元旦から暖かく穏やかな日が続いています。
ゆっくり箱根駅伝も観られました。
良いお正月です。。。本当は色々あるけど書くのも面倒💦
gooブログはサイバー攻撃?不調で入れませんでした。
孫たちと新年会もしました。
ビックリしたのは蒲鉾を知らなかったこと。
キッチンで「これなに?」
飾り切りにと赤い部分に包丁を入れたら「皮をむいて食べるの?」
もうビックリ仰天。
何年か日本を離れていただけでこうなるんですね。
数年でこうですから海外生活が長いと顔は日本人中身は外国人と言いますが本当ですね。
知人の兄弟は喧嘩は英語だそうです。
それにしても蒲鉾はマイナーな食べ物、お正月くらいしか食卓に上がりません。