昨日今日は5月も終わりというのに雨も降って寒い日でした。
そんな中、猫好きのMさんが我が家の猫を見にきた。
飼い猫himeは4匹の小猫を産んで2ヶ月ほどになる。
今、流行りのアンパンとキャットフードをお土産に
持ってきてくれました。

猫好きのMさん、猫カフェの感じで子猫を撫で回し大喜びです。
ご近所のOsさんも来て約2時間程猫と遊び、Os邸に移動して
遅めのティータイムに呼ばれた。
Osさん宅の玄関にはミニチュアの絵画(作家さん物)が
飾られていて、さながらミニ画廊という感じです。

ご主人が若い時に描かれたという絵画とどっしりとした
花器にさりげなく生けてあるドクダミも素敵です。

洗面所には切子の器に飾られているバラの花。
我が家の洗面所とは大違い。

壁がベンガラ色で古い戸板がおしゃれなトイレには

尾曽さんの素敵な書と小林牧牛さんの陶人形が置いてあり
いつも素敵な飾り物です。

素敵なしつらえのティータイムの様子は明日につづきます。
そんな中、猫好きのMさんが我が家の猫を見にきた。
飼い猫himeは4匹の小猫を産んで2ヶ月ほどになる。
今、流行りのアンパンとキャットフードをお土産に
持ってきてくれました。


猫好きのMさん、猫カフェの感じで子猫を撫で回し大喜びです。
ご近所のOsさんも来て約2時間程猫と遊び、Os邸に移動して
遅めのティータイムに呼ばれた。
Osさん宅の玄関にはミニチュアの絵画(作家さん物)が
飾られていて、さながらミニ画廊という感じです。


ご主人が若い時に描かれたという絵画とどっしりとした
花器にさりげなく生けてあるドクダミも素敵です。

洗面所には切子の器に飾られているバラの花。
我が家の洗面所とは大違い。


壁がベンガラ色で古い戸板がおしゃれなトイレには

尾曽さんの素敵な書と小林牧牛さんの陶人形が置いてあり
いつも素敵な飾り物です。


素敵なしつらえのティータイムの様子は明日につづきます。