自転車おやじのカリフォルニアゴールデン日記

ゴールデンレトリバーのジュリーのblogから、ロードバイクのブログへと衣替え。トライアスロンとサーフィンについても少し。

リタイヤ後にバイクショップのオーナー

2017-03-25 13:10:24 | サイクリング
2日前の水曜日、仕事が終わってから、G2 Bike Shopというバイクショップのショップライドに行って来ました。





実は、去年の年末に、私のバイク仲間の1人がこのバイクショップのオーナーになったのです。彼は、30年以上アメリカの大企業に勤めて、営業の仕事をしていました。去年60歳になったのを機に、彼は思い切ってその大企業を退職し、このバイクショップの権利を買い取り、オーナーになったのです。


話を聞いていると、朝は毎日自転車に乗り、その後ショップに出勤し、一日中、お客さん、メカニックの人達、自転車に囲まれて過ごしているようです。この話を聞いて、「それって、理想のリタイアメント生活だね」と思わず言ってしまいました。彼も、「そうだろ。楽しいよ。」と言っていました。


はっきり言って、バイクショップというのはそれほど儲かる商売ではありません。最近はみんなインターネットで買い物するし、店で買う人もかなりのディスカウントをしないと、買ってくれません。


でも、彼のように経済的な余裕があり、必死で頑張らなくてもバイクショップを経営して行けるなら、これは楽しい仕事ですね。私自身も、今後の身の振り方を考える時に、参考にしようと思ってしまいました。


ライドの後は、お楽しみのパーティータイム。





ビールを飲みながら、バイク談義、レース談議で盛り上がりました。


さて、Julie子。きのうは昼間に、近所に住むさっちゃん、ひなちゃんのおかあさんから、ビーフジャーキーの差し入れが届いていました。そのお礼のご挨拶がてら、夜の散歩の途中に、さっちゃん、ひなちゃんのお宅にお邪魔して来ました。





Julieは、このお家が大好き。さっちゃん、ひなちゃんともすごくウマが合うようです(イヌですが...)。うちが留守する時に何度も預かったもらっていたこともあり、すごく居心地がいいようです。


きのうは、さっちゃん、ひなちゃんから、たくさん元気をもらった気がします。Julie、もらった元気で、いっぱい頑張ってくれよ!


では。








最新の画像もっと見る

コメントを投稿