INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

2015年12月6日ダイヤ改正など(1)

2015年11月27日 |   ┣ ダイヤ改正2015
なかなか更新ができなくてすみません。

12月6日に、福岡~北九州線でダイヤ改正が行われ、本数が微妙に減る。


今年の3月14日の改正の際に載せた本数比較に付け加えてみたのがこちら(天神バスセンター発小倉方面の平日の運行本数)。

新しい「なかま号」は夢のまた夢なのでしょうか(笑)。


12月21日には、福岡~日田線でもダイヤ改正が行われ、福岡市内での運行ルートが整理される。
「博多駅~天神~福岡空港~…~日田」というルートで運行するものがなくなり、「博多駅~福岡空港~…~日田」「博多駅~天神~…~日田」「天神~…~日田」に整理される。

例えば「福岡~小倉」とか「福岡~佐賀」でみると、鉄道と競合する「博多駅」は捨てて、「天神」と「福岡空港」に注力できると思うのだが、「福岡~日田」は、福岡市内の停車地やルートのチョイスが難しいなぁという印象。

また、日田市内の終点が、これまでの「日田バスセンター」から全便「日田温泉入口(一ノ宮病院前)」に延伸され、同時に、日田市内のバス停(日田温泉入口、日田バスセンター、田島一丁目、市役所前、城内・豆田入口、昭和学園前、日田インター口)での相互の乗降が可能となる。
以前、「県立大学」の記事で、
“ローカル線が衰退し、地方都市の中心部と大都市を結ぶ「都市間特急バス」や「高速バス」のほうがローカル線よりも充実しているという現象は他都市でも見られる。
昭和バス「いと・しま号」の「前原~加布里・初」、福岡空港~久留米線の久留米市内などのように、「都市間特急バス」や「高速バス」が地方の中小都市内の移動手段の役割も担うというケースが今後増えていくのではないかと思っている”
と書いたのだが、このような例は今後も増えていくのかもしれない。


おまけ。
(つづく)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近い遺産(92)

2015年11月12日 |    ┣ 近い遺産
(つづき)
何にも消されていないところが潔い、

 
「京町」。


現在、堀川バスは「かんぽの宿柳川」行きのみで、

 
佐賀駅バスセンターへは西鉄バスのみが運行。

 
「1番 若津行き」も現存せず、また、佐賀行きも現在は「準急」ではありません。

  
反対側の乗り場も潔い。


瀬高行きは、現在は「急行」ではない。


西鉄柳川駅行き」が2つあるのは、「三柱神社前」に停車するか否かの違い。
左側が「三柱神社前」通過、右側が「三柱神社前」停車だが、どちらにも「1番」が出てくるところがミソと言えばミソ。

 
「おもてなし」の精神からすると、もう少しキレイであってほしいところ。
“何年からか”がなく「4月1日実施予定」とある新運賃も、既に実施されて1年半以上が経つ。


次が「三柱神社前」。
(つづく)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所前の風景(127)

2015年11月11日 |   ┣ お役所前の風景
(つづき)
大宰府市役所前」。


かつて取り上げたときは、こんな立派な屋根はなかった。


現在はここから、福岡空港、博多駅に行くことができるようになり、


これだけの本数があるにもかかわらず、満席なことも多い。


終点は、博多バスターミナルの2階に変更になっています。


西鉄都府楼前駅行きの「まほろば号」も停車。


向かい側は「4-1番」の起点でもあり、太宰府(駅前)から、原田橋宇美営業所に行けます。
(つづく)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SWEET NAIL(46)

2015年11月07日 |   ┣ 工夫とSWEET NAIL
(つづき)
壱岐営業所構内の待合所内に掲示されている「パチンコ店前」の時刻表。
今はなき「橋本駅循環ミニバス」の時刻が残っている。

今はなき、と書きましたが、どうやらカタチを変えて期間限定で復活しそうな気配。

2011年10月に「橋本駅循環バス」として登場してから既に4年以上。
今度は本格運行にこぎつけることができるでしょうか。


ちなみに、「野方営業所」というのもほんとは誤り
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする