以前『探偵!ナイトスクープ』の小ネタでやっていたアレを、やってみたいと常々思っていたのですが、買い物ついでにハッピーターンを買ってきたので、ついにやってみることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/ed9f87e2f9364957baed959bef313bbc.jpg)
それは、ハッピーターンにワサビを付けて食べるというもの。
きっかけは罰ゲームだったらしいのですが、ただおいしくなっただけで、全然罰ゲームにならなかったという話。
うちにはチューブ入りわさびがあるので早速やってみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/5732e50bedcf102df3dab2d26ce3ad4d.jpg)
マジか…という量で挑戦。
食べてみましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ワサビの辛さはあるけれど、鼻にツーンとこない。
そいでもって、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
おいしい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
わさび入りチーズおかきというものがありますが、その味に近いです。
たぶん、ハッピーターンにまぶしてある粉に辛さが中和されるのでしょう。
番組では、ハッピーターンを粉々にして、ワサビとよく練り合わせてペースト状にもしていました。
これもおいしそう。
まだ半信半疑の人は、おうちの練りワサビをうす~く塗って試してみるのをお薦めします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e8/ed9f87e2f9364957baed959bef313bbc.jpg)
それは、ハッピーターンにワサビを付けて食べるというもの。
きっかけは罰ゲームだったらしいのですが、ただおいしくなっただけで、全然罰ゲームにならなかったという話。
うちにはチューブ入りわさびがあるので早速やってみましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4a/5732e50bedcf102df3dab2d26ce3ad4d.jpg)
マジか…という量で挑戦。
食べてみましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
ワサビの辛さはあるけれど、鼻にツーンとこない。
そいでもって、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
わさび入りチーズおかきというものがありますが、その味に近いです。
たぶん、ハッピーターンにまぶしてある粉に辛さが中和されるのでしょう。
番組では、ハッピーターンを粉々にして、ワサビとよく練り合わせてペースト状にもしていました。
これもおいしそう。
まだ半信半疑の人は、おうちの練りワサビをうす~く塗って試してみるのをお薦めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます