先日、お盆の内施餓鬼でお坊さんが見えた。
檀家が多いのかお盆の時はいつも他所から坊さんが見える。
毎年同じ方なので、もう何十年のお付き合いになる。
菩提寺のお坊さんよりはるかに身近に感じる。
去年は孫がいたらしい(私は忘れたけど)
「お孫さんは来るの? 幾つになる?」などと雑談。
「私のお寺の近くで期間限定でポテトチップスを作ってる店がある。
食べたらおいしかったから、持ってきてあげようと思ったのに売り切れだった。
1日にこちら方面に来るから持ってきてあげるね。
留守なら車庫の中に置いておくから」
そんな話でお帰りになった。
なんと、今日、本当に届けてくださった。
100%のオレンジジュース迄入っていた。ちゃんと二人分です。
お寺にもよるだろうけど、菩提寺と檀家の関係は疎遠。
法事でもなければ会うこともない。
雑談をすることもなく年会費とお布施を払うだけ。
お経が短いことでも有名(足が痺れなくていいけど)
私の方もお中元・お歳暮もいつの間にか止めてしまった。
あっさり簡単でいいけれど、こんな気遣いを頂くと嬉しく思う。
檀家が多いのかお盆の時はいつも他所から坊さんが見える。
毎年同じ方なので、もう何十年のお付き合いになる。
菩提寺のお坊さんよりはるかに身近に感じる。
去年は孫がいたらしい(私は忘れたけど)
「お孫さんは来るの? 幾つになる?」などと雑談。
「私のお寺の近くで期間限定でポテトチップスを作ってる店がある。
食べたらおいしかったから、持ってきてあげようと思ったのに売り切れだった。
1日にこちら方面に来るから持ってきてあげるね。
留守なら車庫の中に置いておくから」
そんな話でお帰りになった。
なんと、今日、本当に届けてくださった。
100%のオレンジジュース迄入っていた。ちゃんと二人分です。
お寺にもよるだろうけど、菩提寺と檀家の関係は疎遠。
法事でもなければ会うこともない。
雑談をすることもなく年会費とお布施を払うだけ。
お経が短いことでも有名(足が痺れなくていいけど)
私の方もお中元・お歳暮もいつの間にか止めてしまった。
あっさり簡単でいいけれど、こんな気遣いを頂くと嬉しく思う。