INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

クインテット(12)

2010年10月05日 |    ┣ クインテット
(つづき)
音楽なバス停、「」「太鼓」「シンバル」「」「ハーモニー」「」「ドラ」「」「」「調(ちょう、あるいは、しらべ)」「ギター」に続いては、福岡県大牟田市の熊本県との境界近くの「テクノ」。

「大牟田テクノパーク」は、テクノが流れる公園ではなく(当たり前か)、九州自動車道の「南関インターチェンジ」へのアクセスの良さを売りにした工業団地であり、団地内には「道の駅」もある。

ここ「大牟田テクノパーク前」には、「大牟田営業所~総合病院~大牟田駅前~通町~田隈~吉野~上内~大牟田テクノパーク前~南関」を運行する「55番」と、「荒尾~大牟田駅前~橘交差点~大牟田テクノパーク前~(九州道・都市高速)~福岡空港」を結ぶ高速バスが停車する。
いずれの路線も、来春開業予定の九州新幹線「新大牟田駅」の近くを通るのだが、駅ができたからといって、これらの路線が増便されそうな感じはあまりしない(高速バスのほうは、むしろ減便されてしまうかもしれない)。

「大牟田テクノパーク前」における高速バスは、福岡空港から来た便は「降車のみ」、福岡空港行きには「乗車のみ」しかできない(いわゆるクローズドドア)。
「久留米~福岡空港」の高速バスが「百年公園」「東合川商工団地」で(←Salam817さんのサイトに勝手にリンクさせていただきました)、久留米市内のみの乗降もできるように「クローズ→オープン」された経緯を踏まえると、「大牟田テクノパーク前~大牟田駅前」などの利用ができる日がやってくるかもしれない(ただ、そうなると「55番」も減便されそうだけど)。

なかたに号」の「中谷→小倉」とか、「中間高速」の「塔野口→通谷電停→香月」とか、席が空いていたら途中からでも乗っていいようにしては?と思ったりもするのだが、乗降に時間がかかって「高速バス」としてのクオリティが低下してしまうからダメなのだろうか…(でも、乗降に時間がかかるほど利用者が居るのなら、それは逆に喜ぶべきことのような気もする)。
(つづく)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2010年10月16日ダイヤ改正(2) | トップ | タイムリーヒット(22) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