日付が回って書いてます。
今日は、夕焼けがとても美しい日でした。
買い忘れたからと頼まれた豆腐を買いに行きながら、夕日が良く見えるルートを選んでのんびり散歩を楽しんだまちゃぷです。

ようやく、磁器の練りこみ作業が一息つきました。
予定よりだいぶ日数かけてしまったのでこの後がちょっと大変かも・・・
2~3日で出来るやーと思ってたら5日かかりました^^;
上記画像はペンダントトップ。
一つずつ、模様や形が違います。

こちらは、ヘアゴムや、帯留めなどに仕立てる予定。
これらの渦巻き模様、作っていて楽しい♪
良い感じで集中出来ました。
最後のほうは、大きな穴を開けるものもなかったので割れとも無縁で気楽でした~。
minneに、かんざしアップしました。

赤地に金のお花。

ピンク釉薬に白い小花。
そういえば、ピンク系少なかったです。

練り上げ青バラ
このシリーズ、そろそろ品切れかな。

練り上げピンクの薔薇風
こちらも、かんざし玉はほぼラスト。
どちらも、同じ風合いや価格での再制作はない予定です。

黒地にラメ桜

萩

青玉

青緑玉
金色の軸との相性がとても綺麗。

これからの季節にトンボ。
既にこの辺りでは沢山飛んでます。

ドングリ帯留め。
今日は、夕焼けがとても美しい日でした。
買い忘れたからと頼まれた豆腐を買いに行きながら、夕日が良く見えるルートを選んでのんびり散歩を楽しんだまちゃぷです。

ようやく、磁器の練りこみ作業が一息つきました。
予定よりだいぶ日数かけてしまったのでこの後がちょっと大変かも・・・
2~3日で出来るやーと思ってたら5日かかりました^^;
上記画像はペンダントトップ。
一つずつ、模様や形が違います。

こちらは、ヘアゴムや、帯留めなどに仕立てる予定。
これらの渦巻き模様、作っていて楽しい♪
良い感じで集中出来ました。
最後のほうは、大きな穴を開けるものもなかったので割れとも無縁で気楽でした~。
minneに、かんざしアップしました。

赤地に金のお花。

ピンク釉薬に白い小花。
そういえば、ピンク系少なかったです。

練り上げ青バラ
このシリーズ、そろそろ品切れかな。

練り上げピンクの薔薇風
こちらも、かんざし玉はほぼラスト。
どちらも、同じ風合いや価格での再制作はない予定です。

黒地にラメ桜

萩

青玉

青緑玉
金色の軸との相性がとても綺麗。

これからの季節にトンボ。
既にこの辺りでは沢山飛んでます。

ドングリ帯留め。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます