夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

9月末に暑気払いをする

2023年09月30日 | 家族
9月最後の日、少しは涼しくなって来たものの、今年の
夏は記録破りの暑さでした。大ちゃんのお母さんが
「暑気払いをやろう」という事で、竹笊職人の四街道の
おじいちゃんとおばあちゃんを呼んで、遅い暑気払い
なりました。
 
庭で焼き鳥パーティの予定でしたが雨模様になったので
急遽室内での暑気払いになりました。
とうちゃんも元気になって何でも食べられるようになり
アルコールもOK。大ちゃんのお父さんが大汗をかきながら
炭火で焼いた本格焼き鳥は柔らかくて美味しい。

四街道のおじいちゃんは竹細工職人です。成田の藤倉商店
作った竹製品を納めています。
「竹細工もやる人(職人)がいなくなり
 色々注文が来ます。作ってもらいたい物
 あったら言ってください」とおじいちゃん。
「猫ちぐら作ってほしい」と大ちゃんのお母さん。
「お〜、作りましょう」
「来年又フリマに出そうか?」と言ったら
「出したいね〜」と、大乗り気のおじいちゃんでした。
嫁、舅姑で言いたいことを言い合い、お喋りを楽しんだ
暑気払いでした。
明日から10月涼しくなってほしいです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い時期に届く薪

2023年09月29日 | 我が家の暖房
今年の夏はとにかく暑かった。9月も終わろうとしているのに
暑い日が続く。そんな折友達のKdさんから
「薪いりませんか?」と連絡あり何度か取りに伺った。
薪ストーブ(だるまストーブ)用に合わせて短く
切ってくれてある薪です。ありがたい事です。
今日は頂いた薪を縁の下に入れ替えました。

これで我が家の冬の暖房用、1ヶ月分の燃料となります。
今年の冬は暖冬ときいている。この暑さが続くと山では
降雪が少なくなるのでしょうか?
寒い冬には薪ストーブは身体が芯から温まり気持ちがいい。
薪ストーブを使うと病みつきになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンでお絵描き

2023年09月28日 | パソコン勉強会
今日はパソコンサークルの勉強会でした。
今日はエクセルでお絵描きです。
講師のOさんがカワセミの写真を使ってフリーハンドで
線を描き、色の塗りつぶし(ボカシ)などを丁寧に
教えてくれました。フリーハンドで線を書くのは
とても難しい。
 
講師のOさんが描いたカワセミはパーツが50ほど
あるそれに色をつけ、組み合わせグループ化する。
細かいので根気がいる作業です。
テキストの表紙に描かれた薔薇の花↓本物のように
見えますがOさんが描いたものです。

絵を描くのは嫌いではないのでパソコンで描いて
みたいいですが、先ずは易しくて簡単な作品から
初めてみた方が良いかも。さてその暇があるか?
が問題です。
エクセルで描くおじいちゃん
ピクセルでで描くラスコーじいちゃん
ホックニーもパソコンで絵を描いている
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダークダックスが消えてしまった。

2023年09月27日 | 音楽
日本の男性コーラスグループであったダークダックスの
最後の一人遠山一さんが亡くなったと新聞に出ていた。

4人グループの3人は既に彼の地に旅立っている。
ダークダックス昔はよく聴きました。
ロシア民謡や雪山賛歌、銀色の道など数々の名曲を
歌ってました。
雪山賛歌の本歌はMy Darling, Clementine
それが本家とは全く違う歌詞になりましたが、作詞が
良かったので大流行した。

その昔、カラオケなどがない時代、新宿に歌声喫茶
なるものがあ理、私も行ったことがある。そこで
ロシア民謡や雪山賛歌を客全員で歌った。
懐かしい思い出です。

今はジャニーズ系の子供っぽい歌手ばかりで、本格的な
コーラス(歌の上手い)を歌うグループはいなくなった。
コラムを書いたた方も最後に「今の何かとはちがって」と
暗に嘆いている?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスの花が咲いた

2023年09月27日 | ガーデニング
10日ほど前に安く買い求めたハイビスカスの花が
咲きました。真っ赤な花です。
 
「花が咲かないから」という事で安売りされていました。
特別に面倒をみた訳でもありませんが、ちゃんと花は咲いて
くれました。あと15個ほど蕾があります。
お買い得なハイビスカスでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キアゲハが交尾していた

2023年09月25日 | 鳥 猫 魚 生きもの
庭の草取りをしていたらキアゲハが交尾していた。
それも地上20cm程のベゴニアの植木鉢に止まってです。
触っても動きません。
 
近くで見ると翅の色がなかなか綺麗です。
 
じっとしていたので邪魔しないように途中で庭仕事は中止。
クチナシの葉裏に卵を生みつけるのでしょう。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンゴを聞きながら歩く

2023年09月24日 | 音楽
お掃除ボランティアに行く時、以前は自転車でしたが
自転車事故を起こしてからは「自転車御法度」となり
歩いて行きます。
担当しているお宅は歩いて10分から15分の
場所が殆どなのでリハビリを兼ねて歩くのに
ちょうど良い。
音楽を聴きながら歩きます。今日はムード音楽
昼間からムード音楽もなかろうかと思うが
その中にはタンゴの曲も入っている。
 
真珠とりのタンゴ 蒼空 小さな喫茶店 オレ・グアッパ
タンゴは早足で歩くのにちょうど良い音楽です。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市展を見に行く

2023年09月23日 | 行事
一昨日、市展(習志野市美術展覧会)に行って芸術作品の
鑑賞をしてきました。
ホール入り口には希望の虹の子供たちの作品(和紙ちぎり絵)と
花の実園のちぎり絵作品が展示されていました。

希望の虹のちぎり絵作品は額までシマウマ模様で面白い
 
書道の部では漢詩が多く私にはさっぱりわからないが
このような文字もスラスラと書かれていた。
 
私は篆刻を習っているので書に押印されている篆刻を
よく見て回る。藤漣 舟悦
 
森千加

近くで見たら何が書いてあるかわからなかった。
篆刻の満白印(空間が埋まる位文字が太く刻された印)ような書「晴耕雨読」
 

友達のSさんの刺し子作品。色々な模様がさしてあり
見本帳のようです。

日本版ドールハウス。かなりお年を召したおじいちゃんが
全部手作りと説明してくれた。細部までこだわっている。


Oさんの日本刺繍「昇り龍」の太刀袋
絹糸を撚ったり手作りの針は細く短いとの事。
間近で見ると、とにかく細かい。
 
居合道の方の注文作品だそうで裏に名前が刺繍されていた。

陶芸の部の側で尾曽律葉さんの作品も展示されていた。

陶芸作品の出品者は年々腕を上げている。
友達のNさんの瓶は市長賞を貰っていた。
 

写真の部ではご近所のYさん(女性)の写真(中央)が美術展賞を
貰っていた。説明をしてくれたHさん(男性)は茜浜から見た
ファイアモンド富士を撮っていた。
 
最後に尾曽さんの作品の前で記念写真を撮って帰って来ました。

市展は明日(24日)まで開催、近間で芸術の秋を楽しむのも
悪くない。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市展を見に行く

2023年09月21日 | 美味しい食べ物
今日は雨模様でしたがモリシアホールで開かれている
市展を見に行きました。展示会の様子は次回アップします。
昼食後、再度展示作品を見てお茶とおしゃべりを楽しむ。
Mさんが
「私、プリンアラモードを食べたいのよね」と言ったので
プリンアラモードの食べられるお店(ガロ)に行きました
お店のショーウインドーを見て
「うわぁ〜、嬉しい、美味しそうなのたくさんある」と
喜ぶMさん。夕方の店内はそれほど人もいない。早速注文
MさんとSさんはプリンアラモードとOsさんと私は抹茶パフェ
品物が来て喜ぶ婆さんたち。
 
みんな完食。

「昔よく食べたプリンアラモードの硬いプリンが
 美味しかったのよね」と満足げなMさんとSさん。
口直しにOsさんコーヒーをご馳走してくれた。
最近のおしゃれなカフェには昔懐かしいプリンアラモードは
置いていない?

プリンアラモードと抹茶パフェで2時間も居座ってお喋りに
花を咲かせた婆さんたちでした。つづく
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の枝の伐採

2023年09月20日 | ガーデニング
今日はレストラン勤め大ちゃんが夏休みをもらって
帰って来たので庭木の伐採をしてもらいました。
コブシの木の枝とコナラの枝の伐採です。
まだまだ暑いので作業は夕方3時過ぎからにしました。

私は2時から1時間お掃除ボランティアに行き
帰ってきたら父ちゃんと大ちゃんが待っていた。
どの木の枝を切るか?です。大ちゃんが木に登り
私が指図してコブシの枝とクヌギの枝を切り
父ちゃんは切り落とした枝の始末をしました。
 
お掃除ボランティアから帰って休む暇もなく
伐採と枝切り作業に汗びっしょり。
さすがに疲れた〜です。
晩御飯は大ちゃんのお母さんが焼肉を作ってくれました。
父ちゃん作業の後のビールと焼肉、堪能しました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツマイモが大量に届いた

2023年09月19日 | 美味しい食べ物
朝方、玄関のチャイムがなったので出てみたら
宅配便のお兄ちゃんが大きな箱を重そうに抱えていた。
知人のMさんからの届け物でした。
玄関の上り口に置いてもらい、箱を持ち上げたら
かなりの重さだった。
「あらら、何を届けてくれたか」と思い開けてみたら
大量のサツマイモでした。父ちゃんが
「毎日サツマイモを食べていると聞いたので・・・」と
手紙に書かれていた。

父ちゃんは一昨年、胃癌の手術をして後、便秘がちになるので
便秘薬を飲むより繊維質のあるサツマイモを食べると便秘に
ならず、以来サツマイモが便秘薬の代わりとなりました。

サツマイモをたくさん届けてくれた、Mさんのご主人が
今年から農業をスタートしたそうで農地にサツマイモを
植え、今が収穫真っ盛りと言っていました。
そのサツマイモを、お孫さんと手掘り収穫して来たそうです。
「それにしても手で掘るのは大変だし、農業って
 大変な仕事よね」と話してくれた。
お仕事で外国を飛び回っていて忙しいのに、歳を重ねてから
農業を始めたバイタリティーのあるご主人は素晴らしい。

さて届けてくれたサツマイモを見て父ちゃん大喜び。
シルクスィートと紅はるかとの事です。
早速ダッチオーブンで焼いてみました。そのまま食べても
美味しいのですが干し芋にすると甘みが増す
 
たくさんのサツマイモ届けていただき、ありがたいこっちゃです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花が咲いていた

2023年09月18日 | ガーデニング
午後からお掃除ボランティアに行きました。
ちょうど暑い盛りに歩いて15分程のお宅です。
iPodで音楽を聴きながらリハビリ気分で往復30分。
いい運動になります。
帰り道、農道に彼岸花が咲いていました。
彼岸花が咲く頃は涼しくなっているはずが、今年はとにかく暑い。
 
青い空と里山、遠くにメッセのビル群がなんとも奇妙な感じ。
 
この暑さで、ふれあい公園には誰もいません。
赤とんぼがたくさん飛んでいました。

暑さの為か、小学校の桜は紅葉を待たずに散り始めている。
 
今年の夏は異常な暑さです。全世界の地球温暖化
止める手立てはないのでしょうか。便利さを求め
続けた代償が温暖化に繋がっていると思うのですが
今更50年前に戻れと言っても無理でしょうね。
彼岸花と桜の落葉を見て思ったことです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイビスカスの鉢植えを買った

2023年09月17日 | 買い物
>篆刻勉強会が終わって今日の帰りは徒歩とバスで帰ります。
打瀬の公民館から歩いて15分ほどで海浜幕張駅に着き
そこからバスに乗り帰ります。
道路の左側ベイタウン、右側海浜公園

お天気は良いものの、暑い。

ベイタウンには洒落た店があるのであちこち寄り道。
ベイタウンの外れにあるお花屋さんに立ち寄ってみたら
ハイビスカスの鉢植えが売っていた。花は咲いて
いなかったが値札を見たら2000円が赤ペンで
200円と書いてある。「安い!」と思って、店員に
「これって本当に200円ですか?」と聞いたら
「はい、200円です」
「なんでこんなに安いの?」
「花が咲かないのです」と店員。
「蕾がついてるじゃない」と言ったら
「でも蕾のうちに落ちてしまう」と言った。

