わたくしの撮影仲間、れんじゃー氏が先週末にポーランドで行われたラドム・エアショーで
撮影した写真を送ってくれました。
かなり刺激的な写真ばかりなので、勝手に掲載したいと思います(笑)。
れんじゃー氏は僕も過去お世話になったことのあるY売旅行での参加だったそうですが、
申込人数が少なくて、もう少しでキャンセルの憂き目にあうところでした。
結局のところラドム&MAKSの参加者に混ざる形での参加になったそうで、
ワルシャワ空港までは添乗員なしだったそうです。
ちなみにれんじゃー氏、6月にオーストリアで行われたエアパワー2013にも
申し込みをしていましたが、こちらは申し込みが少なくあえなくキャンセル。
この時かなり荒くれていましたが、このメンツを見ると結果オーライだったんじゃない?
地元ポーランドのミグ29。ソロデモでしょうかね。
れんじゃー氏はニコンユーザー。
D300S+サンヨン×1.4と、D7000+80-400をメインに使っている・・・と思われます。
ポーランド空軍F-16の編隊飛行ですね。コンフォーマルタンク付きもいますよ。
写真はすべてリサイズのみで、ノートリミングとのことです。
ランウェイとの距離はそこそこあるようですね。
これも地元のフィッターです。
ラドムのランウェイはほぼ東西で、残念ながら会場は北側なのでほぼ終日逆光の条件です。
2日間の天候は晴れ時々曇りといった感じで、雨は降らなかったとのこと。
ヨーロッパらしくないな(笑)。
ウクライナのフランカーだー。
ケチケメートでは飛ばなかったけど、こっちには間に合ったんだな。
転がりも撮れるんですね。美しい。
ミグ21はルーマニアからです。
ギリシャの”ZEUS”デモチームですよ。
これもコンフォーマルタンク付き。これはいつか撮りたいねえ。
この写真、素晴らしいタイミングだと思います。
ソロターク。
ベルギー。
そしてやっちまったオレンジ。
タッチ&ゴーでフレアのボタンを押してしまったらしく、撮ってるほうは大喜び?
でも、この後ランウェイチェックやらでスケジュールが押してしまったそうです。
イタリアのタイフーンだ。
ラファールだって。
おお、チェコのピカソグリペン。これも怖いもの見たさで見てみたい(笑)。
ハンガリーもいますよ。
ファイター系の充実度は今年のナンバーワンどころか、ここ数年のナンバーワンじゃない?
うってかわってアクロ系は比較的なじみのないチームが多いです。
メジャーどころとしてはパトルイユ・スイスが筆頭格でしょうか。
地元ポーランドのチーム、イスクリですね。
こちらも地元、ウイング・オブ・ストームです。
こうして見ると、ポーランドは随分とエアショー向けのチームを持っていますね。
最近出番が多いような気がするバルチック・ビーズ。ラトビアだったよね。
フィンランドにはホークを使うこんなチームもあるんですよ。
ミッドナイト・ホークスなんておしゃれな名前じゃないですか。
機体はアルバトロス系だけど、よくわからんな。プログラムを見るにチェコの機体かな?
これまた幻想的な写真になったこと。
プログラムは10時から日も暮れる19時過ぎまで続き、ワルシャワ宿泊のY売旅行グループは
フライトが終わる前に出発せざるを得ない状況だったそうです。
まあでもこれだけ見れれば満足だったんじゃないでしょうか。
地上展示は控えめだったようですが、スロバキアのタイガーミグを。
これでコンデジなんだねえ・・・S120が欲しくなるじゃないか。
LOTの787まで見れたんですね~。
日本に就航かもなんていう話があったはずですが、中国にとられちゃいましたかね。
ということで、掲載を快諾してくださったれんじゃー氏、ありがとうございました。
間違ってるところはコメントください(笑)。
そういえば、今週末はMAKSでした。
あのT-50の初展示から2年かあ。懐かしい(しみじみ)。
2年後か4年後は行きたいけど、ラドムと被るのか(笑)。
宝くじの神様かもーん。
撮影した写真を送ってくれました。
かなり刺激的な写真ばかりなので、勝手に掲載したいと思います(笑)。
れんじゃー氏は僕も過去お世話になったことのあるY売旅行での参加だったそうですが、
申込人数が少なくて、もう少しでキャンセルの憂き目にあうところでした。
結局のところラドム&MAKSの参加者に混ざる形での参加になったそうで、
ワルシャワ空港までは添乗員なしだったそうです。
ちなみにれんじゃー氏、6月にオーストリアで行われたエアパワー2013にも
申し込みをしていましたが、こちらは申し込みが少なくあえなくキャンセル。
この時かなり荒くれていましたが、このメンツを見ると結果オーライだったんじゃない?
地元ポーランドのミグ29。ソロデモでしょうかね。
れんじゃー氏はニコンユーザー。
D300S+サンヨン×1.4と、D7000+80-400をメインに使っている・・・と思われます。
ポーランド空軍F-16の編隊飛行ですね。コンフォーマルタンク付きもいますよ。
写真はすべてリサイズのみで、ノートリミングとのことです。
ランウェイとの距離はそこそこあるようですね。
これも地元のフィッターです。
ラドムのランウェイはほぼ東西で、残念ながら会場は北側なのでほぼ終日逆光の条件です。
2日間の天候は晴れ時々曇りといった感じで、雨は降らなかったとのこと。
ヨーロッパらしくないな(笑)。
ウクライナのフランカーだー。
ケチケメートでは飛ばなかったけど、こっちには間に合ったんだな。
転がりも撮れるんですね。美しい。
ミグ21はルーマニアからです。
ギリシャの”ZEUS”デモチームですよ。
これもコンフォーマルタンク付き。これはいつか撮りたいねえ。
この写真、素晴らしいタイミングだと思います。
ソロターク。
ベルギー。
そしてやっちまったオレンジ。
タッチ&ゴーでフレアのボタンを押してしまったらしく、撮ってるほうは大喜び?
でも、この後ランウェイチェックやらでスケジュールが押してしまったそうです。
イタリアのタイフーンだ。
ラファールだって。
おお、チェコのピカソグリペン。これも怖いもの見たさで見てみたい(笑)。
ハンガリーもいますよ。
ファイター系の充実度は今年のナンバーワンどころか、ここ数年のナンバーワンじゃない?
うってかわってアクロ系は比較的なじみのないチームが多いです。
メジャーどころとしてはパトルイユ・スイスが筆頭格でしょうか。
地元ポーランドのチーム、イスクリですね。
こちらも地元、ウイング・オブ・ストームです。
こうして見ると、ポーランドは随分とエアショー向けのチームを持っていますね。
最近出番が多いような気がするバルチック・ビーズ。ラトビアだったよね。
フィンランドにはホークを使うこんなチームもあるんですよ。
ミッドナイト・ホークスなんておしゃれな名前じゃないですか。
機体はアルバトロス系だけど、よくわからんな。プログラムを見るにチェコの機体かな?
これまた幻想的な写真になったこと。
プログラムは10時から日も暮れる19時過ぎまで続き、ワルシャワ宿泊のY売旅行グループは
フライトが終わる前に出発せざるを得ない状況だったそうです。
まあでもこれだけ見れれば満足だったんじゃないでしょうか。
地上展示は控えめだったようですが、スロバキアのタイガーミグを。
これでコンデジなんだねえ・・・S120が欲しくなるじゃないか。
LOTの787まで見れたんですね~。
日本に就航かもなんていう話があったはずですが、中国にとられちゃいましたかね。
ということで、掲載を快諾してくださったれんじゃー氏、ありがとうございました。
間違ってるところはコメントください(笑)。
そういえば、今週末はMAKSでした。
あのT-50の初展示から2年かあ。懐かしい(しみじみ)。
2年後か4年後は行きたいけど、ラドムと被るのか(笑)。
宝くじの神様かもーん。
今日の百里は残念でした・・・
掲載ありがとうなんて、快諾いただきこっちがありがとうですよ。
しばらくは海外通いが続きそうなコメントですね(笑)。
ブログ開設お待ちしております。
それにしても海外はヤバいですね、諸先輩方が抜けられなくなるのも納得ですよ。
しかし、この大量のファイルは何時片付くんだろう。。。
MAKSもストリーミングやってたんだ・・・
トップページにそれらしいリンクがなかったのであきらめてバイクレースを見ていました。
今年のMAKSは天気が悪かったようで垂直系の機動がほとんど出来なかったようですが、
やはりロシアンな機体は魅力たっぷりですよね。
航空自衛隊もフレア撒いてくれると楽しいんですけどねえ・・・
やっぱり、海外のエアショーはいろいろ見られて面白そうですね
昨日は夜中にロシアの航空ショーの中継が「ユーチューブ」で行われていて、目が離せませんでした
今夜も中継されるみたいですよ
http://www.youtube.com/watch?v=eqTXG0yK6IY