毎日幸せに in青森

ヒトはどんなときに幸せを感じるのか?
形而上の話を形而下に

Open Office

2010-01-29 | その他
Use OpenOffice.org

私も使っているOpen Officeですが、フリーソフトでありながらパワーポイントまで揃っていて、とても助かっています。
ただMSワードとの互換性やPDFへの変換で問題があり、だいぶ悩まされました。
大概はMSワードでの文書を要求されるので、結局込み入った文書は作り変えることになってしまいます。
行政がOpen Officeを取り入れれば、関連する事業者も全て乗り換えることができます。

会津若松市市政ガイド オープンオフィスとODF形式文書を導入しています


昨年は青森県内でも役所の違法コピーが問題になりましたが、支払いについては職員からの寄付で、という話はどうなったのでしょう。

弘前市のソフトウェア不正利用、総額823万円で和解成立



参考にどうぞ
OpenOffice.orgの使い方


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
実は (ポン太)
2010-01-29 17:55:38
オラもそれインストールしてるんです。
MSのオフィスなんて家じゃ使わないし高いからと入れなかったんですが、
ちょっと使う用事が出来ちゃいまして、これをインストールしました。
でも・・・なんだか使い方がよく解らん!
互換性なんてあるの?って感じです(ー'`ー;)
返信する
ポン太さま (shouske0)
2010-01-30 06:55:04
初めはよく分からなかったんですけど、教えてもらいながら使っている内に何とか使えるようになりました。
意外と便利ですよ。
使い方を追記しておきました。↑
返信する

コメントを投稿