後輩がスクリーンセーバーを蛯原友里にしちゃっているので、森三中に戻しておいた。
勝手に。
肉の食いすぎで腹が減らない。
昨夜、ヨメに焼肉をおごってもらった。
というか、理由をつけて無理矢理おごらせたというところ。
2人で腹いっぱい以上に食って6800円。
酒は飲んでいないが、食った量からすれば安いほうだ。
その影響で、昼になってもまだまだ腹が減らない。
一応メシは食ったが、より腹がきつくなっただけだ。
昨夜行った店は中野の“まるき”。
http://www.ya-ki-ni-ku.com/
800円の入場料を払うようなのだが、メニューが全品安いので問題ない。
ビビンバが290円??
他の店のように馬鹿でかい器では出てこないが、肉を食った後に食うには十分な量だ。
肉もほとんど290円。
生中も290円。
ニクな値段が多い。
これはもう、肉を食うしかない。
入場料を払っているわけだから、食えば食うほどにお得感が増すわけだ。
購買意欲をかきたてるうまいやり方だ。
これはもう、肉を食うしかない。
また、チェーンの焼肉屋にありがちな、安いだけに肉の質も・・・ということもなくそれなりのレベルの肉がでてくる。
これはもう、肉を食わずして何を食うというのか。
今朝、このことを会社で話していたが、
「肉のことを話していると、いつになく目が輝いている」
との指摘が。
自分の中で、焼肉ブームが再燃しそうである。