夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

ヒラメのあらを鍋にする

2014年03月09日 | 季節の食べ物
何時も行くスーパーでヒラメを買いました。
といってもヒラメは高級魚。当たり前に買ったら高い。
今日買ったのは身欠き?ヒラメ、ヒラメのアラです。
「今日はこれで鍋に決まり」

目の下40cmはある。身がついていないが流水で洗い水気を拭き取り
スプーンで骨の周りについた身を掬い取ります。中落ちです。

マグロではよく中落ちを食べますが、ヒラメも食べられます。
これだけの中落ちが取れました。臭みがなく美味しい。

残りの骨と頭は鍋物にしました。ザッと熱湯をくぐらせ鍋に入れ、アクを取り
野菜(ターサイ、えのき茸、長ネギ)をいれポン酢で食べます。

淡白で美味しい。ヒラメの刺身(中落ち)と鍋でお腹一杯になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぎ針編みで作ったランプシェード

2014年03月09日 | 手作り
編んでは解き、又編むを繰り返してようやく出来上がりました。
何を作ったか?・・・ランプシェードです。ランプの傘が大分汚れてしまい、

伯母さんの家から持ち帰った毛糸と余り毛糸を利用して、かぎ針で編み
ようやく出来上がりました。

電気を点けるといい雰囲気です。

編み方のチャート等ないのでかなりいい加減です。毛糸をランダムに
編み込みました。

そう云えば母も年取ってから良くかぎ針編みをしていました。着なくなった
セーター等を解いて編み直し敷物等を作っていました。寄せ集めの毛糸で
作るので色のバランスなんて考えていません。とにかく敷いて暖かければ
良し、という事で我家にも何枚か貰いました。それは未だ取ってあります。

父ちゃんのお母さん(義母)も器用な人で編み物(こちらは棒針編み)を
していて父ちゃんにセーター等をたくさん編んで送ってくれました。
特にカウチンセーターや、ベストは素晴らしい模様が編まれていたのですが
この頃はあまり着ません。暖かいのですが父ちゃん曰く「重い」のだそうで
もったいない事です。確かに今は軽くて暖かいライトダウンを着てしまうと
なかなか着る機械があまりありません。

母もお母さんも良く編み物をしていたな、と編みながら二人の事を思い
出しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする