現代童画展受賞作家展を鑑賞した後。銀座4丁目方面へ。
銀座に行くと立ち寄るファッションヴィレッジ
40代50代からのレディースファッションとあるが
婆さんたちも見て回るのです。
外国人観光客がたくさん増えて、店の中は外国人客が
いっぱい。安い洋服を買い求めていた。
「昔は外国人の客なんていなかったのに」と思いながら
Mさん素敵な服を衝動買い。なかなかお似合いでした。
ぶらぶらと銀座散歩。銀座4丁目の交差点は平日なのに
人がいっぱい。

4丁目のシンボル三愛ビルは取り壊されて昔のイラストが
掲げられていた。
以前、三愛ビルで4丁目の交差点を見ながらコーヒータイム
した事がある。

その三愛ビルは無くなりました。
さて、喉が渇いたので和光のギャラリーへ行く前に和光傍の
木村屋のカフェでティータイムです。
みんなはアンパンセット。私はもっと甘いのが欲しかったので
餡蜜セットを頼みました。

一休みした後は、お土産にあんぱんを買おうと思ったら
行列ができていた。最後尾に並んでいたら、前に並んでいた
お年寄りの紳士が
「こんなに並ぶのはNHKの朝ドラ『あんぱん』の
影響でしょうね」と話しかけてきた。
「本当にそうですね。今回はなかなか面白い」等と話していたら
きれいな絵葉書をくれました。趣味で花々を撮っているらしい。
ありがたく頂く。

一期一会の素敵な出会いでした。
本日最後のギャラリー巡り銀座和光のギャラリーへ
絵本作家の原画展です。舘野鴻さんの細かい鉛筆画など

解説もついてくれ、なかなか面白かった。
銀座のギャラリー散歩の1日目一杯楽しめました。
銀座に行くと立ち寄るファッションヴィレッジ
40代50代からのレディースファッションとあるが
婆さんたちも見て回るのです。
外国人観光客がたくさん増えて、店の中は外国人客が
いっぱい。安い洋服を買い求めていた。
「昔は外国人の客なんていなかったのに」と思いながら
Mさん素敵な服を衝動買い。なかなかお似合いでした。
ぶらぶらと銀座散歩。銀座4丁目の交差点は平日なのに
人がいっぱい。

4丁目のシンボル三愛ビルは取り壊されて昔のイラストが
掲げられていた。
以前、三愛ビルで4丁目の交差点を見ながらコーヒータイム
した事がある。

その三愛ビルは無くなりました。
さて、喉が渇いたので和光のギャラリーへ行く前に和光傍の
木村屋のカフェでティータイムです。
みんなはアンパンセット。私はもっと甘いのが欲しかったので
餡蜜セットを頼みました。


一休みした後は、お土産にあんぱんを買おうと思ったら
行列ができていた。最後尾に並んでいたら、前に並んでいた
お年寄りの紳士が
「こんなに並ぶのはNHKの朝ドラ『あんぱん』の
影響でしょうね」と話しかけてきた。
「本当にそうですね。今回はなかなか面白い」等と話していたら
きれいな絵葉書をくれました。趣味で花々を撮っているらしい。
ありがたく頂く。

一期一会の素敵な出会いでした。
本日最後のギャラリー巡り銀座和光のギャラリーへ
絵本作家の原画展です。舘野鴻さんの細かい鉛筆画など

解説もついてくれ、なかなか面白かった。
銀座のギャラリー散歩の1日目一杯楽しめました。