検査結果を聞きに行ってきました。
先生に初めてお目にかかった。
診察室に入り「こんにちは」といったら「はい○○です」先生が名乗った。
「上室性期外収縮」だそうです。
不正脈には違いないけれど、誰でもある範囲で回数も少ない方だから問題ないとのことでした。
問題がひとつ。
コレステロール値が高かった。
いつも200前後なのに今回は280 悪玉191 善玉78 中性脂肪は69。
食事に気を付けて運動をしてこちらを減らすようにとのことでした。
治療の必要もないので今日で終了でした。
模型や画面を使っての説明。
きっと忘れちゃうだろうなと思っていたら、渡された資料に全部記載されていた。
診察室を出る時もきちんを見ている先生だった。
家でゆっくり目を通して(゜ー゜)(。_。)ウンウン納得。
またオカシクなったら受診しよう(笑)。
先生に初めてお目にかかった。
診察室に入り「こんにちは」といったら「はい○○です」先生が名乗った。
「上室性期外収縮」だそうです。
不正脈には違いないけれど、誰でもある範囲で回数も少ない方だから問題ないとのことでした。
問題がひとつ。
コレステロール値が高かった。
いつも200前後なのに今回は280 悪玉191 善玉78 中性脂肪は69。
食事に気を付けて運動をしてこちらを減らすようにとのことでした。
治療の必要もないので今日で終了でした。
模型や画面を使っての説明。
きっと忘れちゃうだろうなと思っていたら、渡された資料に全部記載されていた。
診察室を出る時もきちんを見ている先生だった。
家でゆっくり目を通して(゜ー゜)(。_。)ウンウン納得。
またオカシクなったら受診しよう(笑)。
我が夫も同じ結果でした~
やっぱり年のせい(笑)
自分を名乗る医師って、これまで会えていないです。
いいところでしたね。
私も、そこに行きたいわ。
コレステロールは薬は出なかったの?
私はいつもこれで戦っている。薬と医師と。
これからは不整脈が出ても、不安なしで居られるのがいいわねえ。良かったです。
私も小さい時からずっと不整脈ですが、治療不要だそうです。
良いお医者さん、信頼の置けるお医者さんがいるのといないでは、大違いですよね
それでもドクンとなるのはドキッとする(笑)
歳には勝てませんね。
この先生は部屋に入った時に「お待たせしてすみません」も言ったの。この日は1時間待ったのです。
扉を閉めるときにお礼を言いながら先生を見たら、しっかりこちらを向いていたんです。
名医は診察室に入る時から見ているといいますが、私も初めての経験でした。
コレステロールは冊子を頂いただけです。1回だけの検査だし、多分、甲状腺の主治医が居るから…かな?。
同じ総合病院の出身だから知っていると思います。
このクリニックを知ってるだけでも良かったと思っています。
不整脈があっても、どういうものか知っていれば安心です。
患者と医者は信頼関係が築けるかどうか、大きな問題ですよね。
医師としても腕はもちろんですが、人として信頼できるかどうかこの辺も気になります。
信頼は・・・腕も良いと思う事になるものね。
どんな名医も信頼できなかったらただの藪医者。
勉強していない元名医も頂けません。
信頼できない藪医者は論外。