goo blog サービス終了のお知らせ 

深く潜れ(Dive Deep)! キネシオロジー&クラニオセイクラル・ワーク(クラニオ)の蒼穹堂治療室

「ココロとカラダ」再生研究所、蒼穹堂治療室が送る、マニアックなまでに深く濃い、極私的治療論とお役立ち(?)情報の数々。

バイオダイナミックなクラニオと施術の意識のあり方 10

2025-03-18 21:21:02 | 症例から考える

クラニオセイクラル・ワーク(クラニオ)を今も練習を兼ねてセルフで自分にやっている。クラニオに限らず、自分が自分に対して行う施術の結果は言い訳も誤魔化しも効かないから、私には最もいい学びになっている。

そこで最近ある気づきを得た。といっても、それは今まで誰も気づかなかったことなんかではなく、既にクラニオの本の中に繰り返し書かれていることで、しかもその本は自分が訳したものだった。「灯台もと暗し」とはまさにこのことで、今更「気づきを得た」などというもお恥ずかしい限りだが、まぁ世の中なんてそんなもんだ。

で、私が得たその気づきとは、「クラニオでは『健康(Health)』の現れにただ耳を傾ける」ということだ。そこで以下、その「健康」について少々。

フランクリン・シルズは『クラニオセイクラル・バイオダイナミクスVOL.1』の中の「7.触診と潮流の現れ(Palpation and Tidal Unfoldment)」で、ジェイムズ・ジェラスによる、オステオパシーにおける「健康」の概念──健康とは私たちの存在の核心であり、多少なりとも増えることも減ることもありえない──を引用しながら、

クラニオセイクラル・バイオダイナミクス的な文脈では、私たちは単なる制限や固着のパターンとではなく、この固有の健康とつながることができなければならない。実際に私たちの根本的な役割は、直面する臨床的な状態がどうであれ、この健康を感じ取ることにある。私たち全員にとっては、こう知覚する形にシフトすることが本当の課題なのである。
In a craniosacral biodynamic context, we must be able to relate to this inherent Health, not just to patterns of resistance and fixation. Indeed, our primary role is to perceive this Health no matter what clinical circumstances we are faced with. It is really challenging for us all to shift to this way of perceiving.

と述べる。そして続く「臨床への応用:健康-潮流現象の傾聴(Clinical Application: Perceiving Health - The Tidal Phenomena)」という節の冒頭で

クラニアル・コンセプトでは、健康は人間システムにおける命の息吹の作用の現れである。
Whthin the cranial concept, Health is an expression of the action of the Breath of Life.

と書き、そこから潮流現象や第1次呼吸運動を感じ取ることを通じて「健康」を知覚する練習の方法を述べている。

シルズは同じ内容を表現を変えて繰り返し述べる傾向があり、この「健康」についても何度も繰り返し記述している。言っていることは上と同じだが、やや説明が補足されているものとして、「15.張力均衡状態(The Sate of Balanced Tension)」からの引用を付け加えておこう。

健康とは、私たち1人ひとりの内に働く普遍的な力として現れる。健康は決して失われることも病むこともない。何年にもわたって私は、障害、固着、抵抗、トラウマに焦点を当てることが施術者にとってどれほど簡単なことかを見てきた。それらの状態は、比較的感じ取り、診断しやすい。クラニオセイクラル・バイオダイナミクスの文脈においては、そういった障害を集約している健康に知覚処理をシフトしていけることが、施術者にとって不可欠である。健康とつながることが、この分野での仕事の中心なのだ。
Over the years I have seen how easy it is for practioners to focus on lesions, fixations, resistance and trauma. These states are relatively easy to perceive and diagnose. Within a cranial biodynamic context, it is essential for practioners to begin to shift their perceptual processes to the Health that centers these disturbance. Our relationship to Health is at the heart of our work in this field.

そういうわけで、クラニオでは施術者は「健康」を意識すべし。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。