goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

電話で起きる

2006年05月28日 00時38分36秒 | Weblog
0:00前にソバの電話で起こされる。
既に寝ていたというのに、電話で起こされた。

といっても、寝たのは20:00前。
しかも、
『今夜、飲、・・・新曲の打ち合わせをしないか?』
とメールにて打ち合わせを提案したのは私。
それに、打ち合わせを円滑に進めるための焼酎も購入済みという手回しの良さ。

だが、電話の向こうから冷たい声が。
「寝てなさい!」

今起こしたのはお前じゃないか・・・
とはさすがに言わないが。

このとき寝ぼけていたので変なことを考えた。
この寝てなさい!という進言は、
・キン肉マンとテリーマンの友情パワー
・キン肉マンとキン肉マングレート(カメハメ)の師弟愛
・キン肉マンとキン肉アタル(キン肉マンの兄)の兄弟愛
のどれに相当するのだろうか、などと考えた。

だから何?と目が覚めた今は思ってしまう。

三日続いたら舐めてください

2006年05月28日 00時22分15秒 | Weblog
気がついた方はいたであろうか。
このブログのタイトルが、「三日続いたら褒めてください」から「三日続いたら舐めてください」に変わっていたことに。

意識がおかしくなっていた数日前、痛む喉を抱え朦朧とする意識の中でふと思いついて変えておいた。
誰か気づいて指摘してくるやつはいるかなぁと思ったが、幸いまだ誰にも指摘されず。
気づいているけど何も言ってこないだけだろうか。

と言っているが、実は自分でも変えたことを忘れていた。
さすがに変えたときの身体の状態が状態だったので、そのちょっとした遊び心は身体の回復と共に失われていってしまったらしい。
先ほどふと見て思い出した。

もう少しこのまま放っておいて、何日かしてまた思い出したら元のタイトルに戻しておくことにしよう。

ブログの女王コンテスト

2006年05月28日 00時17分22秒 | Weblog
寝起きで何か書こうかと思ったら、メールが来ていた。
特に重要ではないが、興味はそそられた。

ブログの女王コンテストのお知らせ

眞鍋かをりといえば、学生の頃(つまり、むこうもまだ大学生の頃)にヤンマガのグラビアに出ているのをみてからかわいいと思っている存在。
何か、他のグラビアアイドルとは違っている。
私は普通グラビアってみても興奮はしないのだが(前にも書いたと思う)、眞鍋かをりだけは唯一の例外であろう。

その眞鍋かをり主演の番組での取り扱いと言われては、少しは趣のあるブログを書いているという自信がちょっとはあるので、応募しようという意欲が自然と芽生えてしまう。
が、問題は私のブログの内容だ。
大半のブログに「オマンコアホリー」または「うんこ」という、一般公開に適さないような文字列が混入している。
しかし、今更それを大手術して取り除くわけにもいかないし、取り除く気すら全くない。
そんな権威に媚びてまで自分自身の個性を失いたくはない。(選ばれたわけでもないのに勝手に考えている)

しかし深夜番組か。
それなら意外と問題なかったりして。

審査する方も大変だろう。
まあ全部の記事を細かく隅々まで読みはしないと思うが、このブログも1月7日から初めて4ヶ月と3週間であるが、この記事で388個目だ。
オマンコアホリーやウンコを削って日常ネタでもそこそこのものがそこそこの数あるとすれば、とりあえず応募するだけしておいてみるのもありかもしれない。

迷うなら突っ走るべきであろう。