3ヶ月ごとの定期検査でした。
このクリニックはコロナ感染対策が徹底している。
下駄箱の両側にアルコール除菌スプレー。手を出すと3回もプシューで慌てた。
待合室は窓開けっぱなし。空気清浄機は作動しサーキュレーターは何台も回っている。
「来院したらまず手洗いを」の矢印で洗面所へ。
「丁寧に洗ってください」の貼り紙。蛇口に手を出せばお湯がザー。
遠赤外線のストーブがあちこちで動いていて、今までなかった外付けのエアコンが1台壁に設置されていた。開け放しでも寒くない。
雑誌は撤去、貸し出しもしてくれた大きな本棚も透明ビニールで覆われて背表紙しか見られない。
コロナが流行りだした時は万が一の閉鎖に備えて薬を10日分余計に出して、次回を早めに来て手元に20日分ぐらい持っていてくださいと。
何かあったらすぐ閉鎖すると看護師さんが言っていた。
私自身は変化なく、思い切って安定剤を止めることにした。もう何か月も飲んでない、たぶん大丈夫。後は変わりなくいつもの薬。
駐車場までの間の普通の家に小さな看板。「コーヒー・本」と書いてある。前からあったっけ?
入り口は奥の方だけど、中を見たくて入ってみた。玄関は木の引き戸で良い感じ。
普通の民家の1室を喫茶にした感じで、本がずらりと並んでいた。30代?物静かな店主さんが「古本屋さんです」って。
靴を脱いでソファーに座った。足元はホットカーペット。
本は自由に読めて欲しければ買える。新刊もあった。
今日はカフェオレを飲みながら読んで1冊買ってきた。ハーブティーもあった。
10人入れるかどうかだけど妙に落ち着く空間だった。
通院の楽しみが一つできた。