3月に皮膚癌を手術した後の定期検診に行きました。
11時30分の予約、大ちゃんのお父さんの運転で
順天堂大学浦安病院へ、ここは大きな大学病院ですが
待ち時間が意外と短い。今日も予約時間に行って
間もなく呼ばれた。
主治医の金子先生は傷跡を見て、脇の下のリンパの
様子を見て
「特に異常はないですか?」と聞いた。
「特にありません、痛みもなく風呂に入って
ゴシゴシ擦ってます」と言ったら、先生笑ってた。
「日焼けしないようにね。クリームはつけてる?」
「つけてない」
「クリームはつけた方がいいいよ」
「移植した皮膚に産毛が生えてきた。すごいね」と
言ったら
「すごいよね。傷が寛解してきた証拠。皮膚癌は
体内の癌と違って見えるから隠したがる人が多い
その為大きくなってしまう。Kさんの場合は
皮膚科に行ったんでしょう?普通の医者では
見つけるのが難しいのよ」と先生
私の場合は近くの皮膚科で診てもらったら
「すぐに大きな病院で診てもらってください」と
言われ、千葉大学病院と順天堂大学浦安病院を教えて
くれました。
「千葉大学病院は予約を取るのに、かなり
待ちます。順天堂はちょっと遠いけど
それほど待ちません」と言われ順天堂大学病院に
紹介状を書いてもらった。
この事を話したら金子先生は千葉県のマスコット
キャラクター、チーバくんを引き合いに出して
「千葉大学はチーバくんの下の方から銚子方面迄は
大きな大学病院がないから千葉大学に集まっちゃう
だから混むんだよね」と先生
こちら(順天堂)に来て正解だったね。
「皮膚癌とはいえ癌に違いはないので定期的に
検診して行きましょう」と先生
「次回の検診は9月ごろですがいつがいい?」と先生
「いつでも良い」
「そういうのが、困っちゃうんだよね」と冗談混じりに
言いながら日にちを決めた先生。
診察時間、約20分ほどで、会計待ち時間が20分
薬もなしだったので診療会計は160円でした。
11時30分の予約、大ちゃんのお父さんの運転で
順天堂大学浦安病院へ、ここは大きな大学病院ですが
待ち時間が意外と短い。今日も予約時間に行って
間もなく呼ばれた。
主治医の金子先生は傷跡を見て、脇の下のリンパの
様子を見て
「特に異常はないですか?」と聞いた。
「特にありません、痛みもなく風呂に入って
ゴシゴシ擦ってます」と言ったら、先生笑ってた。
「日焼けしないようにね。クリームはつけてる?」
「つけてない」
「クリームはつけた方がいいいよ」
「移植した皮膚に産毛が生えてきた。すごいね」と
言ったら
「すごいよね。傷が寛解してきた証拠。皮膚癌は
体内の癌と違って見えるから隠したがる人が多い
その為大きくなってしまう。Kさんの場合は
皮膚科に行ったんでしょう?普通の医者では
見つけるのが難しいのよ」と先生
私の場合は近くの皮膚科で診てもらったら
「すぐに大きな病院で診てもらってください」と
言われ、千葉大学病院と順天堂大学浦安病院を教えて
くれました。
「千葉大学病院は予約を取るのに、かなり
待ちます。順天堂はちょっと遠いけど
それほど待ちません」と言われ順天堂大学病院に
紹介状を書いてもらった。
この事を話したら金子先生は千葉県のマスコット
キャラクター、チーバくんを引き合いに出して
「千葉大学はチーバくんの下の方から銚子方面迄は
大きな大学病院がないから千葉大学に集まっちゃう
だから混むんだよね」と先生
こちら(順天堂)に来て正解だったね。
「皮膚癌とはいえ癌に違いはないので定期的に
検診して行きましょう」と先生
「次回の検診は9月ごろですがいつがいい?」と先生
「いつでも良い」
「そういうのが、困っちゃうんだよね」と冗談混じりに
言いながら日にちを決めた先生。
診察時間、約20分ほどで、会計待ち時間が20分
薬もなしだったので診療会計は160円でした。