今日は春日台タウンカフェ「あい」に行って来ました。
相変わらず、アットホームで落ち着ける雰囲気です♪
今回は、作品を入れ替えると、羽をモチーフにしたネックレスを気に入ったという若い男性が!
しかし、まだお仕事スタートしたばかりで、我慢の時とのことです。
もちろんそう言う人に、購入を勧めたりはしません!
人とモノとも出会いもの。
働いて、きちんと余裕が出来た時にまた作品とのご縁があれば良いですね。
本日持って行ったもの。

藤のゆのみ

青いマグカップ

緑系マーブルカップ
こちらは、ちょっとだけ難ありのB級品。
その分少しおやすくなっております。

ネックレス。
一番手前のは窯焼きガラスです。

ネックレス

ネックレス

今回は、ちょっと隙間がある感じ。
いかにも「入れ替えました」的なイメージを狙ってみました。

庭の藤も咲き始めました。
今年も沢山の房が下がって、見ごたえがあります。
嬉しい♪

素焼き、窯出ししました。
水洗いして、新聞の上で乾かしているところです。
ダブリングキューブと、栗シリーズ。

こちらは、陶玉とバレッタ、ヘアゴム。
5月のイベントに向けて制作も追い込み中です。
相変わらず、アットホームで落ち着ける雰囲気です♪
今回は、作品を入れ替えると、羽をモチーフにしたネックレスを気に入ったという若い男性が!
しかし、まだお仕事スタートしたばかりで、我慢の時とのことです。
もちろんそう言う人に、購入を勧めたりはしません!
人とモノとも出会いもの。
働いて、きちんと余裕が出来た時にまた作品とのご縁があれば良いですね。
本日持って行ったもの。

藤のゆのみ

青いマグカップ

緑系マーブルカップ
こちらは、ちょっとだけ難ありのB級品。
その分少しおやすくなっております。

ネックレス。
一番手前のは窯焼きガラスです。

ネックレス

ネックレス

今回は、ちょっと隙間がある感じ。
いかにも「入れ替えました」的なイメージを狙ってみました。

庭の藤も咲き始めました。
今年も沢山の房が下がって、見ごたえがあります。
嬉しい♪

素焼き、窯出ししました。
水洗いして、新聞の上で乾かしているところです。
ダブリングキューブと、栗シリーズ。

こちらは、陶玉とバレッタ、ヘアゴム。
5月のイベントに向けて制作も追い込み中です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます