goo blog サービス終了のお知らせ 

     笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

今日という日

2009年07月11日 | 日々のあれこれ
久しぶりの*(晴れ)*です。
2度めのお洗濯中。

朝から爺・婆様が言い争い。
ウンザリ、静かにやってよ!*(怒り)*

元気な一日が始まりました。
コメント

今日という日

2009年07月10日 | 日々のあれこれ
雨&曇り

太極拳の後、実家に行ってきました。

ひどく疲れた1日でした。

もうすぐ晩御飯の支度、だるいな~。

もう夏バテX(’Д`)
コメント

得な性分ね (`´)

2009年07月09日 | 日々のあれこれ
明日、私は出かけます。
前から分っていた事です。

なのに婆様は自分の美容院を予約しました。
送ってさえくれれば、帰りはタクシーで帰ってくるからって‥‥

そうじゃなくて*(激怒)* 
そんな事じゃないのよ*(激怒)**(激怒)*

爺様を1人で置いていく事に不安はないの*(はてな)**(はてな)**(はてな)*

なぜ明日なのよ*(激怒)*

私は絶対に出かけます、ここで譲ったら自由はなくなる。


コメント

今朝の爺様 

2009年07月09日 | 日々のあれこれ
起きてくるなり、私に向かって
「低血糖、起こしてないかな~」
昨日の事でよほど懲りたらしい、これで良いのだ*(ニヤ)*。

「頭フラフラするとか、震えるとか、冷や汗とか‥‥ある?」
「別に何もないよ。だけど汗かいたから。汗をかくと低血糖になるから。」
不安でしょうがないのでしょう、「角砂糖を買って置くように」と言う。
低血糖で冷や汗が出ると思うのだけれど‥‥。

「大丈夫と思うけど、これ1個なめて置いて、すぐ御飯だから」
昨日買っておいた飴玉くらいの個別包装のブドウ糖(3g)を渡しました。

「角砂糖は効かないからブドウ糖ね、ここにいつも置いておくから~」で安心させた。
爺様がこんなに神経質になったことはありません。

今朝のお風呂は食後にシャワーで済ませました*(ニヤ)*。

余談
婆様が「計ってみれば良いじゃん」と、出したのは血圧計*(驚き)*。
さすがの爺様も (@_@;)!!! ‥‥
「これはいらん」
食器棚の影で笑いをこらえる私でした。

お昼もきちんと食べて無事です。*(笑顔)*


コメント

今朝の騒動

2009年07月08日 | 日々のあれこれ
昨日退院した爺様、今朝は低血糖でダウン、ブドウ糖を飲ませたり大騒動でした。

入院中に朝、低血糖でブドウ糖を飲んだ話を聞いていました。
今まで家では起こした事はありません。

でも、気になったので、今まで習慣化していた朝食前のお風呂を、食後にするように止めました。

が、言う事を聞かなかった爺様。
(人の言う事を聞いてよね*(激怒)*)

風呂スイッチが切られ、お風呂のドアの閉まる音を台所で確認していました。
でも、いつまで経っても出てこない???

様子を見に行ったら洗面所でへたり込んでいました。
スッポンポンで「足が立たん~~~。パンツが穿けん~~*(青ざめ)*」
汗びっしょりで肌は冷たい。

すぐブドウ糖を飲ませ経過観察。
救急車かも‥‥と思いながら話しかければだるそうだけれど返答がある。
そのまま様子を見て、正気に戻るまでに30分くらいかな。
治れば本人は平気でパンとジューズと玉子焼きを食べてお昼ねでした。

お昼はきちんと起きてきて食事もいつもの通りです。

元通りになってホッとした反面、お陰で私は今日の友人とのお出かけはキャンセルせざるを得なかった*(激怒)*。
これからこんな事が多くなるんだわ*(泣く)*

少し家を空けたくて、洗濯物をもってコインランドリーに行ってきました。込んでました。

コメント

今日という日 ②

2009年07月07日 | 日々のあれこれ
雨・晴れ・雨 おかしな天気です。

爺様は午後に退院してきました。
少し足がヨタヨタ‥‥力がない感じです。
食べ物のことばかり言っています。

婆様はご機嫌斜め(`ヘ´)‥‥
退院の報告もどこにもして無いと思う。
実の息子・娘、お見舞いに足を運んでくれた親戚だけは知らせるべきだと思うのですが‥‥でしゃばらないでおきます。
やっぱりどこか情が薄い人たちです。
とにかく偉い。

さて、晩御飯の支度です。
コメント

今日という日

2009年07月07日 | 日々のあれこれ
晴れ

昨夜爺様から電話があって、今日退院になりました。

「退院後の料理が見ものだな~」と言われた私‥‥いささか重い。

毎朝の婆様の荒れ舞台がまた始まるのだろうか‥‥
他所事と気にしないで置こう。

通院以外は多分私の自由時間になるだろう。毎日2時からのお見舞拘束もこちらのスケジュールはほとんど潰されていたし、これで楽になる予定。

明日の友人の誘いをキャンセルしないで良かった。
明日は留守にできる、これが元気の素。

これからも用事があれば(作ってでも)出かけるようにします。
できれば昼食は婆様にしてもらいたい。夫婦なのだから。

私が潰れないように、御身大切。


コメント

今日という日

2009年07月06日 | 日々のあれこれ
雨のち晴れ

今日も爺様のところに行ってきました。元気です。

親戚の方がお見舞いに来ていました。

「退院したら食事会するから、その時は来いよな~」と爺様。

何を考えているのやら、呆れるばかり。

骨折で入院したわけではない。
全身浮腫なのですよ。

婆様、何とか言えよ!

お見舞係り、婆様対応係り、退院したら病人食係り、その上接待係りですか‥‥もう飽きたよ*(泣く)*


コメント

継続は‥‥

2009年07月05日 | 日々のあれこれ
毎日、1行程度の日記を大きな文字で書き、気持ちを一つ添える。
良いことだけ書く。
一ヶ月続けたら自分の中で何かが変わってくる‥‥
そんな文を読んで始めてみました。

5月28日から。
『明日はランチのお誘いが、ありがたいことです』

『昨日はできなかったことが今日はできた。まだ延び代があった。嬉しい。』

大体、「感謝」とか「良かった」とかそんな感じで終わる一文。毎日書いてきました。

が、最近は書く事が負担になってきました。止め。
継続しなくては‥‥そのものが重荷*(困る)*。


コメント

今日という日

2009年07月05日 | 日々のあれこれ
晴れ

夫と実家へ行ってきました。

帰宅後に婆様を連れて、爺様の病院も行かなくてはいけないので、「また来るから~」と話の途中で帰ってきました。

帰宅したら婆様が
「○○(弟)が来て連れてってもらったから、もう行かなくて良いよ」ですって。

だったらなぜ連絡をくれないの*(激怒)*
何のための携帯電話なのよ*(激怒)*
なぜ夫と実家に行ったか、理由だって分ってるでしょ*(爆弾)*

オマケに爺様が
「○○(私)が忙しいだろうから、早く帰れって、私はすぐ帰されたよ」
と恩着せがましく言う*(怒り)*

意味不明*(バツ)*
私が忙しい理由で婆様が早く帰って何するの? 座ってるだけでしょ。
他にもそれは嘘だなと思うことが‥‥。

マッタク~~*(怒り)**(激怒)**(爆弾)*

コメント