買いました。袋代入れて203円。。袋に入れてもらい
バスに乗ってえっちらおっちらと持ち帰りました。
 
父ちゃん値段を聞いて呆れていた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

篆刻(てんこく)勉強会に行く

2023年09月17日 | 篆刻
今日は篆刻サークルの勉強会でした。
打瀬の公民館迄大ちゃんのお母さんに送ってもらう。
早速に8月の課題「楽在其中」(楽しみはその中にあり)
印の大きさ八分(約2、5cm)または一寸(約3cm)
以下、先生の講評です。

  
中央縦に界線を入れることで印面が引き締まった。
文字線に伸展の工夫を入れ文字の重みを調和させた。
辺縁はやや丸味が強く力感が不足か。


  
白文に周縁界線をとり入れ、力感あるれる作たり。
「中」字の字形に工夫ありて他字と調味を図る点
細やかな配慮が見られる。


  
金文の象形の面白さをとり入れて楽しい作となった。
辺縁のデザインは遊びすぎたか。篆刻印の本道とは
少し違ったか。


  
過不足なく無難に印面配置がなされ好印なるも
「中」字がやや空間が広いか。辺縁やや打撃
多すぎたようだ。


  
文字は古代の金文の図案的要素をとり入れて、更に
斜形もあり伸展さが心地良い変化の作。辺縁に
細かい変化も入り古拙さ十分である。


  
印篆の刀線に力感があふれ、充実たる作。辺縁の
変化もほど良く、うるささはない。「在」の横線が
隷書風味になったか。


  
文字線に細太表現がなされ一見単調な文字にも変化が
生じてさすがといえる。辺縁は回線が同質で変化不足。
太、細変化工夫を。


  
辺縁太く古色味あるは秦漢代の金属印の風趣を思わせる。
印篆文字は落ち着きありて味あり。「中」字、他字より
重み欠くか。


  
文字の配字が違っている。基本的なことであるので草稿に
十分注意配慮を。運刀の技は良好である。


  
はたして回文の必要があったかどうか。かえって不自然な
印象を受ける。骨太の線は迫力ありて、この点のみ
悔やまれる作となった。


  
この作は辺縁も含め古色が十分配慮され秦漢印の風趣が
出て好印たり。文字の伸展の工夫も良い。


  
文字の字形が選択と線の伸展空間の間合い等々に
ベテランの味が出て中身の濃い作である。界線も重厚さに
一役あり。


  
一見して読めない文字は解読に苦労する「在」字は読めぬ。
正確な文字推敲に心してほしい。辺縁の欠けも程々に。


参考印(石井雙石


「来月(10月)の課題は五文字ですが、配字は
 どうしたら良いか?」と、Oさんからの質問
配字には色々あり字形や煩雑な文字によって変わってくる。
 
一番上か下の配字にする方がいいか?人それぞれということか。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和太鼓集団「雷夢」の演奏会に行く

2023年09月16日 | 行事
今日も朝から忙しかった。
午前中お掃除ボランティアに行って、午後は薪を貰いに
行く予定でしたが、頼みの綱の車(大ちゃんの家の車)が
使えなくなり、午後は空いてしまったところに、ご近所の
Osさんから
雷夢の演奏会に行きませんか?」とお誘いがあったので
出かけました。場所はプラッツ習志野市民ホール
結成20周年ということで、客席はほぼ満席。

和太鼓衆「雷夢」の演奏は迫力があり床を通じて
お腹にビンビン響いてくる。

ちびっ子たちの演奏と子供達の腹巻と股引き
地下足袋姿もかわいい。
 
途中で仙台名物「すずめ踊り」もあり
 
「仙台では青葉まつりの日に雀おどりがある」と
仙台出身のOsさんが言っていた。
雀おどり見に行ってみたい。

くじ引き抽選会もあり、最後は全員での太鼓演奏は迫力満点。

終了後、学童時代のお母さんと子供達と記念撮影。

子供達も大きくなり、私はますます婆さんになった。
なかなか楽しいイベントでした。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする