goo

なぜ人間は愚かなままか(笑。

人間は,
地球上で種として進化するために存在している動物ではない(笑。

人間とは,
魂の学びのための土の校庭だから,そこでは泥んこにならざるをえない。

で,ましになっていくと
人間をしなくてすむようになる。

そうやって,順繰りに愚かなやつがやってきては
賢くなったやつが送り出されていくから

人間は全体としては愚かなまま(笑。
ステイフール。

歴史に学ぶなんてことは
できようはずがありませんっ(笑(笑。

なぜなら,人間をするということは
身体を有して体験で学ぶということだから。

だから,争いも憎しみもやみません(笑。
それじゃあ,エスカレートしすぎだってことで,

仲介者がやってきます,宇宙人です(笑。
そういうふうにできてるんですよ,地球は。

はー,やれやれ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

飢えた子の前で,文学は可能か(笑。

無理にきまってるじゃん(笑。
飢えた子の前で可能なことは,

いっしょに食べ物を食べるか,
いっしょに飢えるかのどちら。

そこでは文学はいらない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

世界はよくなっているのか,わるくなっているのか(笑。

大学を卒業して,プーになったときから
オレは考えはじめた。

世界はよくなっているのかわるくなっているのか,
人はなぜこんなにたくさん生まれては死んでいるのに,

種全体としては賢くなっていかないのか。
人が死ぬとはどういうことか。

などなど。
オレにとっては,自問自答が生きる糧なのだよ(笑。

でね,
世界はどちらに動いているかは,そもそも判断可能な問いかけなのだろうかと思ったわけだ。

だってさ,
もともと生まれもっている世界観があって,

その世界観の窓から世界をみてるんだもん,人間は。
あっけらかーんとした楽観的な人間が見ている世界と,

じめじめした責任追及型の人間が見ている世界は
同じはずがないよね。

だから,オレの中ではこれは無効な問いで,
問いの形を作り変える必要があるという結論に達した。

で,こう問うべきなのだ。
きみは世界をよくしたいのかね,

よくしたいとしたらどういうふうによくしたいのかね,と。
で,オレの答えはこうだ。

ぼくは世界をよくするほうに立ちたいと思います,
よくするというのは,まあ,

からまった毛糸をほどくということです(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きみはなんのために生きているのかと,神さまに尋ねられたら(笑。

きみはなんのために生きているのかと,神さまに尋ねられたら
自己満足のためですと答えるだろう。

私は自己満足のために,
ただ自分を満たすために生きているのですと。

人間のこころの動き方を学び,
人間のこころの色見本を読むよろこびがある。

私を通じて織り直される旋律と言葉の繁りがあり,
その庭の手入れをするよろこびがある。

私は日々広がっていき,
私を満たすことは難しい。

私は満たされることなく広がるがゆえに不死であり,
私は満たされることなく広がるがゆえに神の滴である。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

きみも乗りたいか,宇宙船(笑。

さて,今年は個人的に思想が激震を受けた年だった。
その最も大きなものは,宇宙人の存在を確信したこと(笑。

闇政府と宇宙人と創造主は,すべて実在したのだった。
だから,

「すべては必然である」という言葉の重みがひしひしと迫ってくる。
必然であるということは,

我々が,決定されている出来事の檻の中で生きていて
自由意志がないということではない。

我々の自由意志こそが世界を織りなしているのだ。
我々が,意識下において出来事が起きることを承認しており,

我々の意識が決済した出来事だけが,この世に現象することを許されている。
なんと寛容な世界であるのだろうか。

神さま,
あなたがお作りになった世界は冷徹なカルマの世界だと誤認しておりました。

まことに申し訳ありません(笑。
私が世界を愛しているよりもずっと,

神さまは私を愛していてくださったのですね,
ありがとうございますっ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

地球は,やはり上昇している(笑。

12月22日は,なにごともなく過ぎました。
と,言いたいところだが,実はそうでもなかった。

12月22日になろうかという深夜,
駅から駐輪場に歩いていたら,なにか違う感じがあった。

んー,なんつーかー,
地面全体ごと,エレベーターで上がっていくような感覚(笑。

翌朝から数日,なんか地表が生き生きとしているような雰囲気を感じる。
うん,なんか感じるんだな,これが。

なめてましたね,アセンションを(笑。
もっとさりげなく淡々としたものだとばかり思っていた。

来年はまだ無理かもしれないけど,
再来年あたりには,すっかり人間の意識も高まって

歓迎宇宙人様ご一行キャンペーンを実施できるところまで行くかもしれない。
それまでに,オレの果たすべきToDoは,

自分も神であると実感すること(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はいはい,地球滅亡イブの日が近づいております(笑。

地球は滅亡なんかしないよ,
だって神様は,地球をつくったきり放置プレイしているわけじゃないから(笑。

焼け加減を見計らっているシェフのように
ずっと地球と人類のことを気にかけてくださっているのだ(たぶん)。

終わるのは,地球の苦節時代。
地球も下積みを終わって,いよいよブレイクするんだよ,

どーんとな,天国デビュー(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本,読んでたら朝だったって,まじですかー(笑。

こんなに熱中して,小説を読むのは久しぶり。
「地の底のヤマ」,大牟田を舞台とした刑事小説。

寝る前に少しだけぱらぱら読もうっと,
布団に入って横になったまま読み続け,

ふと気づいたら,朝5時(笑。
おいおいおい,そりゃあまずいだろう,ってもう少し読んでたら

朝7時(笑(笑。
もう明るくなってるよっっっっっっ。

でね,この大牟田弁の会話を読んでいるのが楽しいんだ。
描写は飛ばしても(笑,会話は読む。

もうあと4分の1くらいのとこまで来た。
今日ははやく寝たい(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

負けました,大敗でした,いや民主じゃないけど(笑。

自民圧勝って,ホントにこうなるとは思わなかった。
これって,懐古主義のなせるわざですか(笑。

昔はよかった,ましだったってワケですか。
民主が負けるのはわかる(笑。

そりゃあ,そうだ。
新人政府だもん,テクじゃ負けるさ,ベテランに。

でも,新人だから思い切ってできたこともあったよ,
あったけど,腰砕けになった。

アメリカからの離脱モーションが早すぎたんだよなあ。
だがそれにしても,この結果とは。

しょうがない,こうなったからには,あとは
「熱烈歓迎 宇宙人様ご一行」キャンペーンしかないっ(笑。

もういいよ,
早く姿を見せてあげてよ,

原発を動かして経済復興したい日本人たちに(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おお,さすが自○党効果,東電株,上がってる(笑。

まあ,日経平均もあがってきたが,
東電の株もあがってるよっっっっっっ(笑。

さすが,自○党効果(笑。
わかりやすいっっっっ。

防衛庁を防衛省に格上げした方の政策は,
わかりやすいよっっっっ。

次は,国防省だろうね,きっと(笑。
ミサイル探知機が少ないから不安だという国民をあおるだろうね。

もうね,これで国民が動かなければだめだね。
日本という国は,日本人にはもったいなかったね。

この美しい国には,
もっと心のきれいな人たちに住んでもらうのがいいね。

アイヌの方々と交代しますか。
はい,撤収,撤収。国民,交代っっっっ(笑。

それがいやなら,
宇宙人さまにでてきていただくよりほかないね(笑。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »