今日は、ぐずついたお天気。
庭の紫陽花が柔らかく色づいてきました。
携帯電話機を替えました。
数回、突然電源が落ちたのもありましたし、そろそろ替え時だったかな。
6年弱使っていました。(その前は7年くらい)
それにしても、新しいものはメールのキー操作が楽で驚きました。
まだ、慣れないですが、これなら携帯メール苦手な私も、多少はましになるかもしれません。
画像は、上絵付け。
玉の形に絵付けするのは、とても難しいと感じています。
筆をカーブにあわせて動かしますし、左手に棒を持った状態で描くので、ぶれやすいですね。
下絵も描きにくいです。
あとは、キューブのように、立体的なものも、神経使いますね。
でも、完成したときはとても嬉しいものです。
今回は、ひと窯分絵付けをためるのに、大分日数がかかっています。
集中力落ちてるかなあ。
無理しても、ろくなことないので続きは明日やります。
庭の紫陽花が柔らかく色づいてきました。
携帯電話機を替えました。
数回、突然電源が落ちたのもありましたし、そろそろ替え時だったかな。
6年弱使っていました。(その前は7年くらい)
それにしても、新しいものはメールのキー操作が楽で驚きました。
まだ、慣れないですが、これなら携帯メール苦手な私も、多少はましになるかもしれません。
画像は、上絵付け。
玉の形に絵付けするのは、とても難しいと感じています。
筆をカーブにあわせて動かしますし、左手に棒を持った状態で描くので、ぶれやすいですね。
下絵も描きにくいです。
あとは、キューブのように、立体的なものも、神経使いますね。
でも、完成したときはとても嬉しいものです。
今回は、ひと窯分絵付けをためるのに、大分日数がかかっています。
集中力落ちてるかなあ。
無理しても、ろくなことないので続きは明日やります。