今日は昨日焼いたゆず丸パンをUPしまーっす。
(8個分)は、
・強力粉 200g
・無塩バター 20g
・砂糖 6g
・塩 3g
・スキムミルク 6g
・卵 1個
・牛乳 卵と合わせて140ml
・ドライイースト 4g
・ゆずピール 35g
です。
180度で12分焼きました。
こちらはもちろん、我が家で最近大活躍の北川村で収穫してきたゆず♪
昨日UPしたゆずピールをなくならないうちにと早速パンに♪

ゆずピールに大量にグラニュー糖使用だったので、
気持ち、パン生地の砂糖は軽めにしてみました。
生地自体はバターも卵も牛乳もという、完全リッチ生地ベースです。
もう、オーブンから立ち込める香りが相当やばくて~♪
うっとりなほどいい香り!
ちょこっとのぞくゆずピールが愛おしいほど。

こちら、早速ももたんが焼き立てを食べる!!!
と言い張りまして。。。スイミングへ出かける10分前でしたが、
大急ぎでかぶりついてました(笑)

実はしおたん、ドライフルーツのパンは全くもって大嫌い!
だからこれも食べないでしょ~と言ったのですが、
恐ろしいほどお気に召したご様子(汗)
こんなんなら、もっと大量に作るんだった。。。
ふんわりと、そして軽やかな甘みにゆずの味わいがたまらないパンです♪
昨日、今日とちょっと寒さはましですかね。。。
ただ今、マンションの大規模修繕、着々と進んでおりまして、
テラス側のガラス全面をビニールで覆われてしまったので、
外界の様子をはかり知ることが難しい感じです(涙)
でももう、12月になりますしね。。。
順調に進んでいただけることを祈るばかり・・・
だから、お外の様子が恋しくて走りに行ったり、
お出かけしたりしたくなっちゃうんですよねぇ~♪
と、前向きに(笑)
こちらは昨日、大急ぎでゆずパンを頬張っているももたんです。


・強力粉 200g
・無塩バター 20g
・砂糖 6g
・塩 3g
・スキムミルク 6g
・卵 1個
・牛乳 卵と合わせて140ml
・ドライイースト 4g
・ゆずピール 35g
です。
180度で12分焼きました。
こちらはもちろん、我が家で最近大活躍の北川村で収穫してきたゆず♪
昨日UPしたゆずピールをなくならないうちにと早速パンに♪

ゆずピールに大量にグラニュー糖使用だったので、
気持ち、パン生地の砂糖は軽めにしてみました。
生地自体はバターも卵も牛乳もという、完全リッチ生地ベースです。
もう、オーブンから立ち込める香りが相当やばくて~♪
うっとりなほどいい香り!
ちょこっとのぞくゆずピールが愛おしいほど。

こちら、早速ももたんが焼き立てを食べる!!!
と言い張りまして。。。スイミングへ出かける10分前でしたが、
大急ぎでかぶりついてました(笑)

実はしおたん、ドライフルーツのパンは全くもって大嫌い!
だからこれも食べないでしょ~と言ったのですが、
恐ろしいほどお気に召したご様子(汗)
こんなんなら、もっと大量に作るんだった。。。
ふんわりと、そして軽やかな甘みにゆずの味わいがたまらないパンです♪
昨日、今日とちょっと寒さはましですかね。。。
ただ今、マンションの大規模修繕、着々と進んでおりまして、
テラス側のガラス全面をビニールで覆われてしまったので、
外界の様子をはかり知ることが難しい感じです(涙)
でももう、12月になりますしね。。。
順調に進んでいただけることを祈るばかり・・・
だから、お外の様子が恋しくて走りに行ったり、
お出かけしたりしたくなっちゃうんですよねぇ~♪
と、前向きに(笑)
こちらは昨日、大急ぎでゆずパンを頬張っているももたんです。

![]() | パンマット No.1 【キャンパスシート】 |
馬嶋屋菓子道具店 |