

今日のお天気晴れ。
以前委託販売でお世話になっていた春日台タウンカフェあいさん。
リニューアルして、今は宇宙本店食堂さんが入っています。
そこでも棚貸しショップをレンタルできるということで、昨日作品置かせていただきました。
初回は簪と帯留め。
簪のディスプレイは昔作ったビアマグにタオルを巻いて詰めたものです。
このお店の魚介系塩ラーメンは優しい味!
鳥ハムがとても柔らかで、煮干しの出汁が効いててとても美味しかったです♪
まぜそばは、個人的にはとっても癖になる味で気に入りました!
ニラとか好きな方には特におすすめです。
また、手作りみその販売もしています。
購入してみたものは、2年物とのことでしたが風味がしっかりとしてて美味しい!
母の田舎から頂いた若い手作りみそとブレンドして使っています。



今回は組紐ネックレスをリニューアル!
金具を使わず、結び目で長さ調整するタイプにしてみました。
端は房に仕上げてみました。
和テイストあふれる雰囲気に仕上がったかなと思います。
金属アレルギーの方にも使いやすいし、手触りの心地よいアクセサリーってやっぱり出番が多い気がします。

なまこ釉薬のしずく形ネックレス

どんぐりネックレス

桜を手描きした簪。

栗のぶら下がりピアス

今回新たに出してみた、栗とドングリのイヤリング。
こういう組み合わせも楽しくていいかなということで。


なまこ釉薬に白い桜柄のヘアゴム。
画像加工していませんが、背景で色味が随分違って見えます。
実際はこの二つの間くらいな印象(作家パソコンディスプレイでの視点)

ピンク釉薬に白いお花風模様ヘアゴム。
季節問わず使えますし、春にも似合うと思います。

ピンクマーブルヘアゴム。
個人的にこういうナチュラルな雰囲気好きだったりします。
土をこねているときも、どんな雰囲気のマーブルにするかイメージしながら制作しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます