中高大受験 難関校・人気校なら創研塾

生徒とのやり取りの中で感じたことを中心に、日頃から感じていることや変わった出来事などを発信しています。

創研塾2022年度冬期講習 冬に大逆転!高校受験生・中学受験生も受付中!

2022-11-28 17:30:59 | 日記
2022年度冬期講習について

■高校受験生…入試での大逆転に向け、最後のチャンス!
高校受験生はこの冬期講習が入試に向けて全力で取り組むことができる最後のチャンスです。
・過去問や模擬試験を通じて実践練習
・得点源確保のために、得点を取りやすい分野や出題でしっかり正解する実力養成
・演習の時間には弱点補強や復習、応用・発展問題演習など、個別に対応

講習日程:12/25~29、1/2~1/7(合計95時間) 都立志望(5科)、私立志望(3科)
募集人数:若干名
講習費用:88,000円(消費税込み)
※受験までの残り期間が限られているため、講習を受講いただくにあたっては入塾面談を必ず実施します。


■中学1.2年生…3学期、次学年での飛躍に向けた逆転のチャンス!
中学1.2年生はこれまでの復習から3学期内容の予習を行います。余裕を持って3学期を過ごし、次学年への準備を始められるようにします。部活と両立できる、夜7時からの時間帯です。
・既習内容の復習…英語と数学はこれまでに重要な単元を学習しています。復習し、整理しておくことが大切です。弱点部分があれば弱点補強を行います。
・3学期内容の予習…特に数学は3学期に図形を学習するケースが多いです。受験において図形は出題率が高く重要な上に、つまづきやすい単元でもあるため、予習が有効です。
・理科、社会の基礎事項を繰り返し実施

講習日程:12/25~28、1/4~1/7(合計24時間) 英数理社の4科目
募集人数:中1:5名 中2:6名
講習費:28,000円(消費税込み)

■中1・中2冬期講習プラス…冬期講習オプション講座
上記の冬期講習にオプションとして14:30~17:30を追加します。難関高校を志望している生徒や、これまでの学習内容の理解・定着が不十分な場合など、この冬徹底的に頑張る気持ちがある生徒向けです。学習内容は個別に対応します。
講習日程:12/25~28、1/4~1/7(合計24時間)
募集人数:中1:2名 中2:2名
講習費用:追加費用32,000円(消費税込み)※標準の冬期講習との合計60,000円(消費税込み)


■中学受験生の冬期講習…入試での大逆転に向け、最後のチャンス!
中学受験生はこの冬期講習が入試に向けて全力で取り組むことができる最後のチャンスです。
・過去問や模擬試験を通じて実践練習
・得点源確保のために、得点を取りやすい分野や出題でしっかり正解する実力養成
・演習の時間には弱点補強や復習、応用・発展問題演習など、個別に対応
講習日程:12/25~29、1/2~1/7(合計95時間) 2科または4科
募集人数:若干名
講習費用:88,000円(消費税込み)
※受験までの残り期間が限られているため、講習を受講いただくにあたっては入塾面談を必ず実施します。


■中学受験をしない小学生の冬期講習…3学期・次学年の準備を進める逆転のチャンス!
受験をしない小学生は、生徒一人ひとりに個別メニューを作成し、個別指導で冬期講習を実施します。小学6年生は、中学へ向けて小学校内容の復習から始め、進度が速い生徒は中学校内容の予習をスタートします。
講習日程:12/25~28、1/4~1/7 左記の日程から選択し、時間は面談にて相談して決定します。科目:算国中心
募集学年:小3~小6
講習費用:受講時間数から講習費用決定します。(1時間あたり2,000円)


■高校1年・2年生の冬期講習…英語と数学の苦手分野を補強し、3学期内容の予習を進めるチャンス!

高校生は学校により進度・内容での違いが大きいため、個別対応で講習を実施します。既習内容で不安がある科目・内容の補強または3学期学習予定内容の予習を行います。

講習日程:12/25~28、1/4~1/7 左記の日程から選択し、時間は面談にて相談して決定します。科目:英語・数学
募集学年:高1および高2
講習費用:受講時間数から講習費用決定します。(1回90分 4,000円)




2022年度第3回英検受付中

2022-11-28 16:25:04 | 日記
2022年度第3回英検について

試験日:2023年1月21日(土)
    ※3級以上 一次試験合格の場合 二次試験は2月26日(日)
申込締切:2022年12月10日(土)
申込方法:直接創研塾小作本館にお越しください。
     受験料:2級6,400円 準2級5,700円 3級4,700円 4級2,900円 5級2,500円
申込受付時間:平日15:30~21:50 土曜16:30~18:00および19:30~21:30
    ※11/29(火)および11/30(水)は月例休校です。

創研塾は英検準会場です。塾生以外の方でもご利用いただけます。

創研塾について




明日はスピーキングテスト

2022-11-26 16:42:10 | 日記
明日は東京都の中学三年生を対象としたスピーキングテストが実施されます。近隣の都立高校を会場として、中学三年生はタブレット端末に音声を録音して後日採点されます。20点満点で採点され、都立高校の一般入試を受験した生徒にはこの得点がそのまま採用されます。ですから、明日は入試と同じなのです。
先日、三回目のスピーキングテストの練習をした際には、生徒全員がしっかりと声を出して英文を読んだり問いに答えることができていたので安心しました。きっと明日も頑張ってくれることと期待しています。
さて、連日サッカーワールドカップの情報が報道されています。時々、「あれ?この国どこにあったんだっけ?」と気になり、世界地図で確かめるようになりました。時には場所を勘違いしていることがあり、意外と勉強になります。今夜はどんな試合があるのか、どんな番狂わせがあるのか、楽しみです。

塾長、カコイチ!カコイチ!

2022-11-24 17:05:36 | 日記
昨日夕方、高校受験生の英語補講を行いました。一番にやって来た生徒に「期末試験、返って来たよね。どうだった?」と声をかけると、「塾長、カコイチ!カコイチ!」の返事でした。最初「カコイチ???」と私の頭にはクエスチョンマークが並びました。その生徒の表情からすぐに「これまでで一番(過去一番)!」の意味だと察しました。中学三年生の二学期にこれまでで一番良い成績を取るのは簡単なことではありません。中学一年生の時に比べれば内容はもちろん難しくなっていますし、部活を引退し高校入試に向けて頑張り始めた生徒が周囲には多くいますから、出題も難しくなっています。その中でこれまでで一番良い成績を取ったのですから、相当な努力があったに違いありません。
私は試験対策期間も毎日すべての生徒に声をかけるようにしています。この生徒にも毎日確認していました。数学や理科は自信があったものの、英語は少し心配だったようです。100点やもう少しで100点の科目が並び、それに比べるとほんの少し英語は100点から離れていましたがそれでも立派な点数を取ってきました。
塾に来る前はあまり家でも勉強をしてこなかったと聞いていました。毎日の試験対策を通じてどうやって努力したらよいのかを知り、そしてそれを実行してきたからこそ結果に結びついたのだと思います。そしてその努力がまずは一つの結果となって表れてきました。ここから受験まで今回の姿勢を忘れずに突っ走って欲しいと思います。
ところで、昨日はドイツ対日本のサッカーワールドカップを最後まで見てしまいました。初めにPKで1点を取られ、やはり勝つのは難しいかな、せめて引き分けになってくれないかな、と一観客でありながら半ば諦めて見ていました。すると後半になってあれよあれよという間に同点、そして逆転、そのまま見事な勝利、と驚きの結果を見ることができました。やはり努力は大切だと思いましたし、最後まで諦めず全力を尽くして戦うことの大切さを見せつけられたように思います。
生徒達、そして私達教える側も一致団結して難関校や人気校に合格できるよう、日本代表を見習って努力を継続し最後まで諦めずに戦い抜くことが大切だとあらためて思いました。今夜は高校受験生たちの英語の授業があります。日曜日に迫ったスピーキングテストの対策とともに長文読解問題や文法問題などの対策を行う予定です。来春の高校入試の合格発表では彼らのサポーターとして歓喜の声をあげたいと思います。

英語補講スタート

2022-11-23 17:08:55 | 日記
高校受験生たちは期末試験が終わり、入試本番で得点を取れる勉強に注力する時期になりました。前回の模擬試験の英語で思うような得点を取れなかった生徒が多かったことから今週から英語の補講を開始しました。
都立高校が第一志望で共通問題の学校を受験する生徒には英語長文、私立高校を第一志望にしている生徒には書きかえ問題、都立高校の自校作成校を第一志望としている生徒にはレベルを上げた長文問題と、生徒それぞれの学力と志望校さらに必要としている内容に合わせて補講を行っています。〇付けは講師が行い、必要に応じて(教え過ぎないように気を付けながら)解説を加えていきます。
生徒達もそれぞれに与えられた課題に納得している様子で黙々と取り組んでいます。
今週末には英語のスピーキングテストが行われます。明日はその対策を実施します。生徒たちと共に必死に取り組み、来春に全員の笑顔を見られるようにしたいと考えています。