とても迷う。ずっと迷って書いてきた。
私が普通に無くと、かなりぶっきらぼうな文章になってしまう。
普段話す言葉もなってないと思う。
方言とか敬語とか以前の問題として恥ずかしいと思うときがある。
それなりの歳なのに幼稚だと‥‥
このところパッパッと打った文章の文末を全部後から書き変えてきた。
迷う→迷います。
なってしまう→しまいます。
でも後から読むと味気ないのだ。
私じゃない人が形だけ書いた‥‥そんな風に感じる。
で、やはり止めることにする。
これからも「ぶっきらぼう文」で書くことにした。
これが私なんだから人目・格好は無視。
私が普通に無くと、かなりぶっきらぼうな文章になってしまう。
普段話す言葉もなってないと思う。
方言とか敬語とか以前の問題として恥ずかしいと思うときがある。
それなりの歳なのに幼稚だと‥‥
このところパッパッと打った文章の文末を全部後から書き変えてきた。
迷う→迷います。
なってしまう→しまいます。
でも後から読むと味気ないのだ。
私じゃない人が形だけ書いた‥‥そんな風に感じる。
で、やはり止めることにする。
これからも「ぶっきらぼう文」で書くことにした。
これが私なんだから人目・格好は無視。