるこの練習をしっかりと積んで、記録会に全力でぶち当たりたいと思います。

 

〜歌日記〜

 

今回は、急遽、先日全国高校サッカー選手権大会の応援歌に決定した、三阪咲さんの『繋げ!』という歌を紹介します。

実は彼女、年下の高校一年生なんです。自分で作詞したこの曲にかける想いは大きく、作詞中に3回も涙したと本人が話すほど想いを込められて作られた歌です。

 

繋げ 笛の音が鳴り響くまで もう一度が無い試合で

がむしゃらに走り続ける 僕ら

追いかけた ゴールの先に 掴んだものがある

 

繋げ 忘れられない涙も あの日の悔しさも全部

二度と味わえない 軌跡になる

今抱きしめて伝えたい みんなへの思いを

 

 

どうしてもこれだけ言わせてください、

先日の出雲駅伝、BIG5と言われた学校に打ち勝って優勝した國學院大學。駅伝は何があるか分からないという事を見せつけてくれました。

人間に2時間を切るのは無理だ、そう言われていた過去の常識を破り、見事1時間59分40秒でフルマラソンを完走したキプチョゲ選手、公認記録ではありませんが、不可能を可能するという事を現実でやってのけてくれました。

最後まで何があるか分からないのが駅伝です。

 

 

最後までご覧頂きありがとうございました!

また次のブログでお会いしましょう!m(__)m

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイトルつけるのって難しいよね

2019年10月17日 23時57分30秒 | Weblog

こんばんは。2号です。
前回ブログを書いてから1ヶ月も経っていませんが、久しぶりに書く気がします。
体育祭、文化祭といろんなことがあったからでしょうか。
特に話すことがないので行事のことは振り返りません。

このブログは都駅伝前最後のブログになるらしいですね。
都駅伝前最後のブログだからといって何か特別書きたいことが出てくるわけではありませんが…

前回のブログの直後、しらかわ駅伝がありました。
直前に怪我をし、前日まで(実は当日の朝まで)走れるのかどうか不安に思っていたという状態ではありましたが、蓋を開けてみたら意外と走れました。
練習は積めていたのでそのおかげかな、という感じです。

おそらく、周りの人が想像していた以上の結果だったのだと思います。
自分でも納得のいく結果ではありましたが、人間は欲深い生き物で、リザルトを見て思ったことは区間賞獲りたかったなあ、でした。
そんなに甘くはないんですけどね。

さて、都駅伝まであと16日になりました。
泣いても笑っても、これが最後の都駅伝です。

入学してから2年半。
いろんなことがあり、それらを乗り越えて、またスタートラインに立ちます。

僕にできることはそう多くありません。
とにかく、自分の区間をできるだけ速く走るのみです。

いろいろ書こうと思ったのですが、上手く書くことができないのでこれでおしまいです。
また都駅伝後にお会いしましょう。

少しだけでも応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

都駅伝での初めての同級生との襷渡しがちょっぴり楽しみな2号でした。
それでは失礼します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いもむし組

2019年10月16日 17時45分30秒 | Weblog

こんばんは。どうもいもむし組の先生です。

 
 
突然ですが私(1号)のクラスは文化祭でトイストーリーの劇をやりました。賞は取れなかったのですが、みんなで作り上げた劇はとてもいい経験となりました。
 
 
私はいもむし組の先生の役をやりました。文化祭後に他クラスの友人から私のセリフを言われたりしました。印象に残る素晴らしい演技(笑)ができたということでしょうか。
 
 
 
そして先日行われた出雲駅伝では國學院大学が見事
優勝しました。三大駅伝初優勝、アンカーでの逆転ということで、とても盛り上がるレースになりました。
 
 
 
國學院大学の前田監督は駒澤大学の大八木監督に現役時代教わっていて、今回の出雲駅伝で師匠が率いる駒澤大学を倒す。1番の恩返しになったと私は思いました。
 
 
 
そしてこの時期の高校3年生は、やることに対して「最後」という言葉が多く付くようになります。もちろん最後の高校でのテストも迫ってくるわけでクラスの黒板にはテストまでの日数がカウントダウンされてます。みんなは勉強モードに入ってる中、私は遅れてしまった気がします…できる限りの挽回を!
 
