
先日の朝、何気なく窓の外を見ると美しい朝焼けが広がっていました。あと数日で年が明け、初日の出が昇ります。天気予報をチェックすると、どうやら初日の出を拝めそうです。
さて、ここ数日は今年一番の冷え込みが続き、教室でエアコンを入れても朝などはなかなか教室が暖まりませんでした。そこで室内の空気循環を促すためのサーキュレーターを大型の物に変えてみました。風の勢いは以前から使っているものと大差はないものの、不思議と室内の温度が上がるようになりました。また、足元の冷えもかなり緩和されたように思います。生徒たちからも寒いという声が無くなり、サーキュレーターを変えて良かったと実感しています。
冬期講習は通常講習が今日までとなります。明日・明後日は年越し特訓となり、受験生とオプションで冬期講習プラスまたは難関校特訓を選択した生徒のみが対象として授業を行います。年明けは1月2日から授業を行います。寒い日が続きますが、創研塾の生徒たちは休まず塾に来て、真剣さの中に笑顔を保ち頑張ってくれています。私としては嬉しい限りです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます