goo blog サービス終了のお知らせ 

     笑ってつぶやき・時には遠吠え  

ありきたりな日常のメモと思うこと。笑顔でいたら良いことが巡ってくるって・・・

……ショック

2015年12月14日 | 日々のあれこれ
転びました。婆様じゃありません、私

書店の駐車場で車から降りて、歩こうとしたらドテッ
なんで転んだのか分からなかった。
思いっきり両膝を地面ぶつけ、両手をついた。

痛いとか恥ずかしいより「わたし、どうしたの?脳疾患?」が先だった。
激痛が治まるまでままでいた。

ゆっくり立ち上がって…痺れはない、痛みは感じる。脳じゃないな。
ただ、上げたつもりの脚が上がっていなかっただけか。

左ひざは外傷、出血。
右はどういうわけか膝の内側の打撲、触ると嫌な痛み。もうじき変色だろうな。

アスファルトの平地、何にも無いところ。
荷物もショルダーバッグだけ。コートも着てない薄着。
転ぶ理由がない・・・かなりショック
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 今年のクリスマス飾り | トップ | 昨日はなんだったんだろう »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (くみ)
2015-12-14 17:11:12
あらら~
大丈夫でしょうか~
何でもないとこで転ぶ年齢?
私も~この前コケました、思い切りドテッとU+1F629
右足の膝、未だに触ると酷い痛み、ヒビ入っているかもU+1F62B
まあ、頭打ってないからいいかと

お大事に~
返信する
Unknown (sala-bowl)
2015-12-14 21:53:43
大変でしたね。
私もいつかこけた時は、何が起こったかしばらくわからなかった。ソナさんは瞬間的に脳疾患を考えたって、すごい!

今頃は具合はどうでしょう?
ひどいことになってなければいいが。
右ひざの内側が心配ですね。お大事にね。

いずれにしても受診した方が良いのでは?
返信する
くみさんへ (ソナ)
2015-12-15 14:40:32
転ぶ年齢ですよ(笑)63歳です。
老人福祉施設の行事も参加できます・・・しませんが。

両手が空いていてしっかりガードで来たけど、荷物でも持っていたら顔も打ったと思うわ。
くみさんもお気をつけて。
私よりずっと重心が上でしょう。
返信する
salaさんへ (ソナ)
2015-12-15 14:47:55
いきなり転んだからヒヤッとしたのよ。躓いたわけでもなかったしね。
爺様1回、婆様3回の脳梗塞。夫1回脳出血。すごく身近なんです
傷はお風呂でしみる程度、両足とも自発痛ははない。
ストレッチ教室もいつも通り大丈夫でした。
ただ、運動しながら「ここはきちんと脚上げて(筋肉鍛えてるぞ~)」と変な意識でやってきました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々のあれこれ」カテゴリの最新記事