 
なんとテストの次の日には最後の都駅伝が。こう考えるとあっという間に時が流れてしまいました。いつも朝早くに起こしてくれたり、様々な面で支えてくれる家族、色々なアドバイスをくれたりしてくれるチームメイト、他にも様々な人に支えてもらいました。どんな形であれ、最後には恩返しができるように。最後の最後まで頑張っていきたいと思います。
 
 
最後の都駅伝前のブログとなりました。最後まで読んでいただきありがとうございます。
 
 
 
 
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎穴に入らずんば虎子を得ず

2019年10月16日 01時18分39秒 | Weblog

こんばんは、ゆけむりのしょうです。


寝落ちしてしまい、起きたらこの時間でした。投稿遅れてすみません。

  

今回のブログは僕が今まで書いたブログの中でおそらく最長のブログだと思います。長ったらしいと思ったそこのあなた、最後以外は読むの飛ばしてもらっても大丈夫です。たわいもない話なので。


最近、昔から好きだった三国志のブームが到来し、漫画を読み漁るようになりました。三国志とは、中国が西暦200年頃に3つの国に分立し、覇権争いをしていた時代のお話のことです。

そして、その三国志が好きになったのには、ある運命的な出会いが関係しています。僕が小学4年生ぐらいの頃のクリスマスの日の話です。

僕はその頃まだサンタさんを信じていた(当時は、サンタさんは夜中にピンポンでクリスマスプレゼントを届けに来るんだよ、と親に言われていたので、そう信じていた)ので、その年のクリスマスイブにポケモンだったかなんだか忘れましたが、DSのカセットを頼みました。

そしてクリスマスの朝、早起きして部屋の椅子の上を見るとそこにはプレゼントが置いてありました。朝一で早速そのカセットでゲームをしようとして、プレゼントを開けました。

すると、中にはカセットではなく、ゲームなんかしてないで本でも読んで勉強しろと言わんばかりに3冊のつまらなさそうな漫画が入ってました。まさか頼んだもの以外のものが来るとは、と思い、漫画を投げて号泣しました。裏にはブックオフの値段のシールが貼ってあり、サンタさんはケチだなぁと思いました。

しかし、せっかく貰ったものを読まないのも勿体無いと思い、いざ読んでみることにしました。

すると、なんとほぼノンストップで3冊読み切ってしまいました。なんやこの三国志って漫画、くそオモロイやんと。それからは、話の続きが気になって仕方なくなり、最終的には全60巻分を読み切りました。

そして、三国志の中の数あるシーンの中でも特に好きなシーンがあります。最終巻60巻目に載っているシーンです。

魏、呉、蜀の三国の覇権争いの中で蜀の力が弱まり、魏の鄧艾、鍾会という2人の武将が蜀の本土に攻め入ります。しかし、蜀の首都である成都までの道のりは険しく、道中の剣閣という地で、蜀軍に地の利を生かされ、両武将は苦戦します。

そこで鄧艾は剣閣突破を諦め、断崖絶壁ではあるが、守備兵の手薄な陰平という地から成都を目指す策を鍾会に提案しますが受け入れられませんでした。そこで鄧艾は鍾会とは別行動で少ない兵を引き連れ、鎧を捨て、落ちたら死ぬような陰平の絶壁を登り、道のないところには道を作り、そしてついには蜀の城にまでたどり着きました。

そして、次々に城を落とし、ついには成都にいる劉禅を降伏させ、蜀を統一しました。

この鄧艾がとった行動に僕は感銘を受けました。

他人に咎められても流されることなく、自分の意思を貫き、大きなリスクを抱えながらも、蜀を統一するという偉業をなしとげたという行動に。

虎穴に入らずんば虎子を得ず、という言葉がありますが、まさにこのことだと思います。

 

こんなに長々と頭が疲れるような文を書いてきましたが、結局何が言いたいのかと言いますと、そのことは陸上にも当てはまるよ、ということです。

陸上も怪我を恐れていてはいい練習が出来ないいと思います。怪我をしないギリギリのラインを自分で見極めて、他人に流されすぎないように、そして臆することなくやっていくことが今の自分には必要だと感じました。

 

1年生の時以来、何も恐れずに怖いもの知らずで走るということができてないような気がします。

都駅伝まで残りわずかな期間ですが、初心に帰って、ガムシャラに頑張りたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする